一昨日、楽しく飲んで帰りの電車・・。
車内広告に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ff/2ea2053240de513949f8c65b0835cb3d.jpg)
トリスハニー??
ハチミツの香りがするウイスキーかぁ。
気になるなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/06/b641b9dbc288af0729250fb3160fe6fb.jpg)
買ってみました!
ありゃ?? 甘い・・・。
確かにハチミツだけど・・こりゃ、お子様の飲み物だわ!(笑)
ソーダで割れば、梅酒感覚でなんとか飲める程度???
で、
今日。
ダブル台風で大賑わいですが・・。
朝から晴れ!なんで、
先日買ったベアリングプーラーを使って、ハブのベアリング交換!
の、前に・・・・。
土肥ツーの時・・西伊豆スカを調子こいてカッ飛んだら・・・。
内圧ギンギンになり、クランクケースのブリーザーからオイルが激噴射!
想定外な量のオイルが各所を汚し・・・(泣)
大掃除&ブローバイのライン見直し&
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7d/e5821e448fe6bb3b9b022949adc52fbe.jpg)
リアフェンダー青空塗装工房(笑)!!
で、で、 本題!
今回はフロントをやります。
なんで?
実は、ワタシのフロントハブは・・・「大陸モノ」なんでネ。
1万キロ以上走ったのでとても心配・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/2f39d31edb40def46e07afcba9996fe0.jpg)
まずは、センタースタンドかけて(こういう時、便利っすヨ~)リア固定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cd/deaf8b67601203591011cb04a11a4a43.jpg)
サクッとフロント外して!
いざ!と思いましたが・・・
なにせ内爪のプーラー作業はチェリーなんで(笑)・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/df/95252361c88804b553d07c5f8b2c9382.jpg)
予備のハブでテスト作業!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/9f74c0b48470a79fbac6106f81615833.jpg)
意外にカンタン~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/b5452798295d2acb28719a5bd13f0778.jpg)
無事抜けました~
抜ける時の「コキっ」って音と感触が堪らんワ~(変態)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/21/1567cfd29f336c796f8002c56647c4bc.jpg)
で、本番!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b5/601aef8e4cfba837ced6b25c9cde9884.jpg)
オッケー!
抜けたベアリングですが、思ってた程酷いモンではなかったですね。
意外にまともなベアリングで!
両側抜いて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/03/2785bfcc36a0280b01adc80e6a4e6bd6.jpg)
メイド・イン・ジャパン!NTNでっせ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/86b24905db540d8af04bf15f3b7d3c2d.jpg)
ガツン!と挿入!作業終了!!!
終了後、近所を少し走りましたが・・なんか転がりが良くなった??!!!
なぁ~んてね!(笑)
もう少し走ったら、今度はリアもやろうかと!
こういう基本的なメンテは愛車を労わる意味で大切ですヨ~♪
※今回の画像はiphone5で撮影。カメラ画質凄いっす!
車内広告に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ff/2ea2053240de513949f8c65b0835cb3d.jpg)
トリスハニー??
ハチミツの香りがするウイスキーかぁ。
気になるなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/06/b641b9dbc288af0729250fb3160fe6fb.jpg)
買ってみました!
ありゃ?? 甘い・・・。
確かにハチミツだけど・・こりゃ、お子様の飲み物だわ!(笑)
ソーダで割れば、梅酒感覚でなんとか飲める程度???
で、
今日。
ダブル台風で大賑わいですが・・。
朝から晴れ!なんで、
先日買ったベアリングプーラーを使って、ハブのベアリング交換!
の、前に・・・・。
土肥ツーの時・・西伊豆スカを調子こいてカッ飛んだら・・・。
内圧ギンギンになり、クランクケースのブリーザーからオイルが激噴射!
想定外な量のオイルが各所を汚し・・・(泣)
大掃除&ブローバイのライン見直し&
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7d/e5821e448fe6bb3b9b022949adc52fbe.jpg)
リアフェンダー青空塗装工房(笑)!!
で、で、 本題!
今回はフロントをやります。
なんで?
実は、ワタシのフロントハブは・・・「大陸モノ」なんでネ。
1万キロ以上走ったのでとても心配・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/2f39d31edb40def46e07afcba9996fe0.jpg)
まずは、センタースタンドかけて(こういう時、便利っすヨ~)リア固定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cd/deaf8b67601203591011cb04a11a4a43.jpg)
サクッとフロント外して!
いざ!と思いましたが・・・
なにせ内爪のプーラー作業はチェリーなんで(笑)・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/df/95252361c88804b553d07c5f8b2c9382.jpg)
予備のハブでテスト作業!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/9f74c0b48470a79fbac6106f81615833.jpg)
意外にカンタン~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/b5452798295d2acb28719a5bd13f0778.jpg)
無事抜けました~
抜ける時の「コキっ」って音と感触が堪らんワ~(変態)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/21/1567cfd29f336c796f8002c56647c4bc.jpg)
で、本番!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b5/601aef8e4cfba837ced6b25c9cde9884.jpg)
オッケー!
抜けたベアリングですが、思ってた程酷いモンではなかったですね。
意外にまともなベアリングで!
両側抜いて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/03/2785bfcc36a0280b01adc80e6a4e6bd6.jpg)
メイド・イン・ジャパン!NTNでっせ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/86b24905db540d8af04bf15f3b7d3c2d.jpg)
ガツン!と挿入!作業終了!!!
終了後、近所を少し走りましたが・・なんか転がりが良くなった??!!!
なぁ~んてね!(笑)
もう少し走ったら、今度はリアもやろうかと!
こういう基本的なメンテは愛車を労わる意味で大切ですヨ~♪
※今回の画像はiphone5で撮影。カメラ画質凄いっす!