今朝は、いざけんさん主催の 江ノ島ツー へ!!
朝の6時チョイから、出動です。まだ暗いっす・・。
環八の井荻辺りまで、寒くて震えてましたけど、序々に
明るくなり寒さも馴れてきました。
少し早めに着きそうなので、246沿いのコンビニへ。
ホカロンを買いました!

コンビニなんで100円かと思ったらナント40円!!
意外に安いのね~。
7時半まえに集合場所の泉の森に到着。
だれも居ないかなぁ??と思いきや、
既に、いざけんさんとしゅんさんがいらっしゃいました!
少し話してると、パラパラと集まり・・。


来るは!来るは!
ブン ブン ブン♪


いざけんさんの話だと、正確に来るヒトや人数が??20人近くにはなるかと!

じゃ~ん!
揃いました20台。
撮影や猿談義を済ませたところで9時過ぎに、出発です!


さすがに20台ツルんで走ると、迫力モンですワ!

まずは、第一の目的地。ジェラート屋さんに到着!

開店まで少し時間があったので、待ちですが・・ここでも猿談義(笑)

私等は、お店の裏にある牛舎を見学。ここは牧場でもあるんですね。
この牛くん達のお乳で、作るジェラートって事です!
食べる前から期待度 大 大 大 !!!
吉野家なんかも、裏に牛舎かまえれば売り上げ倍増かも!!違うか??(爆)

いろいろ種類あるけど・・どれにしようか??

ラムレーズンに決定!
後ろレジしてるのは、本日ツーの紅一点!てくてくさん。
310円也!払う価値ありで、美味かったっす!(少し冷えたケド・・)

そして再びGO!
正面にようやく海が!

江ノ島に到着!

こちらで合流の方も数名いらっしゃいました。

↑こちらのKM90(懐かしい)は、殆どのパーツが、なんとワンオフとの事!
綺麗に仕上がった素敵な1台!

さてさて、ここで本日のメインである「生しらす丼」を食いに江ノ島の
心臓部へ!

Kさんがご存知のシミツの穴場お店へ!
高台なので景色も満点!

どーよ!950円也! アオサとのバランスGOO!で美味!!
食事も済ませたところで、そこそこの時間に・・しかもお回りが来て
バイクをどかせ!と警告あり、ここで現地解散となりました。
皆さんは、これからガセる!との事でしたが、夕方の天気も怪しそう
なので、私としゅんさんとKさんは帰る事に!
ただ帰るのも何なので、久々に葉山の げんべい へ!

相変わらず所狭しと、ビーサン・Tシャツが。
私はTシャツを数枚持っているので、トレーナーを!と思ったんですが・・
お洒落なジャージがあったので、GET!です。

Kさんとお揃いの同じブルーで揃えちゃいました(笑)!!
しゅんさんもTシャツをGET!
葉山から、鎌倉を抜けて1号へ!
原宿の交差点でKさんとお別れ。
その後、1号を真っ直ぐ都内に入り、しゅんさんとお別れ。
大都会は日曜なんでガラガラ!
4時過ぎ頃、無事に帰宅しました。

今回の走行186km。
寒かったけど楽しいツーリングでした!
寒い季節は山より、海っぺりを走るのがイイですね!
朝の6時チョイから、出動です。まだ暗いっす・・。
環八の井荻辺りまで、寒くて震えてましたけど、序々に
明るくなり寒さも馴れてきました。
少し早めに着きそうなので、246沿いのコンビニへ。
ホカロンを買いました!

コンビニなんで100円かと思ったらナント40円!!
意外に安いのね~。
7時半まえに集合場所の泉の森に到着。
だれも居ないかなぁ??と思いきや、
既に、いざけんさんとしゅんさんがいらっしゃいました!
少し話してると、パラパラと集まり・・。


来るは!来るは!
ブン ブン ブン♪


いざけんさんの話だと、正確に来るヒトや人数が??20人近くにはなるかと!

じゃ~ん!
揃いました20台。
撮影や猿談義を済ませたところで9時過ぎに、出発です!


さすがに20台ツルんで走ると、迫力モンですワ!

まずは、第一の目的地。ジェラート屋さんに到着!

開店まで少し時間があったので、待ちですが・・ここでも猿談義(笑)

私等は、お店の裏にある牛舎を見学。ここは牧場でもあるんですね。
この牛くん達のお乳で、作るジェラートって事です!
食べる前から期待度 大 大 大 !!!
吉野家なんかも、裏に牛舎かまえれば売り上げ倍増かも!!違うか??(爆)

いろいろ種類あるけど・・どれにしようか??

ラムレーズンに決定!
後ろレジしてるのは、本日ツーの紅一点!てくてくさん。
310円也!払う価値ありで、美味かったっす!(少し冷えたケド・・)

そして再びGO!
正面にようやく海が!

江ノ島に到着!

こちらで合流の方も数名いらっしゃいました。

↑こちらのKM90(懐かしい)は、殆どのパーツが、なんとワンオフとの事!
綺麗に仕上がった素敵な1台!

さてさて、ここで本日のメインである「生しらす丼」を食いに江ノ島の
心臓部へ!

Kさんがご存知のシミツの穴場お店へ!
高台なので景色も満点!

どーよ!950円也! アオサとのバランスGOO!で美味!!
食事も済ませたところで、そこそこの時間に・・しかもお回りが来て
バイクをどかせ!と警告あり、ここで現地解散となりました。
皆さんは、これからガセる!との事でしたが、夕方の天気も怪しそう
なので、私としゅんさんとKさんは帰る事に!
ただ帰るのも何なので、久々に葉山の げんべい へ!

相変わらず所狭しと、ビーサン・Tシャツが。
私はTシャツを数枚持っているので、トレーナーを!と思ったんですが・・
お洒落なジャージがあったので、GET!です。

Kさんとお揃いの同じブルーで揃えちゃいました(笑)!!
しゅんさんもTシャツをGET!
葉山から、鎌倉を抜けて1号へ!
原宿の交差点でKさんとお別れ。
その後、1号を真っ直ぐ都内に入り、しゅんさんとお別れ。
大都会は日曜なんでガラガラ!
4時過ぎ頃、無事に帰宅しました。

今回の走行186km。
寒かったけど楽しいツーリングでした!
寒い季節は山より、海っぺりを走るのがイイですね!