まず,浮かんだ言葉が
「実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな」
好きなんやこの言葉。でもそれが私に当てはまるかって言うと,考えてしまう。そんなできた人格じゃぁないし。未だこの歳になっても,実らないカスカスだしね。
日々精進しますって言っても,老い先短いしなぁ。
私は,いつになったら自分を,誇れる存在になるんやろう。自問自答しつつ。
でも,そんな方がいるんですよね。私の友人(友人て言って良いのかなぁ。尊敬する人かなぁ)で,この稲穂の如き人が。
わたしと比べると,比較にならないすごい人がいるんだよねぇ。数年に一回程度しか会えないんだけど。(できれば毎年会いたいくらい)山陰で,事業所を運営してる方ですが。本当に,尊敬してます。話していても,とても楽しい方です。周りを和ませる雰囲気,それでいて,正確で迅速な対応(ほんまでけへんわぁ)
働いてる方とも一緒にお話をしたことが。
「社長は,鋭い。怖いほどです」(最初の頃だったと思います)
「その場の雰囲気を察知して,すぐに対応を指示される」
(私と,まるっきり違う決断の速さ)
(ほんま,尊敬してます)
話される時に時々見せる笑顔。それを見ると,いっぺんに私の心は,ほんわかと。
そんな方と知り合ったことが,私の宝かな。ありがとうございます。
訪問ありがとうございます😊。