犬と猫と里山生活

定年後、都会をはなれラブラドール2匹と
猫5匹と暮らす里山生活。

男衾(オブスマ)自然公園にカタクリを探しにやってきました

2015-03-29 00:02:00 | 花・植物

カタクリ以外にも春の花が色々見られました。

家から歩いて行ける距離に自然公園が有り、ここは自然公園になる前からカタクリの

群生地だったようです。昨年ここに来た時に、道路整備していたおじさんにイノシシが

出るから気をつけなと言われたところです。

 

ここは私有地ですが、道をつくって公園にしています。

 

 

去年と同じ場所に来てみました。山の傾斜面にかなりの量の

カタクリの花が見られました。

 

 

だんだん近づいてくると花の輪郭が

はっきりしてきました。

 

 

一輪だけ近くに咲いてるカタクリを撮ってみました。

 

 

横から見ると独特の跳ね上がったような花びらが

わかりやすいです。

 

 

スミレの花があちこちに咲いていました。

 

 

比較的小さなトサミズキが綺麗でした。

 

 

フキノトウが出ていました。もう少し早ければ

食べられたかも。

 

 

山と山の谷の部分にミズバショウが

何株か咲いていました。

 

ランキングに参加しています

↓ ↓

応援よろしくお願いします

↓ ↓

クリックしてください。

↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ           にほんブログ村