goo blog サービス終了のお知らせ 

聞かせたいissue!

Beachcombingから引継ぎ新設ブログです!

続オペ

2009-10-04 17:09:28 | monkey
今日は、朝から快晴!なんだかバイク弄りには勿体ない
天気だけど・・。

続きのロンスイオペです。



ジャッキアップしてリアタイヤを浮かせ、タイヤ・ショック・チェーン
スイングアームと外し



TAKEGAWA8cmロングのスイングアーム・カヤバの280cmショックと組んで行き、



ドライブスプロケットも15→16丁に!



チェーンはDIDのゴールド!!



1時間程度でサクサクっと完了ですワ!
どーよ!いい感じでしょ!



そして、daikuさんから頂いたPOSHのCDIを装着です!

マフラーを外して・・居ました!居ました!CDI。


純正よりはるかにデカイので、ゴムバンドでは止まらず、両面テープ
で貼り無事納まりました。



さーて、CDIも付いたし、早く終わったので・・・。

具合を確かめに、チョックラ秩父まで!


ロンスイ効果確かめるなら、やっぱ定峰峠でしょ!




ブイブイ走ってきましたよ!イイ感じ!!


8cmロングとショックのバランスが絶妙です。
ヘンな表現ですが、普通のバイクの様に曲がれるし安定感が
今までとはぜんぜん違う!!(笑)

スプロケ16丁で下が効き、しかも3速で良く伸びる!
CDIの効果もプラスされてるかと!

今のエンジンパワーでおそらくベストが出てる感じです!

とても走りやすくなりましたヨ!






自己満足工房は、次は何をやろうか?思案中です!(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
決まってます。 (siwon)
2009-10-04 21:11:35
ステッカー貼って頂きありがとうございます。

私も以前、武の8センチロング+280ミリのRサスで3号機を完成させましたが、バランスが今一決まらず苦戦しました、しかし、シーモンさんのモンキーは決まってますね、マフラーがアップだからかな~?

次の進化も楽しみにしていますよ!
返信する
ありがとう御座います。 (seamonky)
2009-10-04 22:42:54
シウォンさん!
ご覧頂きありがとう御座います。
シウォンさんに褒めて頂けるなんて、超~っ
光栄ですヨ!!

お山の方にも、またフラッと遊びに行きたい
と思いますので、その際は宜しくお願い致します!!
返信する

コメントを投稿