ミサワさんとの交渉にまだ答えが出てません。
日曜日には、ミサワさんの監督さんとアフター担当さん、そしてクロス屋さんが
来てくれて打ち合わせをしました。
結局、クロスはエアコン部分と壁掛けテレビ部分を貼り直す事になりました。
実は、クロスが廃盤になってるんで、残り(在庫)のクロスで貼れるのは
エアコン部分のみって言う話だったんですが、幸い型番が変わっただけで
同じクロスがあるって事が判明。
同 . . . 本文を読む
今日は既に水曜日。またまた遅れが気になるアクセス状況とブログランキング
のお時間です。
まずは、先週のアクセス数から。
先週のアクセス数は 2008.07.06 ~ 2008.07.12 4462PV 1197IP
でした。またまた下降気味ですねぇ。やっぱり1日の更新数で
稼がなきゃダメなんでしょうか
そして、ブログランキングの方は、
総合ランキング 13989位/1965 . . . 本文を読む
毎日暑い日が続いてますね。
と言う事で、今年初めて花火をしました。
この花火、先日息子がデイキャンプの宝探しで見つけてきたやつです。
花火の本数が少なくて、しかも手持ち花火ばかりって言うのが玉に瑕でし
たがね。
ローソク無かったんで、花火から花火へと次から次に火を移していったんでアット
言う間に終わってしまいましたしね。
今度は、打ち上げ花火も入ってる花火セット買ってこなけりゃいけませんねぇ . . . 本文を読む
本当に暑い日が続きますねぇ。私も昨日外で仕事してたんで、本当にもう
溶けてしまう手前でした。
きっと建築の現場も暑いんでしょうね。
それでも、現場はちゃんと進行してますよ。
トップの写真で変わってるところが分かりますか
まずは、軒天の下地が貼られ始めてます。
この写真はベランダの下なんですが、その他の箇所も順次下地を貼って行って
ますよ。
それから、2階の掃き出し窓にはシャッターが付い . . . 本文を読む
嫁さんの実家にいるもう1匹の愛犬、柴犬の「リュウ」君です。
この犬は、私にも懐いてくれてますね。言う事もちゃんと聞いてくれてますしね。
あ、もちろん、嫁さん・息子にも懐いてます。あ、でも、息子はちょっと
大きめのリュウの事を恐れて、余り近づきませんがね。
小さい時はもっと可愛かったような気がするんですが、最近顔がオジさん化
してますが、私は正直、チーコよりこのリュウの方がお気に入りです。
. . . 本文を読む
現場見学行ってきました。
と言っても、息子は私の実家で従兄弟達と一緒に遊んでましたんで、実際
中を見てきたのは私と嫁さんだけなんですがね
で、肝心の進捗状況は、まず、巾木が全て張られて、玄関の折りたたみイスが
設置されてましたね。
それから、エースホームさんがやってくれるって言ってた本棚の塗装
も完了してました。
それにしても、この塗料の臭いの臭い事・・・まあ、何日か
窓を開けてれば問題ない . . . 本文を読む
お休み雨が降ってないとくれば、洗車です。
今日も先週と同じくエルグランドを洗いました。しかも、自宅駐車場です。
もちろん、嫁さんににはとりあえず内緒って事で・・・
太陽が出て無くても、暑さは一緒。今朝は5時ごろから始めたんですが、
やっぱり汗は沢山出てきますねぇ。
ボディは超濃縮シャンプー、ホイルはホイルクリンで洗ってから、ポリマーG1000
でコーティングして終了って言ういつものパターン。
. . . 本文を読む
ドラゴンクエストモンスターバトルロードがもう7章になってます。
昨日息子とゲームしに行った時に、ゲーム機を見るなり息子が気づきました。
で、ゲーム機にチラシがついてるのを見つけ、早速取ってきました。
どうやら、そろそろこのゲームもネタ切れのようで、新しく出てきた
カードはSPカードのみのようですね。
そして、カードの裏の色も色々混ざってるみたいですし・・・ダブルスキャン
するには良いんですが、 . . . 本文を読む
昨日息子は、幼稚園のデイキャンプに行ってました。
年長さんだけで、バスに乗って日御子(字あってる)キャンプ場
って所で、飯盒炊飯してカレー作って食べてきたそうです。
いつものクラスとは違う仲良しグループで行けたんで、息子も楽しそうでしたね。
本当なら、コッソリ見に行こうかと思ってたんですが、息子に見つかると
恥ずかしいんでやめときました。
だって、参加してる保護者の方達って、なんかのお手伝いに . . . 本文を読む
今日は休みだったんで、祖父母も一緒に現場見学です。
まずは、トップの写真。ついに外壁を全て貼り終わりました。
残すは、コーキングだけなんですが、外壁の職人さんは残念ながら他の現場
があるって事で、今日は来てませんでしたね。
そして、内部の方も、
玄関の下駄箱が付けられてます。ちなみに、上棚はちょっと低め
に設定してますよ。
それから、
巾木を現在取り付け中です。うちの巾木と比べると、随 . . . 本文を読む
愛犬って言っても、嫁さんの実家で飼われてる犬です。
メスのロングコートチワワの「チーコ」です。
この犬、嫁さんと息子には懐いてるんですが、私には全くです。
いつも私が行くと吠え掛かってるんですよ。
もう1匹いる柴犬は懐いてるんですがねぇ。何度も会ってるのに一体どうして
でしょうか
でも、昨日はお祭り行った後で、食べ物を持ってたんで、シッポ振りながら
寄ってきてましたよ。
嫁さんは、このチーコ . . . 本文を読む
順調に外壁貼りが進みだしました。昨日は職人さん2名で外壁を
貼ってくれてたようです。
しかし、ちょっとしたミスが・・・
TVのアンテナ線が予定とは全く逆の方向に出てしまってるらしいです。
元々、TVのアンテナは、実家のアンテナを利用するって事で話をしてたん
ですが、今、アンテナ線が出てる場所は、実家のアンテナがある方向とは
全く逆なんです。
しかも、外壁を既に貼ってしまってるんで、やり直すとすれ . . . 本文を読む
嫁さんの実家の近所の神社でお祭りがあるって事で、お祭り好きのmori家
一同はもちろんお出かけです。
この間のお祭りよりも、沢山の夜店が出てましたねぇ。
で、たこ焼きとタマゴ焼きを買って食べたんですが、このたこ焼き、タコが
大きくて美味しかったです。
息子も1回くじ引きしてきました。が、またまたハズレでしたねぇ。
しかし、お祭りに行く度に金魚すくいがしたいって言ってる息子。
今度行くお祭りでは . . . 本文を読む
昨日は、大工さんが他の現場の上棟のためお休みだったそうで、外壁屋さん
が一人出来て工事されていったそうです。
しかし、炎天下の中、一人で作業しても余り進展が無かったようなんですがね。
トップの写真は、いつも撮ってる南側から見た家全体なんですが、ちょっと
変わってきてるのが分かりますかね
東側の壁にちょっとだけ外壁が見えてきてると思います。
外壁屋さんの話では、今週中には全部外壁を終了させるっ . . . 本文を読む
GT-Rを預かって、もう2ヶ月チョイ経ちましたが、3度目の通勤使用です。
見晴らしが良くてフワフワしてるエルグランドから乗り換えると車の良さ
が出ますねぇ。 もちろん、エルグランドもお気に入りなんですが、
まだまだ若い(つもり)の私にはGT-Rの方がシックリきます。
片道15分程度の通勤時間ですが、正直GT-R乗ってる方が楽しいです。が、
実はしんどくもあります。
宝くじでも当たれば、R35 . . . 本文を読む