フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆ 10年早い?・・・

2006-08-20 07:57:42 | フルート大好き
まだまだ初心者なので 全部の音を 「とにかく出す!」 だけで精一杯!

「強弱」だの「曲想」だののことを考えるのは
「10年早い!!」 と先生は思っていらっしゃるような気がする。

気がするけれど、時々ウッカリしていると
「そこは p ですよ!」 とか 
「フォルテッッ!!!」 とかいうご注意が飛んでくる。

一体 どうすりゃいいのぉ~・・・ということで、
CD聴いて 勉強するしかない・・・のが現状。

ということで、 
「最後までちゃんと音を出してたどり着く練習!」 以外に

今日は・・・ 
「本当は p ですよ!」って言われたところ・・・
オクターブの跳躍を p で吹く練習をしてみよう。
p で優しく、横隔膜でへんなアクセントつけないで、なめらかに・・・


出来るかなぁ・・・
10年早いかなぁ・・・
でも 少しくらい何とかしとかないと~;;; 
4回も出てくるし、目立つし~;;;


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
pp (マイメロ)
2006-08-20 19:24:50
私も跳躍は苦労しています。

ppだなんて、とんでもないです;;

普通(mf)でも上がりきらなかったり、

変な音が出たり・・。

音の幅が広がるほどむずかしいですよね。

( ´△`)アァ- お腹が変。
返信する
おはようございます。 (のこ)
2006-08-21 08:43:33
P でも大変です。

pp なんて とても・・とても・・



何とか「耳障りでないように!」と思いますが

音程も気にしなくてはいけないし

ついつい大きくなってしまいます。



今日もこれから頑張ります。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。