本日の五六市。
雨だったにも関わらず、結構な人。
(家を出る頃には止んでました)
最初は恒例で、いつも枚方公園駅にて友人と落ち合い。
何と序盤に「すもも¥300円」の札を発見!
すごい量ですよ~。
これは買わねば・・・・と買ったところ、
農家のおいちゃんが、おまけに4個程入れて下さり。
めっちゃ嬉しいーーー!けど、
めっちゃ重い・・笑。
ついでにきゅうりまで買っちゃって、更に重い・・。
そんな序盤、ブラブラ手作り出展のお店を見ながら~
鍵屋別館へ。
以前ランチで行ったお店「Rio y sol(リオリソル)」が
ほんの3、4ヶ月前にお伺いしたお店でしたが、何と閉店!
開店してから1年くらいじゃなかったっけ・・・汗。
そのお店がこちら↓
http://www.hira2.jp/archives/50340293.html
そして今回、新たにオープンした「KASANE(かさね)」さんに。
http://www.hira2.jp/archives/50340828.html
やっぱりココの席の見晴らしは健在!↓
国道旧1号線(現在13号線)と、淀川の公園が見渡せます。


雑貨も厳選雑貨です↓


そんな中、本日のランチはこちら↓

これは嬉しい。そうめんサラダなんてサッパリなものまで
付いております↓

揚げ物もカラッとしていて、とっても美味しかった~♪
ご飯も玄米だし、中々でした。
ただ、ここで敢えて言うとしたら・・・
少しお値段を抑えてくれるとよいかな?と。
これでも十分かもしれないんですが(900円台)
しかしこの界隈は同じような自然派ランチの競合が沢山ありまして、
どこのお店も、大体この量にドリンクとスイーツが付いて
1000円程なんです。
今回はドリンクもスイーツも無しで税込み1000円越え。
あと少しがんばって欲しいかな・・・と。
そんな事を個人的に感じつつのランチタイムでした~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます