メルと朝の花の咲く県道の散歩
家から少し歩くと県道にぶつかります。以前孫(小学4年生)が遊びに来たとき
犬を連れて県道を歩いていたら、「この道大好き、きれいだから」と言いました。
4月でした。 今の季節は、特に桃の花を中心にいろいろ花ざかりです。
歩道も出来てあるきやすくなった県道は最高のメルの散歩道です。
県道脇の良く手入れされた歩道。
よその家の庭です。造成中でも花は大事にされています。
白い大きなぼけの花です。
県道沿いの見事な桃の種類。
県道からそれると、素晴らしいしだれ桜。
畑をとうり過ぎる時一本だけ桃の種類「ベンケイシダレ」がありました。
一周してきて、家に近づくと、赤、白、ピンクの「ぼけ」の垣根があります。
東京からこちらに引っ越してきてから数年たちました。越して来たのも4月でした。
その後今までに、娘は嫁に行き、犬は、一匹が2匹になり、猫は2匹が4匹に
なりました。 でも、この町の春の美しさは、変わりません。
ランキングに参加しています。
応援、よろしくお願いします。
↓↓
クリックしてください