
東京都港区六本木7-22-2 国立新美術館 1階C・D展示室にて、第69回 新槐樹社展 開催中です。









大正13年(1924)槐樹社として結成され、その後10年で解散したが、堀田清治が新たに同志を募り昭和33年(1958)に新槐樹社を創立しました。
招待ハガキいただきました。ありがとうございました。
ジャンル/絵画、彫刻、工芸、陶芸
会期/2025年2月5日(水)〜2025年2月17日(月)
時間/10:00〜18:00(入場は閉館30分前まで)※最終日15時 (入館は14時30分まで)
休館日/火曜日
料金/一般 700円、大学生・高校生 500円、中学生以下・80歳以上・障害者手帳をお持ちの方及び付添者2名まで無料
主催/新槐樹社
協賛・後援/文化庁・東京都
お問い合わせ/
国立新美術館 03-6812-9921
ホームページ/
招待ハガキいただきました。ありがとうございました。
ジャンル/絵画、彫刻、工芸、陶芸
会期/2025年2月5日(水)〜2025年2月17日(月)
時間/10:00〜18:00(入場は閉館30分前まで)※最終日15時 (入館は14時30分まで)
休館日/火曜日
料金/一般 700円、大学生・高校生 500円、中学生以下・80歳以上・障害者手帳をお持ちの方及び付添者2名まで無料
主催/新槐樹社
協賛・後援/文化庁・東京都
お問い合わせ/
国立新美術館 03-6812-9921
ホームページ/
https://www.nact.jp/exhibition_public/
アクセス/千代田線乃木坂駅6番出口直結、日比谷線六本木駅4a出口5分、大江戸線六本木駅7番出口4分
アクセス/千代田線乃木坂駅6番出口直結、日比谷線六本木駅4a出口5分、大江戸線六本木駅7番出口4分









※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます