
こちらも予定通り、モコのオイル交換をしてきました。
前回から約3600キロでの交換ですね。ついでにエレメントも交換
してきましたよ。
もちろん作業したのは弟ですがね。
なんでも、今回からオイルの缶が変わったそうですが、
中身はたぶん同じオイル(5W-30 100%化学合成)って事です。
弟がオイル変えてくれてる間に、私はタイヤに空気を補給し
ときました。

最近ガソリン代が高いので、エア圧も高めに設定して少しでも
燃費を稼ごうかなって思ってます。
ちなみに前2.4キロ、後ろ2.2キロにしてみました。
でも、オイル変えてた弟から、残念なお知らせが・・・
デフのオイルシールからオイルが滲んでるらしいです。
修理にはお金がかかりそう。
ブログランキングのクリックお忘れなく。
前回から約3600キロでの交換ですね。ついでにエレメントも交換
してきましたよ。
もちろん作業したのは弟ですがね。

なんでも、今回からオイルの缶が変わったそうですが、
中身はたぶん同じオイル(5W-30 100%化学合成)って事です。
弟がオイル変えてくれてる間に、私はタイヤに空気を補給し
ときました。

最近ガソリン代が高いので、エア圧も高めに設定して少しでも
燃費を稼ごうかなって思ってます。
ちなみに前2.4キロ、後ろ2.2キロにしてみました。
でも、オイル変えてた弟から、残念なお知らせが・・・
デフのオイルシールからオイルが滲んでるらしいです。
修理にはお金がかかりそう。

ブログランキングのクリックお忘れなく。

しかも、ミッションオイルがシールの劣化で滲んでいます・・・。ミッション降ろすから修理代が高そうです。
早く涼しくなって、エアコンを使わなくなれば燃費も
向上するんですがね。
ホント、オイルの滲みとかってどのタイミングで
シール交換するかが考え物ですね。
特に大物だと、脱着にお金がかかりますし・・・