犬と猫と里山生活

定年後、都会をはなれラブラドール2匹と
猫5匹と暮らす里山生活。

ムクゲの花が盛りです(3)

2016-08-23 00:01:00 | 花・植物

ムクゲ自然公園のなかの森の美術館です

展望台から少し下ってくると、上りの時には気が付かなかった小さな建物があります、森の美術館と

書いてある小さな看板があり、中に入って見ることにしました。 ここには大きなムクゲのリースとか、

韓紙という日本の和紙に似た紙の展示がありました。

 

森の美術館、ムクゲの輪展と書いてあったので、入って見ました。

 

 

ムクゲの輪が有りました、娘が両手を広げても全然届きません。

後ろには、座って良いという厚みのある輪がありました。

 

 

今日は薄い紫、ピンクがかったムクゲです。

 

 

珍しい花弁のかたちです。名前がついているようですが

良くわかりません。

 

 

薄い紫の半八重のムクゲの花です。

そろそろ帰り支度です。

 

 

少し遅い昼食で、お蕎麦屋さんに入りました。もちろん冷たいビールを先に注文しました。

秩父付近は、蕎麦の産地でお蕎麦屋さんが沢山有ります。

 

 

ここ秩父郡皆野町は、大きなマイタケ工場ががあり、町の特産物の一つになってます。

1人前でもかなりの量が有りビールにも会うし、美味しいお蕎麦を食べて帰路につきました。

 

ランキングに参加しています

↓ ↓

応援よろしくお願いします

↓ ↓

クリックしてください。

↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへにほんブログ村