長久手みなみ里山クラブ

長久手みなみ里山づくり活動の情報です!

大晦日、お休み恒例の ”どこにいるかな” やってみましょう

2019年12月31日 | どこにいるかな

こんにちは。

長久手みなみ里山クラブです。

 

久しぶりに”どこにいるかな”を掲載してみます。

今年の夏に”ほとぎの里緑地”で撮影した画像です。

 

画像のどこかに昆虫が隠れています。

みなさんで探してみて下さいね。

答は後半の画像で。。。

 

昆虫は不思議な生態をしていますね。。。

 

<第1問:画像の中にバッタ(アオマツムシ)がいます。>

<第2問:画像にガがいます。>

<第3問:画像にガがいます。>

<第4問:画像にセミ(ニイニイゼミ)がいます。>

<第5問:画像にガがいます。>

<第6問:画像にガがいます。むずかしいかも。。。>

 

*****<答です>黄色の〇に昆虫がいます*****

<1問目>

<2問目>

<3問目>

<4問目>

<5問目>

<6問目>

 

ご訪問ありがとうございました。来年も宜しくおねがいします。。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生物多様性。東部丘陵のテーマご存じでしたか。

2019年12月30日 | 里山ニュース

こんにちは。

長久手みなみ里山クラブです。

 

先日、新聞に、”つながる ひろがる 生物多様性の輪”について、

一面を使って掲載されていました。

この地域 ”東部丘陵”は、”ギフチョウやトンボの舞うまちづくり”が

テーマになっているようです。

 

”ほとぎの里緑地”でギフチョウが定着するよう当クラブも

活動していますが、まだ、定着の確認はできていません。

各緑地がつながっていないので生息域を拡大させるのは

難しいですね。

 

市が洞学区の街に隣接する狭い交流館ですが、

約27種類のトンボを観察できます。

オニヤンマの産卵も観察することができますよ。

今年は全国で生息が減っているアキアカネも飛来しました。

 

<生物多様性の新聞掲載です。>

<この地域の東部丘陵のテーマだそうです。>

<”ほとぎの里緑地”交流館内で観察できるトンボです。>

<ギンヤンマのオスとメスです。>

<ヤゴの抜け殻です。(田んぼの畔にて)>

<オニヤンマの産卵の様子も観察できます。一生懸命ですね。>

 

ご訪問ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の活動。葉が落ちた雑木林。初氷。

2019年12月29日 | 里山ニュース

こんにちは。

長久手みなみ里山クラブです。

 

今日も御嶽山がきれいに見えました。

交流館入口の低い木でアオジが元気よく鳴いています。

足元を見るとバケツの水に薄い氷がはっていました。

初氷ですね。

 

本日ホタル生物グループが活動を行い、今年の当クラブの活動を

無事終えることができました。

住民の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

”ほとぎの里緑地”の木々もほとんど葉が落ちました。

野鳥たちの姿を見つけやすくなっています。

ところどころに鳥の巣も見られます。

 

<今日の御嶽山です。雪山きれいです。(交流館2階から)>

<今日の田んぼです。周囲の木々は葉が落ちました。>

<葉の落ちた木です。鳥の巣、わかりますでしょうか。カラスの巣ですね。>

<こちらにも巣がありました。>

<高い木の枝にツグミがいました。陽あたり良好です。>

<低い木ではアオジが元気に活動しています。>

<今季はじめてバケツの水に薄い氷がはっていました。>

 

ご訪問ありがとうございました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型の落ち葉ボックスに落ち葉入れました。

2019年12月28日 | 里山ニュース

こんにちは。

長久手みなみ里山クラブです。

 

昨日は強風が吹きました。

今日、展望デッキからしっかりと雪をかぶった御嶽山がきれいに見えました。

 

今週、モグラ対策をした新型の落ち葉ボックスを作成しました。

今日、落ち葉を集めてこの落ち葉ボックスに入れました。

来年に向けて腐葉土作りがはじまりました。

夏にカブトムシが産卵してくれることを望みます。

 

交流館内にたくさんの落ち葉があるので、

落ち葉ボックスに入れていく予定です。

 

<強風の後は”展望デッキ”から景色がきれいに見えます。>

<モグラ対策をした落ち葉ボックスです。上げ底しています。>

<落ち葉を集めて入れました。腐葉土作り開始です。>

<今日の成果です。>

<交流館内にたくさんの落ち葉が積もっています。これも落ち葉ボックスに入れます。>

現在使用中の落ち葉ボックス(右側)はモグラ対策をします。>

 

ご訪問ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北風強風の”ほとぎの里緑地”

2019年12月27日 | 里山ニュース

皆様、こんにちは。

今日は強い北風が吹く寒い一日でした。

最高風速はお昼に約18.8m/sになったようです。

”ほとぎの里緑地”の木々は強い風に吹かれて枯れ葉が舞いました。

緑地内の地面は落ち葉でいっぱいです。

”ほたるの里緑道”はツバキの花が咲いています。

よく見るとこの時期にウツギの花が咲いていました。

 

<今日の猿投山方面です。雲の流れがはやかったです。(展望デッキより)>

<緑地の地面は一面落ち葉で覆われています。>

<”ほたるの里緑道”で咲くツバキです。>

<この時期に咲いていました。。。ウツギ?>

<レンギョウも。。。 季節を間違えましたね。>

 

 

ご訪問ありがとうございました。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする