
作詞:阿久悠
作曲:三木たかし
あなたの指が 肩にふれたら
私はきゅうに おとなしくなる
あなたが好きで 好きで たまらないのよ
ひとこと云って きみ可愛いね

伊藤咲子通算7枚目のシングル。1976年3月5日 発売。発売元は東芝EMI。
イントロのコーラスがまたいいんですよね。

やさしい春が おとずれたなら
花束抱いた そよ風が吹く
緑の中で 中で 口づけをして
ひとこと云って きみ可愛いね

1976年大晦日放映の『第27回紅白歌合戦に初出場を果たした。
その時のバックコーラスには岩崎宏美・太田裕美・キャンディーズ・森昌子
以前この場面の動画があったのですが
すごく貴重な映像
今観れないのが残念です。
あああ 愛するなんて あとでもいいの
そうよ 指輪も今は 欲しくはないの
春の訪れ、写真良く撮れてますね☆=
「きみ可愛いね」思いだしました。
岩崎宏美・太田裕美が流行った頃でした。
昔が思いだされます。
今日は雨です。週末になると天気が崩れます。
のんびり実家で過ごします。
佳い休日を
こちらも春の花々が咲き初めてきました。
北国の春は百花繚乱の風情そのものなんです。
この曲、以前もアップした記憶があってみたら、ちょうど一年前でした。
その時はバックコーラスの映像も。
岩崎宏美・太田裕美
そういう時期でしたね。
雨の日曜日は残念ですね。
ゆっくりお母さまとお過ごしくださいね。