聞かせたいissue!

Beachcombingから引継ぎ新設ブログです!

three days

2016-07-26 20:38:47 | 波乗り
三日間休みでした~♪

電車で相棒のホームへ~




辻堂の公園は綺麗です。



波があればサーフィンだったけど・・・生憎波ナシで。



湘南シラス入りのパスタ!



目的は、辻堂の盆まつりだから、波ナシは判ってたコト!



I-MODEサーフお邪魔して~♪


日が暮れる頃は

盛り上がってマシタ~



夜は

美味いワインで♪



2日目は~
久々の南房へ

この時期の南房は殆ど行きませんが・・・夏なのに風が北東との事なんで。


波ないですねー。

少しでも出来るポイントは、激集中で駐車場も満車状態・・・。



冬に良く行くポイントは波ナシ・・・。



鴨川もシャバシャバ・・・。



仕方ないので千葉北まで・・・




片貝界隈もヘロヘロで・・・


どうするぅ???


更に北上!!


千葉北の最北上に近いトコで・・・


おー! 出来るじゃん!!!


画像は慌てて撮ったのであまり良くナイ感じですが・・・

なにしろ、この時点でお昼です。


速攻入水!!!


セットで胸位のタルい感じですが面も良く♪ 散々走った甲斐あって結構遊べマシタ♪


夜は

美味い焼き鳥で一杯!!


3日目は用事があって都内にくり出し~


久々にザギンで







今日は休肝日してます・・wwwww





Ugh, I drank way too much night~

2016-07-20 20:52:35 | 波乗り
いやー 昨夜は地元で相棒と飲みすぎ~


今日、昼頃まで調子悪かったわーwwww



先日の日曜ですが

久々に良い胸くらいのファンウェーブで♪






天気も悪くなく!



形の良い波を楽しみました~


のんびり~



そろそろ梅雨空けですねー♪

lotus flower

2016-07-16 19:55:19 | 883Nアイアン
虎の大佐から・・・


蓮の花を見にいくぞー! 今しかみれないら!


と、スクランブル出動指令♪



そーね。 蓮の花と言えば・・


昔、ワタシがバスフィッシングに狂ってた頃・・・


この季節に牛久沼のリリーパットへ行ったけ!


早朝、ボートで近づくと・・・

「パカッ!」と音を立てて蓮の花が開く。

その茎の下で、水面が「グアッ!」盛り上がる。

「スーッ」と着水音を立てずにトップのルアーをキャスト!


少し、間を置いてから「チョン チョン」とティップを

トゥイッチ。

「ガバーッ!」水柱を立ててデカバスがヒット!!



あー 懐かしいなー。



おっと! 話が脱線しましたwww



さー  蓮の花 見に行くぞー♪



ハイオク満タン!!


待ち合わせは、先日と同じなんで

今回は、バイパスを使わず、県道で!



晴れ間も少しながら出て、雨の心配は無さそうです!
今回は、虎と馬の2台でランデブー♪



ズバーっと行田まで! 古代ハスの里です。


良い感じで咲いてますネー







ここは、日本一の「田んぼアート」も見れるらしいんですが・・・。


展望台に行ったら、


なんと! 一時間待ちとか!!  マジか~



仕方ないので諦め、酒蔵へ~



風情ある店構え~



一本いっときマシタ~!



お城を少し覗いて~


お昼は

行田の名物ジャンクフード?www


ゼリーフライ



こちらはフライ。 駄菓子屋のお好み焼きって感じ!



正統派の焼きそば!



ゼリーフライとフライは、大佐とシェアしました!


いずれも粉モノなんで高カロリーwww



食後、大佐が・・・


「田んぼアートがどうしても心残りだよー」



了解! 再トライしましよう!



45分待ちで・・・



じゃーん!


見れました♪


ミッション完了!!!!

rainy and later sunny

2016-07-11 20:50:29 | 波乗り
土曜は、

まだ梅雨明けしてないケド、今年は空梅雨なんでwww


仲間と恒例の暑気払い~




雨の中、定番のカドクラから始まって♪



御徒町の新規開拓店!


生シラスに~



ハムカツ~


どれ頼んでも、激安で♪


3軒巡って、酔い 酔い~



こちらも定番の〆で!


沢山飲んで、沢山喋りました~wwww


翌日は、少し?いや かなりのハングオーバーで海へ~♪ww


今回は、ホームの少し先のポイントで!


良い感じの波!


波見た瞬間、二日酔いすっ飛んだ!!(笑)


実際入ると、かなりトロめでパワーの無い感じ・・


でもアウトから形のいいライトがブレイク!!


マッシーな波でしたが、空いてるし十分楽しめマシタ~♪



おい! また飲むんかいwww



あらら・・・www




ここは、設備も整ってるし食べ物も売ってるんで便利~



土曜の上野はザアザア降りでしたが、昨日はピーカンで!


梅雨なのに得した気分です!



梅雨明けもあと一息ですねー







Wear nothing but a trunks!

2016-07-04 20:02:10 | 波乗り
昨日は、日中ドピーカンで・・・真夏より真夏!!wwww



but!


波はスモールで・・・朝から潮が引きワイドで速い小波。


しかもレフトが多い。 ワタシ的には2週続けて、納得行く波乗りできず・・。


朝のうちは曇りぎみで丁度良かった日差しも、


9時過ぎから容赦ない日差しに!

すると、当然!


こうなりww



こうなる。 毎週BBQじゃないか!(笑)



幸いにも、1日南西風だったためスモールではあるものの2ラウンドできた~♪


温かい水に灼けるよーな日差し!!


当然、トランクス1丁!!♪♪



波は良くないけど、最高気持ちイイ!! しかも仲間で貸し切り状態~♪



お疲れさまでした~ 

火照った肌をエアコンでクールダウンしながら帰路へ~


ちょっとサイズのある波やりたいなー。

Country Road

2016-07-02 20:21:00 | 883Nアイアン

八時ころ、給油して出動!


今日は、埼玉の田舎道を散歩です!




久々に秋ヶ瀬公園内を通って~



いやー 曇ってるのに激暑ですわー



油温もアゲアゲで、空冷バイクは下からの熱吹き上げがキツイ!



圏央川島IC付近に到着!



暫くすると・・

エンゲル隊参上ww


本日のお散歩参加者は~



虎の大佐と~



スズメバチ軍曹~



ZRXのKさん!


暑いケド、行きまっせー!!


基本、昨年と同じコースですが、昨年は雨模様だったので・・・リベンジ散歩かな?




お馴染みの団子屋さん♪



タレが絶妙です!


騎西を越えて~



ラベンダー! 



ピントが全然合ってナイwwwけど、ミツバチが沢山! いい香りです♪



そのまま桶川に向かい~



エンゲル大佐、ご推奨の!




ワタシは2回目なので、つけ肉うどん! 凄いボリュームっすww




皆さんは、ダイナマイトwwwなつけカレー!! いずれも裏メニューですよー♪


満腹の後は・・・


ベニバナ見物。



昨年は、あと少しで満開??って感じでしたが・・・今回は、育ち過ぎ感ありかなー?? 


時期を当てるのが、難しい花です・・。



川島のマニアック町道走って~



16号~入間へ



〆は、定番の・・・


ジョウンソンタウン、こちらでクールダウン!



暫し、トークで


解散。



暑かったケド、充実の散歩かな♪