長久手みなみ里山クラブ

長久手みなみ里山づくり活動の情報です!

【トレイルカメラ情報】秋、緑地の動物たちの様子

2024年11月10日 | 里山ニュース

こんにちは。

この季節、散策をしていると頭上からドングリが落ちてきますね。

今日は、トレイルカメラの画像から、”ほとぎの里緑地”の動物たちの

秋の活動の様子をご紹介。

先日ご紹介した、キツネの親子、子ぎつねは親離れをしたようです。

私たちの街で一緒に暮らす動物たち。

これからも共存できるよう、みんなで緑地の自然を守って

いきましょう。

 

<ご存じ、タヌキです。体格よいですね。。。>

<2頭います。仲間がいるようです>

<いやいや、3頭いるようです。にぎやかですね>

<こちらは、外来種のアライグマ>

<キツネです。子ぎつねは一緒に写っていませんでした>

<1人でいた子ぎつね。秋は親離れの季節、元気に緑地で成長してくださいね>

<テンでしょうか? 初めてカメラに写っていました>

 

いろいろな動物たちが私たちと一緒に生活している”ほとぎの里緑地”です。

ご訪問ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り後の”ほとぎの里交流館”敷地内

2024年11月09日 | 里山ニュース

こんにちは。

急に寒くなりました。

新池の水温は13.5℃になりました。

先週行った、稲刈り。稲架かけのイネは黄金色になっていました。

田んぼの畔には、テングチョウやルリタテハ、赤とんぼがいました。

今日見た、テングチョウ、ルリタテハは、そのまま成虫で冬越しを

するのでしょう。

敷地内には、キチョウが10頭以上飛びまわっていました。

丁子田池は水面が鏡になり、周囲の木々、青空を写していました。

 

<今日は、青空。ジョウビタキが元気よく鳴いていました>

<稲刈りが終わった、交流館敷地内>

<稲架かけのイネ。良い色になってきました>

<田んぼの畔で体を温めるテングチョウ。成虫で冬越しをします>

<赤とんぼも体を温めていました>

<ホトトギスの花の蜜を吸うキチョウ2羽>

<ムラサキシキブの実。交流館の実は、上品な薄紫色です>

<紅葉したアジサイの花>

<ツワブキの花が1輪咲いていました。冬の始まりですね>

<丁子田池の水面が鏡になっていました>

 

ご訪問ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交流館敷地内開放日、みんなで稲刈り

2024年11月03日 | 里山ニュース

こんにちは。

昨日の大雨でしたが、夕方東の空に虹がでていました。

秋晴れになった今日、”ほとぎの里交流館”敷地内開放日、稲刈りをしました。

稲刈りに参加いただきました皆様、愛知淑徳大学の”こめ☆こめくらぶ”の皆様、

おつかれさまでした。

”ふゆみずたんぼ”での稲刈りはいかがでしたでしょうか。

稲刈り、刈った稲の束ね方、稲架かけ、いろいろな知識を得ることが

できたと思います。

稲刈り後の田んぼでは、ミナミメダカが泳ぎ、トンボが来ていました。

人と里山の生物のつながりも感じることができました。

今年は、昨年より豊作のようです。稲こきが楽しみです。

またみんなで稲こきを体験しましょう。

敷地内のホトトギスの花、お茶の木の花、手のひらより大きいシイタケ、

カニの爪のようなキノコをご覧なりましたでしょうか。。。

 

<昨日、夕方の虹、今日は秋晴れになりました>

<今日は交流館敷地内開放日>

<稲刈りも行いました>

<ケガをしないよう、稲刈りのノウハウを伝授>

<稲刈り開始>

<今年は、昨年より豊作のようです。稲こきが楽しみです>

<稲刈り後の田んぼに、トンボが来ていました。オオアオイトトンボ>

<オオシオカラトンボ(画像の左下)もきていました。畔にいた虫がでてきたのでしょうね>

<田んぼの水たまりでミナミメダカが泳いでいました>

<敷地内で咲く、ホトトギス>

<お茶の木の花>

<巨大なシイタケ>

<カニの爪のようなキノコ>

 

ご訪問ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"ほたるの里緑道” ハギ紅葉始まる ヒュウガミズキ季節外れの花

2024年11月02日 | 里山ニュース

こんにちは。

今日は雨天になりました。

”ほたるの里緑道”では、ハギの紅葉がは始まったようです。

雨の中、緑道で冬鳥のジョウビタキが元気に鳴いていました。

ハギの繁みの中で、アオジの鳴き声も聞こえました。

アオジもジョウビタキに続き、北国から帰ってきてくれたようです。

チョウたちは、葉や枝の下で雨が止むのを待っていました。

先日、緑道でエゴノキの花が季節外れで咲いていることを

ご紹介しました。

今、ヒュウガミズキの花も季節を間違えて咲いています。

昼間、気温が髙いためでしょうか。。。

 

<”ほたるの里緑道” ハギの葉が黄色くなり始めました>

<雨を見るジョウビタキ>

<チョウは雨を避けて葉の裏にとまっています>

<ハギの枝の下にとまるキチョウ>

<緑道でエゴノキの花を見ることができます>

<紅葉とヒュウガミズキの花、季節をまちがえて咲いています>

<ヒュウガミズキの花、つぼみもたくさんつけています>

 

ご訪問ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根嶽の河津桜も季節外れの花

2024年10月27日 | 里山ニュース

こんにちは。

先日、サクラの花が咲いていることをご紹介しました。

根嶽にある河津桜も花が咲いていました。

ソメイヨシノよりも花の色が濃いですね。。。

 

<朝、上空は秋の雲>

<紅葉した葉を背景にソメイヨシノの季節外れの花>

<根嶽の河津桜も、ちらほら花が咲いていました>

<河津桜、若葉ときれいな色の花>

 

ご訪問ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする