マツコ好きのわたくし、すこっちです、笑。
最近思ったことおば。
以前の職場までは一切悩むことが無かったのですが。
例えば、昼ごはんメンバーと話していて。
会話のテンポがあわないかも・・・と思うことがちょくちょく。
きっとわたくしがせっかちなのかな?と思うんですが
ツイツイ言ってきた話にかぶせてしまうことが多くて・・・
テンポが遅くて、しかしここではこのテンポが普通なのか・・・と。
一言話が在ると、ドンドンかぶせてくるとか、そう言えばこの前~と
色々話の展開が欲しいすこっち。
被せたらそこで話が切れてしまうと、何だか話を潰してしまった形に
なるので、う~ん。もう黙ってた方がいい?なんて考えていたんです。
しかし昨日、定例の前職場の飲み会には、総勢12名近くの昼ごはんメンバーと
楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
被せたり、被せあったり。
突っ込んだり。
聞き入ったり。
話の内容の好き嫌いに関わらず取り合えず聞いてくれる、聞き役メンバーが多いことも
あるんですが、しっかり突っ込んでくれる人もいるし。
テンポが合う合わないってあまり考えたことが無かったんですが。
そういうのってあるんやなぁ・・・と。
で、今週の有吉マツコの怒り新党なんですが。
38度の熱が出た人が、その話をしていると、
「別の人が俺なんかインフルエンザで40度熱が出た」
と被せてきたので、人の話を潰さないで欲しい的なお便りがありまして。
マツコいわく「だったらもっと被せて話せばいいじゃない」
「その話面白い?」的な内容になってまして。
だったらもっと面白い話しろよ。的な、笑。
そこで有吉は、
「この38度の熱の人は、この先にまだ言いたいことがあったかもしれないけど
この40度の話で、次が言えなくなっちゃうでしょ~」
と。
確かによく分かります。
38度の人から見ると、話の腰を折られた形になりますし。
ただわたくし自身の考え方は、結構マツコ寄りかな・・と。
なるべく人の話の腰を折らない程度に、被せたいときは被せる。
そういうのが理想なんだろうな・・・。
マツコと有吉の会話を聞いていて、益々マツコに近い自分を見つけた
すこっちでした~。
最近思ったことおば。
以前の職場までは一切悩むことが無かったのですが。
例えば、昼ごはんメンバーと話していて。
会話のテンポがあわないかも・・・と思うことがちょくちょく。
きっとわたくしがせっかちなのかな?と思うんですが
ツイツイ言ってきた話にかぶせてしまうことが多くて・・・
テンポが遅くて、しかしここではこのテンポが普通なのか・・・と。
一言話が在ると、ドンドンかぶせてくるとか、そう言えばこの前~と
色々話の展開が欲しいすこっち。
被せたらそこで話が切れてしまうと、何だか話を潰してしまった形に
なるので、う~ん。もう黙ってた方がいい?なんて考えていたんです。
しかし昨日、定例の前職場の飲み会には、総勢12名近くの昼ごはんメンバーと
楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
被せたり、被せあったり。
突っ込んだり。
聞き入ったり。
話の内容の好き嫌いに関わらず取り合えず聞いてくれる、聞き役メンバーが多いことも
あるんですが、しっかり突っ込んでくれる人もいるし。
テンポが合う合わないってあまり考えたことが無かったんですが。
そういうのってあるんやなぁ・・・と。
で、今週の有吉マツコの怒り新党なんですが。
38度の熱が出た人が、その話をしていると、
「別の人が俺なんかインフルエンザで40度熱が出た」
と被せてきたので、人の話を潰さないで欲しい的なお便りがありまして。
マツコいわく「だったらもっと被せて話せばいいじゃない」
「その話面白い?」的な内容になってまして。
だったらもっと面白い話しろよ。的な、笑。
そこで有吉は、
「この38度の熱の人は、この先にまだ言いたいことがあったかもしれないけど
この40度の話で、次が言えなくなっちゃうでしょ~」
と。
確かによく分かります。
38度の人から見ると、話の腰を折られた形になりますし。
ただわたくし自身の考え方は、結構マツコ寄りかな・・と。
なるべく人の話の腰を折らない程度に、被せたいときは被せる。
そういうのが理想なんだろうな・・・。
マツコと有吉の会話を聞いていて、益々マツコに近い自分を見つけた
すこっちでした~。