![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5f/ee5ffb393b653c2c3bf5dbe60d4e97c8.jpg)
今朝いつものように、カブトムシの飼育容器を見てみると、
びっくりする事が・・・
な、なんと、蟻が大量に発生してます。(トップの写真。見えるかな?)
どうやら、カブトムシのエサに寄って来たみたいです。
最近雨が少ないので、蟻も雨宿りかな?なんてのんきな事
言ってられません。
こんなに大量の蟻がいるところを嫁さんに見つかったら
一大事です。
と言う事で、まずは、エサをのけてから、土を全部入れ替えました。
先日交尾してたんで、卵が無いかな?と思いながら土を替えて
見たんですが、まだのようでしたね。
で、無事に入れ替え完了。カブトムシを入れるとあっという間に
潜っていってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4d/9ff3fd6b7e7e11d2189c6a1b37779020.jpg)
あ、エサはすぐに入れると、また蟻がきそうだったんで、
夕方息子が帰ってきてから入れてくれましたよ。
ブログランキング参加中です。
クリック協力お願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
びっくりする事が・・・
な、なんと、蟻が大量に発生してます。(トップの写真。見えるかな?)
どうやら、カブトムシのエサに寄って来たみたいです。
最近雨が少ないので、蟻も雨宿りかな?なんてのんきな事
言ってられません。
こんなに大量の蟻がいるところを嫁さんに見つかったら
一大事です。
と言う事で、まずは、エサをのけてから、土を全部入れ替えました。
先日交尾してたんで、卵が無いかな?と思いながら土を替えて
見たんですが、まだのようでしたね。
で、無事に入れ替え完了。カブトムシを入れるとあっという間に
潜っていってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4d/9ff3fd6b7e7e11d2189c6a1b37779020.jpg)
あ、エサはすぐに入れると、また蟻がきそうだったんで、
夕方息子が帰ってきてから入れてくれましたよ。
ブログランキング参加中です。
クリック協力お願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 その他ブログへ](http://others.blogmura.com/img/others80_15.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます