フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆おいしいのはお水だけ?・・・

2011-11-09 21:04:40 | おとなりさん
おとなりのeiくん、
最近どんどんおしゃべりがじょうずになりました。

先日、珍しくがんばって作ってやったポテトグラタン…
ベーコンがダメだったのか;;; チーズがまだ無理だったのか;;;
胡椒が eiくんにはきつすぎたのか;;

まぁ…とにかくeiくんのお口には合わなかったようで;;;

eiくんさまのおっしゃるには 「おいしいのはお水だけ。もういい。」 

それを聞いた娘・・・ 大爆笑! 

大爆笑ながら 娘はパパに持って帰りましたけど・・・
・・・で、パパも話を聞いて爆笑! だったらしく;;;
「・・・で、味については?」 と聞くと 「ふつう」 だったそうで;;;
まぁ… まさか「まずい」とは言いにくいでしょうけどねぇ…


あ~ 当分、忘れられない言葉になりそうです。
でも… でも… でも… そんな言い方 だれもしないのに;;;
ルーツは? 


eiくん 2歳1か月。 楽しいおしゃべりが増えてきました。


☆高地トレーニング みたいに?・・・

2011-11-08 12:19:11 | フルート大好き
Jensen・・・
ゆ~~~っくりやってるにもかかわらず何回やっても間違える。
やり方が足りないのかもしれないけど どことなくややこしくて難しい。

マラソンの《高地トレーニング》と同じとは言わないけれど‥
フルートも ゆ~~~っくりでも、下手でも‥
何でもいいから難しいのをやっていたら
マラソンみたいな効果が出てくるんだろうか
・・・と思うことがある。

確かに Jensen の高い音のをヒーヒーやった後に
Hugues をやったら音が出やすい。

あ~ 昨日は根気が続かずろくに練習出来なかった。
今日は朝から まだ、30分×3回。
親指関節が痛まないように30分やったら休憩

おばさんのお稽古は 骨!大事にして タラタラ・ボチボチ…
さぁ 午後の練習始めましょか

☆高い音・・・

2011-11-07 09:56:36 | フルート大好き
レッスンはどうやらJensenの方かららしいので… やってます。

やってますけど…
全部難しい中で特に滅茶苦茶こんがらがってややこしいのが1ページ!
これがどうにもこうにも なかなか。
ブリチャルディキーを使わない方がいいんでしょうか~

まぁ‥とにかく 一旦始めたら切り替えは難しい。
このままいくしか仕方ありません。
次のは・・・ まだ

Hugues は…
これもなんとかやってますけど
一応は出ている高い音も 並び方が変わると出にくい。

難しいですねぇ~
どうして出ないんでしょう。

体勢を整えておかないからだというようなことをおっしゃっていました。
フルートを押し付けすぎて下唇がへっこむからだというようなことをおっしゃっていました。
色々教えていただいても身体がいうことききません 
なんとか 高い音 ス~っと出ないでしょうかねぇ… 

昨日も一日練習出来なかったし 水曜も出来ないと思います。
幸い今日 明日は家に居れるので頑張ってみます。

さぁ がんばろっ! ファイトォ~ 

☆行きつ戻りつ・・・

2011-11-03 20:17:07 | フルート大好き
けさがた 寝ている間からまた頭痛気味。
朝食後に胃薬。
行く前に 頭痛薬とアリナミン飲んで
祝日にもかかわらずレッスンに行ってきました。

まず Jensen からとおっしゃったけれど、
なぜかどことなくなんだかややこしくて難しいJensenが
たったの一週間でレッスンに耐えられるくらいにできるわけもなく、

Hugues からにして頂き、Hugues を行きつ戻りつしながら一回と
Jensen のお手本頂いて帰りました。

頭痛薬とアリナミン飲んで行っても
なかなか 頭も指も動きません。

来週はこんがらがらないように‥
もうちょっと何とかできるように頑張りたいと思うけど
そう思いつつ 同じような一週間が過ぎていきます。

出しにくい高い音がいっぱい出てきて…
高い音をミスなく軽くまぁまぁの感じに出したいけど
何回言われてもついついフルート押し当ててしまいます  
やっぱりEメカ欲しいかなぁ…

帰り道… 
街路樹がころあいに紅葉してきて
舗道に葉っぱの型の模様がつきはじめてきたのが目に入りました。
行きは? 

☆骨が折れる?・・・

2011-11-02 17:36:12 | フルート大好き
あっという間に一週間がたち、
明日は祝日だというのにレッスンとなりました。
祝日!・・・ 忘れてました  

・・・で、
先週はJensenの一曲目の最後のを2回。
時の踊りのファンタジーは1,2.
・・・ということで 〆て9ページ分やって30分。

なので…
明日は時の踊りの3つ目が加わるとそれだけで5ページあるので
仮に2回だと、〆て10ページ! …多分30分はいくと思うけれど

やっぱり Jensenの次も見はじめておかねば
なんでもおそ~~いおばたんとしては 間に合わない。

新しいのはしんどい。
まして 音源ないのは なおしんどい。

ほねがおれる…という言葉があるけれど
ほねが折れないまでも 肩がこるわ‥ 歯茎が痛いわ‥ あちこち・ガタガタ!
つくづく 昔の人は何でもわかってたんだ~ と変な納得。。

指も指だけれど‥ あたま! うごけ~ 

なんだか今日は疲れました。
キヨちゃん.. 明日からデイサービス・デビューです。
どんな感じでしょうかねぇ‥