今日は、久々にモンキー。
相手してやりましたヨ。
このところ放置気味だったので、エンジンがかかるか?
機嫌損ねてるんじゃナイかなぁ・・・。

意外にも、キック3発で、ご機嫌良く火が入りましたヨ♪
ハイオク満タン!トリップメーターをゼロにして
いざ出発!
ソロなので、ノンビリ ゆる~い 感じで~!
何処行こうか?
色々考えて~
暑いから山へ避暑?
いえいえ。暑いから東京一周です(笑)

まずは、外環側道から~

産業道路出て~
空いてますネ~

川口駅前を通過して~


荒川大橋から都内入り~

北本通りも日曜なので空いてマス!
日曜の都内は空いてるんで、バイク走るには絶好なんですよ。

明治通りへ~

ガラガラ~


大関横丁~


白髭橋~

途中、江東区に入る手前のトコで・・・スカイツリーをバックに良いロケの小場所発見!

明治通りも突き当たり近くなると、湾岸チックなロケに!!

夢の島っす!

おっ!途中に・・・・スナップ・オンのビル?倉庫?

洒落てマスわ!

砂町南運河に突き当たったトコで、本日のお目当てに!!!
アレを渡るゼォ!


運河に沿って~

若洲橋が見えてきたヨ~

迫る~

橋渡ると~

東京ゲートブリッジの看板が~

GOGO!



飛行機も・・・飛びます!飛びます♪




スゲー眺めに、スゲー下りっす!!!
下りは、ワイメア・ベイの30フィートって感じ?(笑)
とにかく圧巻です!
ブリッジ超えて、任務終了!

で、もう一つのお楽しみが・・・

第二航路海底トンネル。

ココは、白ナンバーの原付はNGです。黄色かピンクで走行可。
トンネル内は涼しくて爽快でした~
青海抜けて


途中、パチリ。
レインボーブリッジ~芝浦抜けて、海岸道路~第一京浜

信号待ちで、ビルに写ったのをパチリ(笑)
R17で帰還途中、戸田橋のたもとで・・。

昔、環七常盤台辺りでやってた通称「環七ラーメン」。
環七閉めた後は、ココでやってたんですネ。
以前から気になってので・・・ちょうど昼どきだし!

確かに!背脂ギンギンの環七ラーメンでした。
懐かしいけど、今のワタシには、キツイわ・・・。
コレ・・・毎日食ったら「死ぬな!いや、死ぬね!」系のラーメンっす(爆)
無事、13時前に帰宅。
走行、68キロ。
灼熱で暑かったけど、久々モンキーで空いてた都内はストレス無く
トコトコとノンビリ走れて充実でしたヨ♪
相手してやりましたヨ。
このところ放置気味だったので、エンジンがかかるか?
機嫌損ねてるんじゃナイかなぁ・・・。

意外にも、キック3発で、ご機嫌良く火が入りましたヨ♪
ハイオク満タン!トリップメーターをゼロにして
いざ出発!
ソロなので、ノンビリ ゆる~い 感じで~!
何処行こうか?
色々考えて~
暑いから山へ避暑?
いえいえ。暑いから東京一周です(笑)

まずは、外環側道から~

産業道路出て~
空いてますネ~

川口駅前を通過して~


荒川大橋から都内入り~

北本通りも日曜なので空いてマス!
日曜の都内は空いてるんで、バイク走るには絶好なんですよ。

明治通りへ~

ガラガラ~


大関横丁~


白髭橋~

途中、江東区に入る手前のトコで・・・スカイツリーをバックに良いロケの小場所発見!

明治通りも突き当たり近くなると、湾岸チックなロケに!!

夢の島っす!

おっ!途中に・・・・スナップ・オンのビル?倉庫?

洒落てマスわ!

砂町南運河に突き当たったトコで、本日のお目当てに!!!
アレを渡るゼォ!


運河に沿って~

若洲橋が見えてきたヨ~

迫る~

橋渡ると~

東京ゲートブリッジの看板が~

GOGO!



飛行機も・・・飛びます!飛びます♪




スゲー眺めに、スゲー下りっす!!!
下りは、ワイメア・ベイの30フィートって感じ?(笑)
とにかく圧巻です!
ブリッジ超えて、任務終了!

で、もう一つのお楽しみが・・・

第二航路海底トンネル。

ココは、白ナンバーの原付はNGです。黄色かピンクで走行可。
トンネル内は涼しくて爽快でした~
青海抜けて


途中、パチリ。
レインボーブリッジ~芝浦抜けて、海岸道路~第一京浜

信号待ちで、ビルに写ったのをパチリ(笑)
R17で帰還途中、戸田橋のたもとで・・。

昔、環七常盤台辺りでやってた通称「環七ラーメン」。
環七閉めた後は、ココでやってたんですネ。
以前から気になってので・・・ちょうど昼どきだし!

確かに!背脂ギンギンの環七ラーメンでした。
懐かしいけど、今のワタシには、キツイわ・・・。
コレ・・・毎日食ったら「死ぬな!いや、死ぬね!」系のラーメンっす(爆)
無事、13時前に帰宅。
走行、68キロ。
灼熱で暑かったけど、久々モンキーで空いてた都内はストレス無く
トコトコとノンビリ走れて充実でしたヨ♪