君が袖振る

はじめまして、紗佑里です。
日常の出来事や感動したことを共有出来たらと思います。

『韓家アジャアジャ』に行って参りました。

2011-07-25 18:01:15 | Weblog

23日(土)は私の誕生日でした。

娘が食事に行こうと言ってくれたので、つい先日オープンしたばかりの

心斎橋の韓国料理店『韓家アジャアジャ』に行きたいとおねだりしました。

二人のスケジュールが合う25日(日)午後から出かけました。

 

お店の入り口。シンプルだけど存在感のあるロゴ。

お箸の袋にも印刷されていました。

 

電話予約したので準備されたお部屋に案内されました。

入り口側は格子とスライド式ドア。左右は簾で気兼ねない空間。

 

食べられる量を考え『プルコギコース』を注文。

小皿7品(卵焼きを食べてしまった後撮影したので6皿)と選べるチヂミ。

7皿中、岩海苔の味付けが気に入って白いご飯が欲しくなりましたが・・・最後に雑炊が控えているので我慢。

チヂミはシーフードを選択。カリッとした食感と焦げ具合が香ばしく思わず

             『おいし~っ!』

 

お好きな1皿。娘が選んだ『からあげ』は変に衣に味付けしていなくてシンプルな美味しさ。

付け添えの大根サラダ(フレンチドレッシング)とよく合います。

私は『海鮮饅頭』を。すり身にして揚げてあり塩であっさりといただきました。

ここで画像が無いことに気付きます。

結構歩いたし疲れていたのか完全に

              撮影<食い気でした(笑)。

 

いよいよプルコギ。 『もう食べられへんわ~』

 と言いながら一口食べると食欲をそそられたのか

止まらなくなり結局完食!

 

残りのスープでの〆の雑炊はさすがにご飯を1人前にしていただき分けていただきました。

デザートの柚子シャーベットはさっぱりしていてお口直しにぴったりでした。

やはり食べ終わってから撮影忘れに気付きました。

娘の言葉を使うと

『ドンとこない(=もたれない)満足感』

 ほんとその通りでした。

http://r.gnavi.co.jp/ka07601/map/

 

 

 

 


袖擦れ合うも多生の縁・・・内容の濃い3ヵ月半

2011-07-24 08:53:02 | Weblog

 

つい先日まで飲食店に勤務していました。

スキルを生かした仕事なので喜んでいましたが

まったく未知の世界でいきなり女将という立場で・・・

しかも私のスキルなのに自分の名で働くことが出来ないことがとても苦痛でした。

 

髪や服装、言葉使いや物の運び方や提供の仕方に成果が出てきて

ネットにお褒めの言葉が書き込まれていたり、直接お客様から帰り際に褒め言葉を頂くようになった頃

やっと仕事も覚えられて自分にも余裕が出てきてみんなと話が出来るようになったと思います。

 

その頃に『成果を継続するか後は意識の問題』と

一旦この仕事を置かせていただくことにしました。

 

シフト制なので最終日にはスタッフ全員にお会いすることは出来ませんでしたが

その日シフトに入っていた《チビ》ことk子ちゃんは帰り際にトコトコと私のところに近づいてきて

『女将さん、お疲れ様でした。いっぱい迷惑をかけてすみませんでした。』

とあいさつをして下さいました。

『K子ちゃん、私はね、あなたの成長がとても励みになっていたの。』

心で話しながらウルウルしてしまいました。

 

わからないことをいつも親切に教えて下さったRちゃんありがとう。

それから、うんと年下なのにとてもしっかりした店長ありがとうございました。

物事を冷静に違う切り口から見ることが出来たように思います。

他のスタッフのみなさんも本当にありがとうございました。

頼りない女将をあちこちから支えて下さって・・・。

最終日に頂いたお花ありがとうございます。

この記事を読んで下さった皆様、是非お店に予約して行ってみてください。

お料理はもちろんのこと、厨房とホールスタッフが

ファミレスやチェーン店の決まりきったマニュアルとは一味違う仕事をしています。

食べるのも、飲むのも、会話するのも楽しいですよ。

http://r.gnavi.co.jp/c842600/

http://blog.livedoor.jp/joffice/archives/2011-06.html


夏でも涼しげに

2011-07-08 14:37:48 | Weblog

生徒さんです。

先日お友達の結婚式に着物を着て行かれました。

着装のお手伝いをさせて頂いたのですが、これ私の着物なんです。

『暑い時期だから・・・』とか『妊婦だから・・・』とお洋服にされず、

機会を捉えて積極的に着物を着ようという心意気に

『何とかさせていただきたい。』という気持ちで私の襦袢の丈を調整したりして

着ていただいたのですが、

まるでご自分の着物のように着こなして下さりとても良くお似合いでした(笑)。

近くで3歳の子供さんが変身していくお母さんに見とれておられましたし

ご主人さんは何枚も写真を撮っておられました。

目的地まで出かける前にも、こうして喜んで頂ける仕事が出来るととても幸せです。