goo blog サービス終了のお知らせ 

mori家の日記

日記帳代わりです。また、マイホームやマイカーについても紹介させてもらいます。最近、太陽光発電を導入しました。

部分日食が見えました。

2009-07-23 04:01:22 | 日記
昨日は日食でしたね。こちら高知でも、雲の隙間から、ときおり月に隠れた 太陽が顔を覗かせてました。しかし、雲の動きが早すぎて、携帯のカメラ を用意してる間に雲に隠れてしまって、上手く写真は撮れませんでした。 まあ、雲がかかってたお陰で眩しくなく、三日月より小さくなった太陽を肉眼で 確認できたのも事実ですが・・・ 写真は、11時前後の高知駅の近所の空模様です。日食は全くわかりませんね。 記録には残 . . . 本文を読む

お帰り。

2009-07-22 21:28:25 | 日記
久しぶり(と言っても2日ぶり)に息子が帰ってきました。 私の実家でも、ちゃんと勉強してたみたいですね。嫁さんが迎えに 行ったんですが、実家に着いたら(正確に言えば、実家の隣の祖父母宅。) でウイロウ食べながら、抹茶を飲んでたそうです。 帰りに空手に行って帰ってきてからはドラクエ9をやってます。もっとレベル を上げてきてるかと思いきや、2位しか上がってませんでした。 もちろん、明日からはまた私の . . . 本文を読む

皆既日食

2009-07-22 04:48:08 | 日記
今日、7月22日は皆既日食が見られる日ですね。 何でも、21世紀最大級の皆既日食らしいんで、コレを逃すと私はもう一生見られ ないかもしれません。 ちょっと調べてみたところによると、高知では太陽の約87%が月に隠れるらしい ですね。9時42分頃から日食が始まって、11時2分頃には最大に、12時23分には 終了するみたいです。まあ、最大でも約87%しか隠れないので、高知では皆既日食 ではなく、部分日 . . . 本文を読む

アクセス状況・ブログランキング

2009-07-22 03:47:51 | 日記
今週は、海の日があったお陰で、今日はもう水曜日です。と言うことで、早速 アクセス状況とブログランキングの発表に行ってみたいと思います。 まずは、先週のアクセス数から。 2009.07.12~2009.07.18  7061PV  1793IP  3661位/1262153ブログ いや~またちょっとアクセス数(IP数ね。)が増えてます。 車ネタしかなかったんで、ちょっと不安だったんですが、毎日、 . . . 本文を読む

暇~

2009-07-21 20:11:31 | 日記
また昨日から私の実家に泊まりに行ってる夏休み中の息子。と言うことで、私の 遊び相手がいません。もちろん、ドラクエ9も持って行ってるので、朝、早く起きて するゲームもありませんし、夜にカブトムシも採りにいけません。 一応、週末と空手がある日にはは帰って来る事になってはいるんですがね。 とりあえず、次に帰ってくるのは水曜日の予定です。 まあ、夏休みの宿題もちゃんと持っていきましたし、ゲームは1日2 . . . 本文を読む

タイヤコーティング

2009-07-21 04:08:47 | 
折角の新品タイヤなので、エルグランドとモコのタイヤもTC-MAX (現・タイヤクリスタル)でコーティングしておきましたよ。 いつも使ってるスポンジで塗りこんでから、捨てる予定のマイクロファイバー クロスで拭き上げました。余剰成分を除けて、ボディに散らないように気を 使っておきました。 良い感じの艶が出てます。 モコもちょっとピンボケ気味の写真ですが、綺麗になってますよね。 それにしても、エ . . . 本文を読む

イージス艦見てきました。

2009-07-20 15:57:37 | 日記
うちの近所の港に自衛隊のイージス艦が来てるって事を新聞で見たんで、 とりあえず息子と見学に行ってきました。但し、中を見るのには時間がかかりそう なので、外側からだけですがね。 寝てる息子を起こして、車に乗って3分で到着。2隻の船が泊まってました。 近くに寄れるところまで移動して見てきましたよ。 ミサイルが発射されるところも見えてますね。そして、近くにはメガクルーザー (トヨタの軍用車)も停ま . . . 本文を読む

今日も洗車済みです。

2009-07-20 09:08:58 | 
起きた時はポツポツ降ってた雨も時ごろには上がって、青空が見えてきてました んで、早速洗車してました。しかし、洗車中も小雨が降ったり、太陽が顔を 出したりと忙しいお天気でしたね。 今日の洗車も簡単洗車。まずはボディとホイルをボディクリンで洗浄してから、 タイプPSでコーティングして終了です。 やっぱり、新品のホイルandキャリパーは美しいです。 今日も自己満足洗車でしたが、この後きっと雨が降 . . . 本文を読む

LEDルームライト装着。

2009-07-20 03:53:36 | 
コチラも装着完了です。LEDですんで、純正の電球よりもはるかに白くて素敵です。 そして、もちろん明るさも向上してますよ。ちゃんと純正の調光機能も生きて ますしね。 取り付け自体はとても簡単。カバーを外して、電球のけてからLEDのソケットを 差込み両面テープで適当に貼り付けてからカバーを元に戻して終了です。 ちなみに、純正はコチラ 写真を撮った時間が違うんですが、明るさは明らかに違います。そし . . . 本文を読む

洗車

2009-07-19 18:52:22 | 
何だか微妙な天気でした。が、雨も降ってなかったんでもちろん、洗車 してましたよ。 早朝から実家に行ってたんで、洗車開始は夕方からでしたがね。しかも、天気が 悪くても、あまりにも暑いので、スピード洗車です。 いつもの如く、ボディとホイルをボディクリンで洗浄してから、最近のお気に 入りのタイプPSでコーティング。モコの洗車だったんで、1時間チョイで 終了したのが幸いでした。 ホイルもまだ傷はな . . . 本文を読む

家について589(こちらも洗浄)

2009-07-19 17:45:10 | マイホーム
先日購入した、ケルヒャーの高圧洗浄機で嫁さんの駐車場も洗浄してみました。 とは言え、実は洗浄するのは2回目。平日の夜にコッソリ1回洗ってましたからね。 高圧ホースが長いので、楽勝でココまで届きましたよ。写真で見るとイマイチ の出来のように見えますが、本物は綺麗になってます。特に変わったのが、 コンクリートの擁壁ですね。今まで黒いしみが付いてたのがウソのようです。 が、良い事ばかりじゃないのも事実 . . . 本文を読む

ATFも交換。

2009-07-19 12:03:50 | 
現在の走行距離18000km弱のエルグランド。そろそろ、ATFも替えて おかなくちゃ替えられなくなりそうなので、ついでに交換して貰いました。 4輪ともジャッキアップしてウマかけて、車体をほぼ水平にしてから、ATFを下抜き。 で、抜けた分だけを補充しました。ちなみに、この方法で抜けたATFは約3.5Lでした。 確か、全量で10L位はあったと思うので、1/3位の量ですね。 注入は大きな注射器みたい . . . 本文を読む

色々と取り付け完了。まずは、V36ブレーキから。

2009-07-19 11:54:18 | 
弟が朝から都合が良いって事で、早朝から実家に向けて出発。 で、6時ごろ到着するも、まだ弟は夢の中。仕方がないので、お泊り中の 息子(こっちは起きてた。)とドラクエ9で少々遊んでると、弟が起きてきたので 早速ブレーキの交換から作業開始です。 もちろん、作業してくれたのは弟ですがね。 まずは、本日の使用パーツから。 流用ブレーキなので、殆どがニッサン純正部品です。但し、ある部品だけはスバル . . . 本文を読む

暑すぎ。

2009-07-18 22:49:13 | 日記
今日は、本当にかなり暑かったですね。メタボ気味な私は、この夏の暑さが 大嫌いです。ちなみに、会社からの帰りに(5時半過ぎです。)車の外気温度 を見ると33℃でした。どおりで暑いわけです。 と言うこと(どう言う事)で、今日は会社の夕涼み会と言う題目の飲み会でした。 もちろん、私はいつもの如くノンアルコールなので、車で行ってきました。そして、 嫁さんもお友達のと飲みに行ってましたんで、居場所がなくな . . . 本文を読む

やってますよ。

2009-07-18 03:52:01 | 日記
やっと来た週末。と言うことで、息子はひさしぶりにドラクエ9を満喫 してます。 と言っても、私が毎朝コッソリやってたので、話は進んでます。でも、 あまり話を進めてボスを倒してしまうと息子に怒られるので、出来る だけ話を進めない方向で・・・で、現在、レベル20位ですね。 そして、息子は昨日が終業式。と言うことは、今日から実質夏休み。 と言うことは、特に用事がない日は基本的に、私の実家にお泊りです。 . . . 本文を読む