フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆そこそこ・コースで・・・

2009-04-27 12:48:21 | フルート大好き
クーラウ・デュエットの1-3は・・・
やっとちょっと慣れてきたけど 大きい難所が2箇所!

これが どうにもなかなか解けません。
・・・で、
クーラウばっかりやってたら エチュードお留守!

せっかくちょっと慣れてきたかも・・って思っていたのに見事に後退!

折角のお休みの内にホンのちょっとでも先を覗いて
恐怖心を減らしておこうと思うけど なかなかそんな余裕はありません。

先を考えると恐ろしい。

そこそこに・・やっていけば
時間短くて終わるから 次は?・・ということになる。

やっていかなければ 
時間は過ぎるけど針のムシロで怒られまくり! .....
そこで レッスンは終わり? ......かな?

針のムシロはイヤなので行く限りは何とかそこそこ・コースで行きたいなぁ・・

あ~~~ぁ 週一レッスンはちょっとしんどいかなぁ・・・
また今日からキヨちゃんとこ行ってきます。

☆フルートのまち神戸・・・

2009-04-26 09:53:57 | フルート大好き
「神戸国際フルートコンクール」が開催される ということもあってか
神戸は 「フルートのまち神戸」ともいうそうです。

・・ということで、昨日出かけたら運よく 旧居留地でPR活動のライブがありました。
元町大丸のあの辺りは一番好きなところです。
風があってチョッと寒かったけど 
風で新緑の枝が揺れる中 いろんな曲を聴かせていただきました。

聴かせて頂いている間に 
演奏者の方が何回も歌口や左親指の左の2つのキーの間?に
息を吹きかけていらっしゃるのに気がつきました。

風で乾燥するからか つゆがたまるのからか どちらだろう・・と思いましたが
管の先にしずくがキラッと光っていたので
露を吹き飛ばしていらっしゃったのでしょうか・・

まぁ;;;
「Bキーを押したままでは発音しないでしょ」と言われる3G♭を
出てるか出てないか気にもしないで 出ているものと思って吹く私です;;

水滴については
床に落ちてシミにならないようにというだけは気をつけているけれど
水滴がたまったりしても やっぱり音に影響するのでしょうかねぇ
もっと いい耳! 持たないといけませんねぇ;;;

肌寒い風の吹く屋外でのフルートの演奏は
きっと大変だったのだろうとは思いますが
とっても楽しいひと時を過ごさせていただきました。
得!した気分でした。

☆糸口・・・

2009-04-25 07:36:23 | フルート大好き
いろいろいっぱい教えていただいても 
申し訳ないことになかなかそれが音になりません。

でも・・、こっちのメロディーの時は出なかったけれど
こっちのメロディーの時には なんとなく出やすい
・・というようなことがあるように思うのです。

こういう感じの音 とちがうん?・・と思える感触をつかめる一瞬?
・・があるように思えるのです。

すかさずそれをつかんで放さないようにしたら
何とか少しでもマシになる糸口になるのではないかと思うのです。

最近は・・ モイーズさんの1番を練習の最初や途中やに吹いています。
たったの2行なので いくらなんでもこれくらいは覚えられました。

この最初のG!  
芯のある低音出せる糸口にならないでしょうかねぇ
気!・・はするんだけど 難しいなぁ・・

でもまぁ・・ そこが フルートは面白い
さぁ・・ 今日もボチボチがんばりましょ

☆フルート用語?・・・

2009-04-24 17:11:16 | フルート大好き
うるさくない高音を出すように・・とおっしゃいます。
一応は教わった事を思い出して努力はしていますが なかなかです。

最近 レッスンでよく出る単語は 
うるさくない高音をだすように、とか 支えのある音とか 口の中の圧力とか・・・

「うるさい」っていう言葉には不慣れでした。
でも いつのまにか慣れてしまって最近は フルート用語! と思うようになりました。

なんとか・・ うるさくない高音で吹きたいです。
でも・・・、 うるさくない p の高音ってとっても難しいです

先日 テレビで100歳の(元音楽の先生の)おじいさんが言っておられました。
毎日1時間 ピアノの練習をしておられるそうです。
『練習できるとうれしい。 そうして 前より良くなったら気分が若くなる。』って。
みんな 想うことは同じなのですねぇ

あ~~ぁ また今度のにも p の高音出てきます。
さぁ・・ サボってないでまた練習しましょ 

☆しろ旗! あげて・・・

2009-04-24 10:37:31 | フルート大好き
              

エチュード 58/76 は ドゥメルスマンという人ので、♭3つです。

ブリチャルディ・キーを入れたり外したりして使いました。

ところが・・・、
何箇所かに 3G♭ が出てきます。
この 3G♭ の時には ブリチャルディ・キーは外さないといけないそうです。

知りませんでした。
なにせ・・ 何でも・・ その場でパッと変更できません。

こういう 根本的な間違い!? のあったときは 
そのまま続けてもとにかくすぐには順応できないので降参!・・です。

・・で、「家で練習してきます」と言うのですが
もちろんのこと、それで許してくださる先生ではありません。
わかってるけど やっぱり 言ってしまいます。

「押したままだと 音が出ないでしょ」 っておっしゃるけど
何か・・ 出てました。 気がつきませんでした。

もともとやっとこさの58番・・・

「続けて!」・・と言われたあとの終わりまでの道のりのとっても長かったこと。
これから修正します。 

☆全然ダメ!・・で もう一回

2009-04-23 21:27:04 | フルート大好き
来週はお休み ということになりました。
助かりました。 

レッスンは・・・
57/76 のバッハは一応通過しました。
58 は 「全然ダメ!」 でもう一回!
確かに・・ 終わりまでたどり着くだけで精一杯で
それなりに・・慣れるところまでいってませんでしたから・・・

クーラウの 短い 1-2 も一応通過しました。

精一杯、ダイナミックスを付ける努力をしていった バッハとクーラウについては
高い音はうるさくないように。
pのところはもっと小さく・・他 色々教えていただきました。(^^)v

でも何だか今日はとっても疲れて、次が出来るのだろうか・・と不安ばっかり・・
帰りに いつものようにいつものところで夫と待ち合わせをしてお茶して・・
通りを眺めながらボ~~っと

「私ねぇ ボケてくるのかしら この頃ねぇ何だか難しいのがしんどくなったの
 かといって 易しいのは面白くないだろうしねぇ・・」 って言ったら
ほめて育てるタイプの夫は一応・・
「ボケる心配はないんじゃないの。疲れてるんじゃないの 」 と、言ってはくれました。

風邪のあと少し体重も減ったし、あんまり食欲もないし 疲れてるかなぁ

・・ということで、前みたいにお休みを喜ぶ元気も出ず・・・
やっと腰を上げてショッピングセンターの2階をひとまわり。

通りがかりのソフトバンクのお嬢さんに
iPodの3Gとかいう携帯を見せてもらってお話聞いていたらちょっと元気が出てきました。

夫の言うのには ソフトバンクのお嬢さんに元気をもらったのだそうです。
そんなもんでしょうかねぇ・・・

まぁ・・何でもいいんです。
折角のお休みですから 元気戻るようにまた頑張ります。

クーラウの二重奏・・
小さい音での 静かなゆっくりの曲の二重奏はとっても新鮮でした。
速いのもいいけど、ゆっくりな曲をきれいに吹けるようになりたいです。

☆爪先立ちで・・・

2009-04-23 10:23:37 | フルート大好き
58番・・・
とにかく私には難しい。
難しいけど・・
ノーミスでとはいかないけれど・・
やっと ゆっくりなら一応終わりまでいけるようにはなってはいる。
でも、終わりまでたどり着くのがやっと。

だけど、レッスンまであと数時間という時になって
メトロノーム無しでの練習に切り替えて練習中。

出来れば、ダイナミックス等も少しは何とかしたいけど
やっぱり最後まで余裕を持って吹けるようになれないと難しい。

やっとこさでは チョッとつつけばすぐコケル!
爪先立ち!では無理だということかなぁ・・・

☆Adagioで・・ pで・・・

2009-04-23 07:39:57 | フルート大好き
いつも難しいんだけれど 今週の宿題は 特にどれもどれも難しいように思う。

76エチュードの57のバッハ・・・
♪♪♪=60と書いてあるのを 精一杯で50
たった ひとつの違いなのに 出来れば49で吹いたほうがマシかなぁ
まぁ とにかくこれ以上はまだまだとても無理!
フレーズの終わりをだんだん fにするのも難しい。
でも、してみたい。

58番・・・
めちゃくちゃ難しい。
リズム変わる。大きい跳躍も難しい。
3連音符のシンコペーションも難しい。
一応やってるけど頭チンプンカンプン!
指定の速さは四分音符=120!
そんなの こんりんざい 出来るもんじゃない。
でも、半分ちょっとの速さでしか・・っていうのはチョッと寂しいかなぁ
なにせ・・とにかく難しい。

クーラウの2楽章の短いの・・・
短いけどこれも難しい。
Adagioで、最初からp。 静かそうな曲らしく最後までp以上の記載は無い。
小さい音は難しい。

これで精一杯だった。
先の予習をする余裕は無い。
見てないから怖い!  
続けられるかどうか不安になるくらい怖い!

まぁ・・・ これが実情です。 
今日のレッスン、これでなんとか行きます。

☆勝手に 解禁?・・・

2009-04-22 20:38:16 | フルート大好き
結局 お稽古は・・・、
まず楽譜を間違いなく音に変える。 
その音を出す。
出せたら次の段階としてダイナミックス?
・・という風に考えておられるのではないかと思ってきた。

先の段階が出来ないでは次の段階は教えていただけないものと解釈してきた。
ダイナミックスは・・・
それなりに吹き込んで 一応は自然な形で出るものは別として、
音もまともに出せない段階で10年早い!・・とおっしゃると勝手に思ってきた。

確かに、そういう感触があった。
でも、発表会を聞いてから なんとなく もういいのではないかと思ってきた。
10年早いかもしれないけれど 出来るだけやってみようと思った。

考えてみれば、モイーズの24の旋律的小練習曲と変奏(初級)の最初で
ダイナミックスの付け方の基礎の基礎の基礎? は教わった。
教わったことはしてもいいかもしれない。

モイーズさんの楽譜を出して吹いてみた。 
レッスンの録音も聞いてみた。
あの時はまだ何から何までとっても難しかった。
あれから1年チョッと経つ。
・・で、思った。
地面の下を流れる川のように 
細~~い川かもしれないけれど流れていたのかもしれないなぁ。
あの時とっても大変だったことが少しはマシ!・・になっていた。

ボチボチ・・ダイナミックス 解禁?させて頂いてもいいかなぁ・・
まだまだ身の程しらずかなぁ・・・