こんにちは。
今週、ジョウビタキが北国から私たちの街に到着したようです。
今年の冬も”ほとぎの里緑地””ほたるの里緑道”で
生活をすると思います。
これからもジョウビタキが来てくれるよう、
自然を大切にしていきましょう。
<北国から到着したジョウビタキ。少しやせているでしょうか?>
<緑地でゆっくり旅の疲れをいやしてくださいね>
ご訪問ありがとうございました。
こんにちは。
今週、ジョウビタキが北国から私たちの街に到着したようです。
今年の冬も”ほとぎの里緑地””ほたるの里緑道”で
生活をすると思います。
これからもジョウビタキが来てくれるよう、
自然を大切にしていきましょう。
<北国から到着したジョウビタキ。少しやせているでしょうか?>
<緑地でゆっくり旅の疲れをいやしてくださいね>
ご訪問ありがとうございました。
こんにちは。
アケビの実が割れ始めました。
メジロなど、鳥たちが甘い果実を食べています。
散策路脇で、コウヤボウキの花が咲き始めました、
コナラの樹液には、スズメバチが来ています。
カチカチと小さな音が聞えたら気をつけてくださいね。
スズメバチが威嚇している合図です。
”ほとぎの里緑地”と住宅地の境の散策路を歩いていると、
この時期にツクツクボウシがいました。
暖かい日が続いているからでしょうか。。。
緑地を歩くと、いつも新しい発見が得られます。
<アケビの実が割れました>
<コウヤボウキの花が咲き始めました>
<まだ、コウヤボウキはつぼみが多いです>
<コナラの樹液に集まるスズメバチ。散策のとき、気を付けてくださいね>
<まだ、ツクツクボウシがいました。メスですね>
<背中の一部がオレンジ色です。初めて見ました>
<一か月前に出会ったツクツクボウシ。背中の色は緑色>
ご訪問ありがとうございました。
こんにちは。
散策、散歩のときに、少し立ち止まって、
生物を観察してみてはいかがでしょうか。。。
不思議や思わぬ発見があると思います。
少し、ご紹介。
<ホタルガ。初夏とこの時期に見ることができます>
<ホタルガは、普段見ると黒と白ですが、腹部はきれいなルリ色です>
<ガの幼虫。拡大してみると。。。>
<不思議な模様。空気を取り入れる気門の穴も見れます(幼虫の画像下部の左右)>
ご訪問ありがとうございました。
こんにちは。
今年も、”ほとぎの里緑地”にモズが来てくれました。
緑地、緑道、住宅地を点々と飛びまわり、様子をうかがっているようです。
モズの次は、ジョウビタキ。
今年も私たちの街に帰ってきてくれるでしょうか。。。
<今年も私たちの街にモズがきてくれました>
<やさしい顔をしていますね。メスのようです>
ご訪問ありがとうございました。
こんにちは。
散歩、散策をすると、キンモクセイの香りを感じる季節になりました。
今日は”ほとぎの里交流館”敷地内開放日でした。
敷地内では、キチョウが10羽以上飛びまわっていました。
曇天のため、トンボは枝先にとまり、日差しをまっていました。
交流館玄関のムラサキシキブの実が色づきはじめ、その脇には
アケビが実っていました。
今年は、アケビの実が少ないようです。酷暑だったためでしょうか。。。
ほだ木からシイタケがではじめました。
実りの秋のはじまりです。
<交流館に隣接する公園で咲くキンモクセイ、良い香りです>
<散歩、散策中に香りを感じると、キンモクセイをさがしてしまいませんか>
<今日は、敷地内開放日でした>
<敷地内はキチョウがたくさん飛んでいます>
<枝にとまり日差しを待つ、トンボたち>
<ムラサキシキブの実>
<今年、交流館のアケビは少ないです>
<”ほとぎの里緑地では、団子状態のアケビの実も。。。>
<ほだ木からシイタケがではじめました、実りの秋です>
ご訪問ありがとうございました。