![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b5/173575e9518eb642b6be766370ac76b7.gif)
今のエチュードは さすがに基礎練習らしく
短いけれどその中に 同じかたちがポコポコ続く。
特に スタッカートが続く時は
均一にしなければいけないらしいQuality!
でも・・、
その Quality 自体がまだ、まずもって不安定。
さらに 老朽化した舌が疲れてきてモタモタ・・・
結果・・・、いつの間にか色とりどり。
たった4行吹いてる間に
不安定とはいうものの その Quality・・
それすらもどっかへ行ってしまい
何を守らなければいけないかもわからなくなり
あとは野となれ山となれ!
あ~~~ぁ 考えて見れば
あとは野となれ山となれ!・・で5年もちました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
短いけれどその中に 同じかたちがポコポコ続く。
特に スタッカートが続く時は
均一にしなければいけないらしいQuality!
でも・・、
その Quality 自体がまだ、まずもって不安定。
さらに 老朽化した舌が疲れてきてモタモタ・・・
結果・・・、いつの間にか色とりどり。
たった4行吹いてる間に
不安定とはいうものの その Quality・・
それすらもどっかへ行ってしまい
何を守らなければいけないかもわからなくなり
あとは野となれ山となれ!
あ~~~ぁ 考えて見れば
あとは野となれ山となれ!・・で5年もちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
6年目は海にでも出ましょうか 行ってみたいなよその国
フルートは楽しくて 時に しょっぱくて
どこまでも 果てしないですね
6年(私は10年)もフルートを楽しんでいられた♪
って考えるのはどうでしょうね。(笑)
…だって考え出すと暗くなってくるからぁ…(ノ_・。)
楽しいけどしょっぱいですねぇ・・ ホントに^_^;
まぁ・・
波乗り越えて 行ける所までボチボチと
最近チョッと いつになったら・・いつになったら・・
って思ったりするようになりました。
あつかましくなってきたんでしょうかねぇ・・
皆さんのようにアンサンブルを楽しんだりもしてみたいし、
迷惑かけないで何かに入れていただくにはあとどのくらいかかるか・・って考えたり・・・
・・・といっても急にどうなるものでもないし
今までのようにボチボチがんばります。
ありがとうございます。