今年3回目のお祭りは、私の地元のお祭りです。
嫁さんも昔何度か行った事がある神社のお祭りなんですが、もしかしたら
若かりし頃にすれ違ってたかも知れませんね。
昨日実家に預けてた息子を嫁さんと2人で迎えに行ってから、うちの家族
3人+丁度実家に来てた、私の叔母と息子の従兄弟(私の甥)で行ってきました。
そこで、息子は念願の金魚すくいをして大満足でしたね。
やぶれない網(ココがポイント)で、5匹 . . . 本文を読む
昨日は、自分で現場見学に行ってました。
と言うのも、夏休みの息子をおばあちゃんに預けるために、私が実家まで
息子を送っていったからなんですがね。
と言う事で、まずは外観からなんですが、バッチリ変わってるのが分かる
と思います。そうです。足場が外されてますね。
しかし、これで高いところの仕上がり具合を確認する事が出来なくなって
しまいました。こんな事なら、早くからチェックしてダメだしする所が
無 . . . 本文を読む
先週の土曜日から夏休みに入ってるうちの息子。
この夏休みの予定は、今の所、特にありません。幼稚園の預かりか、
おばあちゃんの所に行ってるかどちらかですね。
でも、先日、夏の冒険をしてきたらしいです。
まあ、冒険て言ってもそれほど大したことではありません。
子供達だけで、映画を見てきたらしいです。
ポケモンの「ギラティナと氷空の花束」ってヤツなんですが、幼稚園で
仲の良い○いちゃんとそのお兄ちゃ . . . 本文を読む
実は、うちの嫁さんブログを始めました。
って言っても、URLは秘密って事です。
しかし、嫁さんにブログ始められた日には、私のネタが半減してしまいます。
だって、息子がネタになるのは一緒なんですからね。しかも、パソコン使う
時間も取られますしね。
もしかしたら、私のブログよりもアクセスが多くなってしまったらどうし
ましょうかその時は潔く、私はブログ引退かな?
私がブログを始めた当初(3年弱前)の . . . 本文を読む
またまた、更新が遅れてすみません。毎週月曜日恒例のハズのアクセス状況と
ブログランキングのお時間です。
では、早速先週のアクセス数から。
先週のアクセス数は、2008.07.13 ~ 2008.07.19 4766PV 1307IPでした。
ちょっとIP・PV共に復活しつつありますね。
そして、ブログランキングの方は、
総合ランキング 9839位/198640サイト
住まい . . . 本文を読む
昨日は、暑い中、色んな職人さんが来て作業されて行かれたようですね。
で、色んなところが進行してます。
まずは、トップの写真で分かるところって事で、雨どいの設置が終了してます。
アップで見ると、こんな感じです。
さすがに、外壁と色がマッチしてますね。
外壁と言えば、開口部から順番にコーキングがされてるようです。
雨を壁の内部に入れないことが目的なんでしょうが、やっぱり見た目も綺麗に
仕上が . . . 本文を読む
弟から貰ったお土産です。
私としては、非常食用に置いておきたかったんですが、息子が食べたいって言う
もんで開けてしまいました。
中味は結構美味しかったですよ。ツブツブイチゴの柔らかめのパンでした。
ちなみに、空き缶は貯金箱になります。そして、新幹線のバッチ付きです。
でも、息子は余り新幹線に興味なしなんですがねぇ。
ネットで調べてみると、他にも種類があるみたいですね。他の味も食べてみたい
と . . . 本文を読む
エルグランドの6ヶ月・5000km点検のため、ディーラーに行ってきました。
特に問題になるような事はもちろんナシでしたよ。
あ、でも、後ろのスライドドアのノブ(外側)がちょっと硬いのが気になって
たんで調整してもらいました。
調整後は、息子も簡単に開け閉めできるようになったんでバッチリでしょう。
連休と言えば、ディラーさんがよくイベントしてるんで、今日もそれ狙いだった
のは内緒にしておいてく . . . 本文を読む
今日は、私は祝日でお休みなんですが、職人さんは仕事に来られてますね。
トップの写真は、朝の状態なんですが、これだと全く進捗が見えませんね。
本日の作業は、雨どいの取り付けと、クロス下地のパテ処置(昨日の続き)です。
では、作業中の雨どい取付け風景を
よく見れば見えるかな1本だけ雨どいが付いてるのが・・・
そして、室内のパテ埋め状況は、
こんな感じなんですが、何故かまだムラムラです。まだ . . . 本文を読む
嫁さんからは、絶対に自宅で洗車するなと念を押されてた私。
今日も実家に行って洗車してきました。
実家に着いたのは、6時前。もう既に太陽が顔をだしてました。
と言う事で、大汗かきながら洗車。ボディとホイルを超濃縮シャンプーで洗って
から、ポリマーG1000でコーティングして終了。
いつも通り、出来上がりには大満足でした。
何だかワンパターン洗車でツマラナイんですが、涼しくなるまではコレで
い . . . 本文を読む
今日は、私のブログ友達の彼女のオデメンさんが遊びにきてくれてました。
http://d.hatena.ne.jp/odemen/
普段は、東京在住なんで滅多に会うことが出来ないとは思うんですが、
丁度、仕事の関係で、お隣の徳島県まで来てたんで、わざわざ足を伸ばして
高知まで来てくれました。
朝一の高速バスで高知に到着。暑い中、日曜市を歩いてひろめ市場へ。
本当は、ココでお昼の予定だったんですが . . . 本文を読む
昨日は、職人さん方は誰も作業されてなかったらしく、進展が無いようです。
外観も一昨日のままですしねぇ。
ちなみに、今日からクロス屋さんが入るらしいんですが、私は本日予定が
あるんで見にいけません。
あ、先日据付けたキッチンはこんな感じ
色は、美味しそうな黄色です。上板はステンレスにしてます。キッチンパネルは
白系ですね。
それと、キズになってる玄関周りの外壁の写真を一枚。
監督さんが . . . 本文を読む
毎日暑い日が続いてますが、祖父母邸は無事進行中です。
工事の方は、大工さんの仕事はほぼ終了したようで、後は建具の取り付けに
月末頃来るそうです。
で、昨日は設備屋さんが来てキッチン周りを取り付けていったそうです。
しかし、ちょっとした問題が・・・
玄関脇のガルバの外壁にヘコミ・キズが沢山付いてます。今のうちなら
まだコーキングされてないんで修復は可能でしょうが、結構手間はかかりそう。
ま . . . 本文を読む
高知のローカル線にはこんな車両が走ってます。
って、携帯の写真じゃ良くわかりませんね。
阪神タイガース列車です。
高知のごめん・奈半利線を走ってるこの列車、私が丁度今この沿線で仕事
してるんで、写真撮ってみましたよ。
ちなみに、この沿線にある安芸が阪神キャンプで有名なところです。
ネタが無いんで、こんなんでどうでしょうか?
ブログランキング参加中。クリックお願いします。
ついでに、ブ . . . 本文を読む
ネタが無いんです。
最近、仕事が少し忙しくてブログのネタを探す余裕も無くなってます。
て言っても、仕事が大量にあるわけではありません。
ただ、外で仕事してるんで余りの暑さにクラクラしてます。
水筒持参で仕事に行ってるんですが、水筒のお茶だけじゃ足りないんで、
もちろんスポーツドリンク追加。そして、アイスも追加です。
毎日半端なく汗をかいてるんですが、全く痩せないのは、このスポーツドリンク
とア . . . 本文を読む