ツバメの赤ちゃんの驚くほどの成長スピードです
前回ブログにアップしたツバメさんの赤ちゃんの写真は、7月7日に撮ったものですが、その後
16日・17日と小雨の合間を見ながら写真を撮ることが出来ました。この10日間の赤ちゃんの
成長のスピードは目を見張るもので、ほとんど裸だった体の羽は生え揃いすでに羽ばたきして
いるものもいます。
何時も夕方から人の出入りの多い戸の上の軒下は、雨露はしのげるし
天敵のカラスにも見つからない場所です。
前回は4羽とご報告させていただきましたが、5羽でした。
もう羽は生え揃い、この10日間でずいぶん大きくなりました。
体が大きくなったので、誰かが動くと巣からはみ出て、
下に落ちないかと心配です。
親は、良く餌を捕って運んできます。
餌は一度にみんなは食べられません。
5羽のうち一度に2羽くらいの子供が餌にありつけるようです。
巣のある軒下のわきにある電線の2羽の親ツバメさん、
これが5羽の子供達のお父さんお母さんです。
今日は、私がカメラを持って巣の近くにいるので、
怪しい私を見張っているようです。
ランキングに参加しています
↓ ↓
応援よろしくお願いします
↓ ↓
クリックしてください。
↓ ↓