長久手みなみ里山クラブ

長久手みなみ里山づくり活動の情報です!

キノコ栽培準備 ほだ木搬入

2024年01月28日 | 里山ニュース

こんにちは。

晴天の今日、”ほとぎの里緑地”の”展望デッキ”から

御嶽山、アルプスの雪山がきれいに見えました。

社員は、午前中、キノコ栽培に使用するほだ木を

”ほとぎの里緑地”から、”ほとぎの里交流館”敷地内へ搬入しました。

ほだ木は、昨年、突風でたくさん倒れた緑地のコナラの木を

活用することにしました。

近日、ほだ木に菌打ちする穴をあけます。

2月に開催予定の”里山まつり”のイベントの1つ、

”キノコの菌打ち体験”をお楽しみに。。。

 

<今日も”展望デッキ”から御嶽山がきれいに見えました>

<午前中、ほとぎの里交流館に社員集合>

<緑地からほだ木を運搬>

<50本以上のほだ木を搬入>

<キノコ栽培中のほだ木、寒い中、シイタケ出ています>

<キノコ栽培後のほだ木を集積した場所には。。。>

<カブトムシの幼虫が育っています>

里山の木→キノコ栽培→カブトムシなどの生物→土に戻り雑木林の栄養 と

循環していますね。

 

ご訪問ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンアカガエル初産卵 マンサク咲き始めました

2024年01月27日 | 里山ニュース

こんにちは。

今週は寒く、雪も降りました。

そのような天候で、ニホンアカガエルが産卵したようです。

田んぼに1つだけですが、卵塊がありました。

”ほとぎの里交流館”敷地内で一番早く咲く、

マンサクが咲きはじめました。

次は、ロウバイ、スイセン、サンシュユの花が

咲くと思います。楽しみです。

寒いですが、少しずつ季節が動いているようです。

 

 

<今週の寒波、”ほとぎの里緑地”のようす>

<池の水が凍り、その上にうっすらと雪>

<交流館玄関の花壇にもうっすらと雪が積もっていました>

<今日の田んぼの様子。手前のハス田にニホンアカガエルの卵塊1つ>

<今シーズン、初の卵塊です>

<マンサクの花が咲きはじめました>

 

ご訪問ありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖ろしい繁殖力 外来種ムネアカハラビロカマキリ

2024年01月22日 | 里山ニュース

こんにちは。

2021年に初めて成虫を確認した外来種ムネアカハラビロカマキリ。

昨年は4個の卵を確認しましたが、

今年は現時点で10個の卵を見つけました。

かなり繁殖能力が高いようです。

なんとなくですが、電灯など虫が集まる場所に

近い場所に卵があるようです。

また、駆除しにくい、高い木の枝にも卵があります。

ムネアカハラビロカマキリは在来種のハラビロカマキリを

絶滅させます。

冬場のこの季節に卵を駆除したいですね。

卵の特徴は、表面が白く、先端が枝から離れています。

緑地でみつけたら、情報共有をお願いしますね。

 

<ムネアカハラビロカマキリの卵はこのように枝についています。表面が白いです>

<10個中、6個の卵を駆除しました。まだ、4個、高い木の枝についています>

<このような高い場所にも卵があります。〇印>

<ムネアカハラビロカマキリの成虫。強そうな表情(意地悪そうな表情)ですね。。。>

 

ご訪問ありがとうごじざいました。

”ほとぎの里緑地”でムネアカハラビロカマキリの卵をみつけたら

情報共有をお願いしますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンサク花芽、ヤマトサンショウウオ産卵場所整備開始

2024年01月21日 | 里山ニュース

こんにちは。

昨日から今日の午前中まで雨天でした。

”ほとぎの里交流館”敷地内にあるマンサクの花芽が

ふくらみ始めました。

敷地内で一番早く咲く春を告げる花です。

社員はヤマトサンショウウオの産卵に備えて、

産卵場所の整備をはじめました。

”ほとぎの里緑地”からの湧水が流れる場所に

浅い水溜りができるよう、堆積した土を

取り除きます。

 

<マンサクの花芽がふくらみ始めました>

<日差しが差しこむ場所にジョウビタキ。左にある実を食べていました>

<整備前のヤマトサンショウウオの産卵場所>

<升の水漏れを補修、堆積した土を取り除きます>

 

ご訪問ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"ほたるの里緑道” 間違って咲いている花、こまりごと。。。

2024年01月14日 | 里山ニュース

こんにちは。

昨日は冷えました。最低気温は-2.1℃だったようです。

そんな中、”ほたるの里緑道”で、エゴノキ、ユキヤナギ、

レンギョウ、ツツジの花が季節を間違えて咲いています。

困ったことがちらほら。。。

やはり、緑道の小川に色メダカが生息しているようです。

ミナミメダカを保護していましたが在来種の遺伝子の保護は

できなくなってしまいました。

もう一つは、犬の落とし物?が

散見されるようになっていることです。

皆様が気持ちよく散策ができるようお願いしますね。

 

<季節を間違えてさいている花。エゴノキです>

<別株のエゴノキも花が咲いています>

<レンギョウの花もところどころで咲いています>

<ツツジの花も1輪咲いています>

<ユキヤナギの花もちらほら咲いています>

<ユキヤナギの花と思ったら、イセリアカイガラムシ。今年、多く発生しているようです>

<緑道の小川にやはり色メダカ(白色)がいました>

<最近、犬の落とし物が多くなっているようです。お願いしますね>

 

ご訪問ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする