地元の図書館へ
観劇などもできるホールもあります。
ここ最近借りてた本は1行も読んでなくて
1度延長してもらい、今日はその返却に
霧雨に打たれ深緑が活き活きと、草木の匂いが五感をくすぐります。
3度目の挑戦、2冊だったら読めるかな
そう思って、また同じ本を借りてきました。
白石 一文(著)
松雪先生は空を飛んだ〈上〉 〈下〉
ゆうべ上の半分ほど読みました。
今日は雨
畑作業はおやすみ
今日は読書の続きを
最近車の中で聴いてるCD
南沙織 スーパー・ヒット
収録曲
1. 17才
2. 潮風のメロディ
3. ともだち
4. 純潔
5. 哀愁のページ
6. 早春の港
7. 傷つく世代
8. 色づく街
9. ひとかけらの純情
10. バラのかげり
11. 夏の感情
12. 夜霧の街
13. 想い出通り
14. 人恋しくて
15. 哀しい妖精
16. 春の予感-I've been mellow-
17. 色づく街 ( オリジナル・カラオケ )
18. ひとかけらの純情 ( オリジナル・カラオケ )
今までも南沙織の曲は何度もアップしました。
イントロからしてかっこいいこの曲を
夏の感情 南沙織 1974
南沙織12枚目のシングル。1974年6月21日発売。
作詞:有馬三恵子,作曲:筒美京平
黄金コンビの作品です
1974年のスタジオ録音で、バックに結成したばかりの「キャラメ・ママ」が演奏しています。
矢野顕子もキーボードで参加してる曲
細野晴臣(Ba&Vo)、鈴木 茂(Gu&Vo)、林 立夫(Dr)、松任谷正隆(Key&Vo)の4人
1971年「17才」でデビュー(当時17才)
サラサラのロングの黒髪、小麦色の肌、くりっとした瞳、こぼれる笑顔、ミニスカートの清潔感
艶のある伸びやかな歌声
大好きでした。
本土復帰前年の1971年に南の風の香りとともに沖縄からシンシアがやってきた。「17才」で鮮烈なデビューを飾り、テレビが生み出した初めてのアイドルとして、歌謡曲とポップスが融合した独自のテイストの歌手として多くのヒット曲を歌い70年代を席巻した
その頃、1971年の同時期にレコード・デビューをした天地真理・小柳ルミ子と新三人娘とも呼ばれていました。
その時代多くのアイドル歌手たちが誕生
こんな人も
林寛子 - 素敵なラブリーボーイ(歌詞付き)
元気はつらつ
歌がすごく上手い
この人も
今は二時間ドラマの女王とも言われてる女優さんに
片平なぎさ / 純愛
デビュー曲「純愛」
好きな曲でした。
拓郎さんが好きだった南沙織さんに提供した曲
シンシア(吉田拓郎&ゲスト南沙織)
アイドル大好きな拓郎さん
他にもこんな方に
ハート通信 / アグネス・チャン(Agnes Chan/陳美齡)
アグネス・チャン/ハート通信(1978)
作詞:松本隆 作曲:吉田拓郎
アグネス・チャンの78年のアルバム『ヨーイ・ドン』に収録された曲。
拓郎節~バリバリですね~🎶
もう1曲
アン・ドゥ・トロワ キャンディーズ 1977
1977.09.21 作詞:喜多條忠 作曲:吉田拓郎 編曲:馬飼野康二
あなたの胸に耳をあてればそれは真夜中の時計の響き
こきざみに ときめくこころ
時のたつのも忘れなさいと
寒い国から駈けてきた恋という名のピエロが踊る
拓郎自身も~ばいばいキャンディーズ~と副題をつけてセルフカバーしていますね。
アン・ドゥ・トロワ(ばいばいキャンディーズ)
もう戻れない~🎶
楽しい時代でした。
みなさんは、どんな歌手がお好きでしたでしょうか
私も、気持ちだけは、あの頃にもどれるようです♪
南沙織さんの17歳の頃、かわいいですね。
息子さんは、お母様に似ですよね。
緑に囲まれた図書館は、ホッとできるような雰囲気です。
私も、雨の日のために、本を借りに行こうかしら♪
拓郎さんも仰ってましたが歌お上手ですね。
今グループになってしまいあんな風な歌手居ませんね。
去年は杏酒を仕込み今年は杏ジュースを仕込み毎日お砂糖溶けるように回しています。
つよしくんソロ活動始めて21年目だそうです。
最近はキンキの歌より好きです。
最近騒がれているジャニーズ問題は後ろに
怪しい団体がいて裁判で文春が負けたのにジャニーさん亡くなった後に偏向記事でBBCに報道させて騒いで韓国芸能を押し込みたいのでは?
との見方もされています。🤨
片平なぎささんの「純愛」、大好きな曲でした。
もう聴けないと思っていたので、すごく懐かしい気持ちになりました。
この頃、片平なぎささんは確か15歳くらいではなかったかと…。
こんな大人っぽい歌を歌うのは大変だったでしょうね。
南沙織さんの「春の予感」は、尾崎亜美さんで聴くことが多いのですが、
毎年春を感じる一曲となっています。
いつも素敵な曲を聴かせていただき、ありがとうございます!
歌手の皆さんも歌も!
南沙織さんは見た時、人形かと思いました(笑)
天地真理さんもお姫様でしたね
最近、お見掛けしないけどどうしてるかな?
私は小柳ルミ子さんが好き、全部レコードを
持ってました
中3の時山形県民会館に観に行きました
今とは違う雰囲気でしたが、憧れでした
素敵なプロポーションで今でも好き(^O^)/
皆さん、本当にお若いですね
勿論、私も若かったよ~~~(´∀`*)ウフフ
とても小柄で痩せてて、でも可愛らしいし声量がすごくて感動しました。
ン十年前、半世紀近く前の話です(*´▽`*)
コメントありがとうございます。
ここにあげた写真のアイドル、本当にごく一部
歌はとても上手いけど、いわゆる売れなかった人もたくさんいましたね。
当時は歌番組で毎夜のごとくアイドルと呼ばれた人を観てました。
一緒に口ずさんだりするとあの頃の気持ちに戻れてしまいますね~🎶
南沙織さんの次男、あさイチに出てましたよね。目元がそっくりですよね。
この図書館、有名な作家さんが寄贈した書籍がたくさんあるんです。
小さなカフェもあって、寛いでいる方も
雨の日の読書は落ち着きますね。
コメントありがとうございます。
南沙織さん、沖縄でのデビュー前、地元のテレビ番組のアシスタントをして偶然撮られた写真をみた関係者からのスカウトだったみたいです。
艶のある伸びやかな歌声、今のグループのアイドルとは全く違いますよね。
杏ジュースなんですね。飲めるのが楽しみですね。
剛君のソロ活動20年になるのですね。
自分の好きなことをやっていけるのはいいですよね。
コメントありがとうございます。
片平なぎさん、お好きだったんですね。
大きな瞳に口元からこぼれる白い歯
魅力的でしたね。
「純愛」聴きたくなって、きのうアップしました。
1975年のデビュー、そうです15歳みたいです。
彼女もスター誕生からですね。
大人っぽい歌詞、当時は百恵ちゃんもそうだけど、少女から大人への~そんな歌詞が多かったですね
こんな曲も歌っていましたね。
https://www.youtube.com/watch?v=G7-f7tZLepY
あまりに歌詞が切ない・・・
南沙織さんの「春の予感」
尾崎亜美さんVerがお好きなんですね。
私もこの曲を聴くと、口紅と春休みのあの頃を思い出してしまいます。
こちらこそ、聴いていただけて嬉しいです。
コメントありがとうございます。
ここにアップした方はほんの少し
もっとたくさんのアイドルと呼ばれた方がいましたね。
南沙織さん、ほんとお人形さんみたいでした。歌声よく真似てました~🎶
天地真理さんも一世を風靡しましたね。
何年か前、テレビに出演されて、あまりの変貌ぶりに・・・あれが隣の真理ちゃんて
かこさん、小柳ルミ子さんの大ファンでしたか。なんと全部レコード持ってらっしゃるとは。すごいですね。
実家にも「漁火恋唄」とかあったような。
中3の時、県民会館でのコンサート観賞されたのですか。
もしかして同じツアーをうちの年の離れてる旦那さまも観てるかも。
友人とY市民文化会館で観て、その後、車で友人とおっかけしたとかの話を???
違ったかな、藤圭子かな。
小柳ルミ子さん、演歌ポップス系が最初は多かったですよね。
「春のおとずれ」いい曲ですよね。
懐かしい映像が
https://www.youtube.com/watch?v=90DADrF3PD8
歌も素晴らしく上手いですね。
今もプロポーションを維持されてて
そうそう、みんな若かったです。
アイドルもかこさんも私も~
コメントありがとうございます。
なんと南沙織さんのコンサート行かれたことあったのですか!!
いいですね~
あの美貌、小柄な体からあの声量、すごいですよね。感動されたのですね。
どんな歌も唄いこなせてしまいますね。
https://www.youtube.com/watch?v=rE6Oggr5I-s
もう引退して半世紀再活動期間もあったけど
今も聴きたい歌手の一人ですね。