せっかくの桜 2020年03月29日 20時35分00秒 | 日記 木屋町通沿いにある高瀬川。去年も綺麗に咲いてた桜。ウイルスで様子が変わってしまった世の中とはうらはらに。今年も桜は、静かに綺麗に咲いています。パッと華やかに命を輝かせ、静かに散りゆくんでしょうね。こんなに静かな京都。何十年ぶりくらいではないかな、、、春がこんな形で過ぎゆくのが、何だかとても残念です。 #春 #桜 #京都の春 #日々の風景 #みんなのブログ #写真 #日常 « うめぼし | トップ | 複雑な春 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (azm) 2020-03-30 07:29:09 おはようございます。京都の川沿いに咲く桜は風情があっていいですね。私も大好きです。 返信する Unknown (すこっち) 2020-03-30 07:34:24 @azm 今年の桜は、ある意味情緒を存分に楽しめますが、、、昔の、何というか、、、外国人招致前の平日の京都のようでした。やはり桜が咲き乱れる下で、行き交う人々が、もはや見慣れた風景になっていたので、そういう意味では不気味ではありました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
京都の川沿いに咲く桜は風情があっていいですね。
私も大好きです。
昔の、何というか、、、外国人招致前の平日の京都のようでした。
やはり桜が咲き乱れる下で、行き交う人々が、もはや見慣れた風景になっていたので、そういう意味では不気味ではありました。