
エルグランドのホイル「RS+M」にやっとホイールセンターキャップを装着しました
。
元々、このホイルを購入する時にリアはセンターキャップが装着不可って事で購入してた
んですが、やっぱりハブが丸見えって言うのはカッコ悪かった
ですからね。
始めは、ホイルスペーサーで逃げてセンターキャップを装着してたんですが、ハブボルトが
折れまくった
ためにスペーサーをのけて、センターキャップを取り外してたんですが、
やっと、ワンオフでセンターキャップスペーサーを作って貰いました。もちろん、弟に
お願いして外注してもらったんですが。
ちなみに3mm厚のアルミで作ってもらってます。
センターキャップが付くと、やっぱり素敵
です。
ブログランキング参加中。クリックお願いします。

ランキングが全然上がりません。ちょっと面倒でも協力お願いします。

元々、このホイルを購入する時にリアはセンターキャップが装着不可って事で購入してた
んですが、やっぱりハブが丸見えって言うのはカッコ悪かった

始めは、ホイルスペーサーで逃げてセンターキャップを装着してたんですが、ハブボルトが
折れまくった

やっと、ワンオフでセンターキャップスペーサーを作って貰いました。もちろん、弟に
お願いして外注してもらったんですが。

ちなみに3mm厚のアルミで作ってもらってます。
センターキャップが付くと、やっぱり素敵

ブログランキング参加中。クリックお願いします。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます