すこっちの、ザックリが好き。

食べる、撮る、感じる、考える、つぶやく。
日々すこっちのザックリ日記です。

好きな理由。

2014年02月02日 00時01分43秒 | 日記
マツコ好きのわたくし、すこっちです、笑。

最近思ったことおば。

以前の職場までは一切悩むことが無かったのですが。


例えば、昼ごはんメンバーと話していて。

会話のテンポがあわないかも・・・と思うことがちょくちょく。

きっとわたくしがせっかちなのかな?と思うんですが
ツイツイ言ってきた話にかぶせてしまうことが多くて・・・

テンポが遅くて、しかしここではこのテンポが普通なのか・・・と。

一言話が在ると、ドンドンかぶせてくるとか、そう言えばこの前~と
色々話の展開が欲しいすこっち。

被せたらそこで話が切れてしまうと、何だか話を潰してしまった形に
なるので、う~ん。もう黙ってた方がいい?なんて考えていたんです。

しかし昨日、定例の前職場の飲み会には、総勢12名近くの昼ごはんメンバーと
楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

被せたり、被せあったり。

突っ込んだり。

聞き入ったり。

話の内容の好き嫌いに関わらず取り合えず聞いてくれる、聞き役メンバーが多いことも
あるんですが、しっかり突っ込んでくれる人もいるし。

テンポが合う合わないってあまり考えたことが無かったんですが。

そういうのってあるんやなぁ・・・と。


で、今週の有吉マツコの怒り新党なんですが。

38度の熱が出た人が、その話をしていると、
「別の人が俺なんかインフルエンザで40度熱が出た」
と被せてきたので、人の話を潰さないで欲しい的なお便りがありまして。

マツコいわく「だったらもっと被せて話せばいいじゃない」
「その話面白い?」的な内容になってまして。

だったらもっと面白い話しろよ。的な、笑。

そこで有吉は、

「この38度の熱の人は、この先にまだ言いたいことがあったかもしれないけど
この40度の話で、次が言えなくなっちゃうでしょ~」

と。

確かによく分かります。

38度の人から見ると、話の腰を折られた形になりますし。


ただわたくし自身の考え方は、結構マツコ寄りかな・・と。

なるべく人の話の腰を折らない程度に、被せたいときは被せる。

そういうのが理想なんだろうな・・・。


マツコと有吉の会話を聞いていて、益々マツコに近い自分を見つけた
すこっちでした~。




考えなさ過ぎ?

2014年02月01日 23時11分37秒 | 日記
最近。

自分自身について考えることがあって。

最近と言っても、今に始まったことではなくて
昔からなんですが、特に最近思ったことをば。

現在派遣社員として働いているすこっちですが。
かれこれ12年くらい派遣で勤めていて。

通算すると、16年くらい派遣生活でして。

その中で、切っても切れないのが、派遣元の方との繋がりと
派遣先の方との繋がりです。

現在の部署には6人の派遣さんがいらっしゃるんですが。
派遣元の営業さんは、大体3ヶ月に1度、面談の為に
出向いてこられます。

部署に、派遣元の担当者から電話が掛かってきまして、1人目の方に
「電話をみんなに回して欲しい」と言われたようで。

わたくしが3人目に回された電話だったかと思います。

しかし担当者は私と話した後、「それでは失礼します」と電話を
切る態勢だったので、その流れに沿って電話を切りました。

が。

あと2人、残っていたわけです。(うち一人はもう別日に面談が終わっていた)

1人の人が、私電話聞いてないし、替わってもらってない。と不機嫌に。

う~ん。

派遣元さんも、伝え方がアバウトすぎて良くなかったとは思うんですが。

それにしても、そんなに怒ることなのかな・・・と。

あなただけ日にち違うんじゃないの?なんて思ってみたり。


しかし、この派遣元担当者さん、急に来られたりしていた経緯もあり。
以前、忙しい時期に急に来られ、良く思っていなかった彼女は、
今回連絡を回されなかった事もあり・・お怒りモードなのもよく分かります。

しかし、その会社で派遣社員として働く人は沢山いるわけで、
その時電話を受けた人が面談を受けるんだ・・と思えば言い訳で。

わたくし自身、今までそんなに沢山派遣社員がいる部署は初だったもので、
一人ひとり連絡を受ければ、その時面談を受けるといった感じでした。

へたすりゃ、電話で「継続されます?」と確認されて、会社に殆ど来なかった
営業さんもいらっしゃいましたし。

わたくし自身、問題があれば自分から連絡するし、更新など確認の電話や、
会社に寄られたついでに面談(休でもOK)くらいで調度いいっていうスタンスで・・。

そこで思ったのが。

わたくしにとって、とてもいい派遣担当者であっても、
人が違えば同じ営業担当者さんでも、全然印象が違うんだな・・・と。


ぶっちゃけ、放置されている方が面倒じゃなくて好きなすこっち。

要所要所だけ連絡くれて、確認してくれれば問題は無いというか。


普通はそれだけでは不十分。もっと一人ひとりのケアをシッカリ。
そういうのが常識なのかな・・・と。

人の見方ってさまざまですね。

つくづく思うすこっちでした。