犬と猫と里山生活

定年後、都会をはなれラブラドール2匹と
猫5匹と暮らす里山生活。

7月の緑の王国

2016-07-16 00:01:00 | 花・植物

今月は緑の王国も少し寂しい感じです

今月も「緑の王国」へ行って見ました。どんな花が咲いているか楽しみだったのですが、

やはり夏枯れの感じで、あまり目立つようなな花は見当たりませんでした。今回撮って

来た中からいくつかを選びました。

 

王国内に緑の王国の地図が有りました。

 

 

<センニチコウ>  ヒユ科・センニチコウ属

切り花やドライフラワーにしても人気があります。

「千日紅」の名は、百日咲き続けるといわれる百日紅(サルスベリ)より

長く咲くことに由来しているそうです。

 

 

<ニシキジソ> シソ科・ケサヤバナ属

シソ科ですが、花や実を食用や観賞するのでなく、カラフルな葉を

観賞する観葉植物です。

 

ランキングに参加しています

↓ ↓

応援よろしくお願いします

↓ ↓

クリックしてください。

↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへにほんブログ村