爪
作詞 松本隆
作曲 吉田拓郎
夜の帳りも冬枯れた部屋
君はプツリと爪を切ってる
肩を丸めてまつ毛を伏せて
深爪したらあとで痛いよ
夜、爪切ると不幸になると
旧い言わざ聞いたことある
最近車で聴いてる吉田拓郎のアルバム『ローリング30』に収録されてる1曲
1978年のアルバム
ほとんどの作品が松本隆作詞
この夜の情景が見えてくる描写
別れを告げる夜の静寂
フローリングの床に座り爪を切ってる女性
きっとこの女性はマニキュアはしてないだろうな
このアルバムにはこの曲も
恋唄
あなたのまなざしの絹の糸
あなたのゆびさきの花の色
私も花の色に染めていた頃が
私は化粧の中で、一番好きだったのがマニキュアでした。
小学生の頃から、爪がきれいに光ってる人を見るのが好きで
いつか私も~と思っていました。
松本隆さんの描く昭和の歌詞には「マニキュア」がたくさん登場します。
有名なこの曲
太田裕美 - 赤いハイヒール
作詞:松本隆 作曲:筒美京平
🎶マニキュアの指タイプライター
ひとつ打つたび夢なくしたわ~🎶
太田裕美‐ マニキュアの小壜
作詞:松本隆 作曲:筒美京平
🎶言葉にひびわれたマニキュアの小瓶~🎶
赤いハイヒールを彷彿させる曲ですね。
岩崎宏美 - 万華鏡
作詞:三浦徳子,作曲:馬飼野康二
🎶あなたの巻き毛に埋められたマニキュア~
山口百恵‐イミテイション・ゴールド
作詞:阿木燿子,作曲:宇崎竜童
🎶私は軽いめまいを感じ
マニキュアの指かざしてみるの~🎶
桜田淳子‐マニキュアが渇くまで
作詞荒木とよひさ 作曲:あかのたちお
同じタイトル(ひらがな表記)だけど
もっと大人のマニキュアの色がイメージされる曲
ちあきなおみ‐マニキュアがかわくまで
作詞 吉田旺 作曲 中村泰士
🎶マニキュアがかわくまで 答えを出すのは待ってて~🎶
微妙に、ちあきなおみさん
「マニキュア」じゃなく「マニキア」って発音してるような
やっぱりアダルトで粋ですね。
マニキュアが乾くまでの時間って、ほんと慎重で楽しみの時間でもありましたね。
女性だけでなく、男性歌手も歌ってます
音源はないのですが
山下達郎‐氷のマニキュア
作詞:松本隆,作曲:山下達郎
作詞はやっぱり松本隆
どれだけマニキュアの女性が好きだったんでしょう。
🎶氷のマニキュア あなたが触れると流れる時間も凍りつく
氷柱(つらら)の言葉に心を射抜かれ崩れてゆくのはぼくの翳~🎶
真赤なマニキュアの女性が浮かんできます
THE YELLOW MONKEY-4000粒の恋の唄
作詞:吉井 和哉 作曲:吉井 和哉.
🎶マスカラと爪切りと マニキュアとため息と
おもちゃのピストルをハンドバックにつめて
かなり妖艶で洋画を見てるよう
先日観た映画がイメージされました。
ここ何年かはマニキュアをほとんどしてないです。
農作業や炊事
すぐはがれるし、あまり好きじゃなくなって
でもたまにしてみようかな
でも今は色気より食い気(^^♪
ラーメンと餃子の外食
そのまま帰るには気持ちいいお天気で、ちょっとドライブをと
山の方へ~だったら母が山里方面は好きなので両親を誘ったらOK
白川ダムのある中津川へ
雪は平地よりも少し多いくらい
このまま福島喜多方へ抜ける道路は途中で通行止めでした。
途中の道の駅で少し買い物
ここは全く雪がありません。
有名な米沢牛になる牛を放す牧草地
ここだけ見ると、もう春です。
季節を錯覚しそう
約2時間半のドライブ
父は疲れた様子でしたが、母はいたって元気
山の空気を吸って満足したようです。
実家に二人を送り、帰路、家から1キロ弱のとこで、私だけ車を降り
速歩 で帰宅
先日NHKの
「“衰えない”筋肉」のトリセツを観て
https://www.nhk.jp/p/torisetsu-show/ts/J6MX7VP885/blog/bl/pnR8azdZNB/bp/pAar32GwVW/
実践
長く続けられたらいいけど
そんな土曜日の午後
りりんさま 小春です
マニキュアが歌い込まれた曲って
けっこうありますねぇ〜
知らないのもありました
ガガさまも同名タイトルの楽曲を出されていて
キャッチー
聴くとパワフルな気持ちになれて
弱っちい方に傾きそうなウェーブが立ち去っていきます
和訳はチョイ刺激的
マニキュアもどうやら爪ではなく
iだけ小文字なのが意味深ですね
やはりマニキュア
恋の小道具にもなり得るのかも
なんて
知った様なタイピングしちゃいました ゴメンちゃい
おあとが宜しいようで bye-bye
コメントありがとうございます。
マニキュア、今はネイルとも言うのでしょうか。なんかネイルだと、爪の飾りも意味してるようで、シンプルが好きなので今も私はマニキュアです。(^^♪
私も知らない曲あったんです。
たぶん、もっと多いかと。
男性目線の歌詞が多いのも特徴ですね。
レディ・ガガの「MANiCURE 」聴きました。
https://www.youtube.com/watch?v=Xq9bvVEXLQU
小春さんにとってパワーをもらえる曲なのですね。
和訳も調べたら、なるほど(^^♪
爪のマニキュアではないですね。
Man・I・Cureと分解すると、この歌の意味も全く違って
I'm gon' be manicured
You wanna be manicured
Ma ma ma manicure
She wanna be manicured
ほんと、刺激的ですね。
煙草と同じようにマニキュアの指も恋の小道具になったのかもですね。
小春さんはマニキュアされてるのでしょううか。
綺麗な指先は魅力的だなって思います。
なかなかしっかり濡れたことがありませんでした。
爪先だけはよく剥がれるし、いつも使いかけのままのビンが何色も残っていましたねぇ。
ある時アレルギーでメイクをしない人が、マニキュアをしているのを見ました。
メイクはできないけど、こんな風におしゃれをするんだって妙に感動したことがあります。
私、殆ど付けてます
爪も長めですよ
マニュキアの詩、沢山あるんですね
ちあきなおみさんのは全く知りませんでした
中津川に行って来られたんですね
雪が少なくてビックリですね
お天気も良くてドライブ、気持ち良かった
でしょう
お父さんとお母さんも喜ばれたでしょうね
ウォーキング、良いですよね
私も毎日しています、運動オンチですが
歩くのだけは得意なんです(笑)
旅の宿、いつか街で会ったなら、メランコリーこれら偶々聴いたんですが作詞が良かったお陰と謙遜してます。まだあるかも知れないですが。
しかしマニキュアでこれだけの曲を集められるって凄いですね。
コメントありがとうございます。
そうですよね、マニキュアの乾くまで
なるだけ塗る間際には細々とした事を済ませて、マニキュアだけに専念
それでも、どこかにくっついてよれることも(^^♪
お気に入りの色があっても、新色とか買ってしまいますよね。そう、マニキュアって全部使い切りってなかなか難しいかも。
今も何本か残っていますね。
顔のメイクできない方が、そうですか。
指先って自分で見えるところだから、むしろ自分自身の楽しみ、豊かな気分になりますよね。
今は染めるだけでないネイルのいろんな楽しみがありますよね。
コメントありがとうございます。
そうですよね、かこさんマニキュア大好きだったのですね。
写真で以前指先拝見したような。
爪も綺麗に伸ばされて、髪の毛の手入れも行届いてて、きちんとされてますよね。
私はここ何年、オシャレというか、余り興味が持てず、かまわなく。
それじゃだめですよね。(^^♪
中津川の白川荘あたりまで行ってきました。以前母は、玉庭経由で行ったらしく山道だったなあ~と。
お天気がとても良くてドライブにはもってこい
父は普段午後は炬燵で寝てる時間だったので、疲れたみたいでした。
車高がある車だったので乗り降り大変で、転ばないように気をつけながらです。
ほんと、ここよりは雪が多かったのですが、例年よりずっと少なかったかと。
普段の冬だったら、あの道路は吹雪になったら運転は怖かったですね。
ウォーキング毎日されてるのですね。
健康的ですね。歩くの得意ってすごいです。
外を歩く機会がほとんどなくて、歩こうと思わないと歩かなくなってて
毎日続けられることが大切ですね。
コメントありがとうございます。
貴重な話ですね。
そうですよね、いくら作詞が素晴らしくても、そこの乗せるメロディが最後はものを言いますよね。
そういう風に語る拓郎さん、ほんとに謙虚ですね。
岡本おさみさん、喜多条忠さん
拓郎さんの曲をたくさん書かれた作詞家ですよね。
「いつか街で会ったなら」いい曲ですよね。
https://www.youtube.com/watch?v=I-fjqCciwLQ
拓郎さんがラジオで離婚会見した日にかけた曲(デモテープで)だったそうです。
そういえばゆうべまた拓郎さんが登場しました。なんと我が家に寝ていました。
私が外に出てるうちに、娘が「うどん作って食べさせたよ」と。
拓郎さんにうどん???
何とも不思議な夢でした。(^^♪
マニキュアの歌、若い人も歌ってるみたいです。
気分転換にもなるしたまには塗ってみたいですね。
桜田淳子さんの楽曲、知らなかったです。
こんな声だったかしら。百恵さんに比べて取り上げられる機会が少ないから忘れちゃったのかな。
山下達郎さんは大人の男の色気がありますよね~。
コメントありがとうございます。
息子さんの結婚式ではマニキュアもされて
きっと服装に合わせた素敵な色だったでしょうね。
そうですよね、そんな時でないと私もなかなかしないようになりました。
指先はいつも目にはいるとこだし、自分自身で楽しめて気分も上がりますよね。
久しぶりにしてみましょうか。
桜田淳子さん、この曲アルバムの収録曲だったので、なかなか耳にしなかったかも。
声も鼻にかかったような声でしたね。
山下達郎さんの声、魅力的だと。
活舌もよくていい声ですよね。