![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d4/df5af3e4a6f1f9d2373eb319fa60d068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c0/7a76c2c1296bb2e1230a397c4baedada.jpg)
昨年末で52年におよぶアーティスト活動に終止符を打ったシンガー・ソングライター吉田拓郎(76)の名曲「ペニーレインでバーボン」の復刻を記念し、16日~22日まで東京・原宿のペニーレインで限定イベント『ペニーレインでバーボンを飲もうよ』が行われている。
楽曲のタイトルにちなんだバーボンのみならず、「カンパリソーダとフライドポテト」(1977年)からカンパリソーダ、「いつもチンチンに冷えたコーラがそこにあった」(1992年)からコーラなど、拓郎の名曲になぞらえたメニューが提供されている。
基本的にはアルバムを持参したファンの参加型イベントとして開催されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ec/f7c1a618024fea14d2475733e558c958.png)
いいですね~🎶
近くなら行けたのにな
いつもチンチンに冷えたコーラがそこにあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/d4475a905141be5a303b13cbd869d635.jpg)
作詞:吉田拓郎 作曲:吉田拓郎
アルバム「吉田町の唄」/「18時開演」に収録されてますね。
地図にない 海を旅する
映画みたいな ふたりになりたい
運命の口づけで 言葉をふさがれ
もどかしい昼下がり「暑いわ」
コカ・コーラ冬でも美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/86/6fe05218d8ae98c91771e2fae4d5e6fe.jpg)
カンパリソーダとフライドポテト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/09/3752b5e9e0e08b1448b39799b12809b8.jpg)
妹から、新年に載ったこの新聞記事をもらってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a8/88cdd57e6b5c78b5ac7f6228d609e493.jpg)
ファンの方と一緒に拓郎さんの息吹を感じられたのでは。
今はその当時のものじゃなくて、系列店だった隣にあった「ライムライト」をリニューアルしたお店みたいです。
動画観れなかったですか。
1曲目はタイトルの「いつもチンチンに冷えたコーラがそこにあった」です。
こちらのリンクでは観れるでしょうか
https://www.youtube.com/watch?v=LHIuLgCfgH4
私の所も、冷えてるのがキンキンで
チンチンは沸いた状態のこと言いますね。
チンチン沸いた熱いコーラ!!
拓郎さんがMCで「この歌は猥褻な歌です。こんな歌を歌っていいのかと思います。」と語っていたという記事を読みました。真意はわからないのですが
拓郎さんたちが行った頃の原宿ペニーレインは1990年になくなってしまったけど、新しく系列店をリニューアルしたのが今のペニーレインだそうです。
商売替えした話も聞いたような。
近くだったら行ってみたいですね。
動画が二つ再生できないと表示されていますが、下はカンパリソーダ~
ですが上のタイトルは何でしょうか。
逆にチンチンは熱い状態をいいますね。
これは地方によって違うみたいですね。
コーラがチンチンだと沸騰したコーラに思えてしまいます。
原宿ペニーレインは行ったことないですが、
まだ営業していたんですね。知りませんでした。