今日は、雨・・・台風来てるから当然ですが・・(笑)
インドアなので、以前からやろう・・やろう・・と思ってたウクレレの弦の交換。
10年くらい前に買ったフェイマス(国産)のパイナップル型です。

だから、ワタシはウクレレ歴10年!・・・なんですが、あまり弾く機会がなく・・。
未だに3コードプラスαですワ(笑)
でも、ウクレレってーのはギターより簡単で、3コードでけっこう色々な曲が弾けますヨ。
夏の楽器。ってイメージが強いですがワタシの場合・・ポロンポロン♪と窓を開けて
弾いてると、近所に・・こっ恥ずかしくて(汗)!!
だから、いつも窓を閉じている晩秋から冬にかけて良く弾くんです(笑)
さぁ、まず。。弦を交換する前に・・。
昔、横腹に貼ったステッカーを剥がしたくて・・。
紙ッぽいシールだったので剥がした跡がベトベト・・・(泣)
シンナー系のもので拭けば問題なしですが、何せ木製のニス仕上げだから・・ヤバイよねぇ・・。
とっ!思いついたのがモーサイでGETした、キタコのミラーフィニッシュ!

これで拭き拭きしたら。。。

こーんな感じでピッカピカ!地も影響なく貼る前と同じ状態に!!スゲー!こんな用途にも
使えるワ!!
ということで、本題の弦交換に移ります!
まずは、ヘッドのペグを緩めて弦を外すのですが、小さいドライバーでペグの調整ネジを
少し緩くします。

そうするとペグが柔らかくなり・・・

弦が外れました。

今回、新調する弦は「マーチン」です!

3年前くらいに買ったまま、放置状態でした・・・(汗)
貼る順番を間違えないよーに並べて。

こんな時でないと掃除できないフレットを良く磨いて・・・。

ブリッジの部分に引っ掛けるコマを、こんな感じの結び目で作り、

各弦をサドルから脱落しないよーに乗せて、へッドのペグで締め込みます。
一応、出来ました! 張り直しの恐れがあるので、まだ余り弦は切りません。

そしてチューニング。

昔は、調子笛でしたが今は、こんなエレクトリックチューナーが安価でGET
できるため、正確なチューニングが出来ますワ!
エレキの弦は、その昔に何度か交換してましたのでチョチョイのチョイで楽勝!
とっ・・・・出来上がったウクレレを眺めてたら・・なんか違和感・・??
2、3弦のペグの締め方向が逆でしたワ!!!!(笑)
慌てて修正!
余り弦を切らなくて正解・・(汗)

ポロロ~ン♪

前より深い響きで音量が上がった感じです。
あっ、そうそう!
昔、エレキギターでグレコの海外版「イバニーズ」ってのがあったんですが
当時は、3万~6万くらいのリーズナブルなラインナップで・・。
今は、呼び方変わって「アイバニーズ」って言うンですね。
で、ウクレレが出てるとか!
イコライザー・アンプ内蔵のカッコイイやつが!!

「Ibanez エレアコウクレレ」というそーです。
欲しいナァ・・・なーんて。
直輸入のため、現在欠品中とか・・・。でも年末には入荷とか!・・。
実は、こんなのも・・つい先日届いたしー。

これね~・・取り付けはまだ先っす。どー料理してやろーか妄想中!
(まだまだ購入部品必要なので・・・・)
あーあっ!・・・欲しいものだらけで自分でもプライオリティーが付けられまへ~ん!(爆)
インドアなので、以前からやろう・・やろう・・と思ってたウクレレの弦の交換。
10年くらい前に買ったフェイマス(国産)のパイナップル型です。

だから、ワタシはウクレレ歴10年!・・・なんですが、あまり弾く機会がなく・・。
未だに3コードプラスαですワ(笑)
でも、ウクレレってーのはギターより簡単で、3コードでけっこう色々な曲が弾けますヨ。
夏の楽器。ってイメージが強いですがワタシの場合・・ポロンポロン♪と窓を開けて
弾いてると、近所に・・こっ恥ずかしくて(汗)!!
だから、いつも窓を閉じている晩秋から冬にかけて良く弾くんです(笑)
さぁ、まず。。弦を交換する前に・・。
昔、横腹に貼ったステッカーを剥がしたくて・・。
紙ッぽいシールだったので剥がした跡がベトベト・・・(泣)
シンナー系のもので拭けば問題なしですが、何せ木製のニス仕上げだから・・ヤバイよねぇ・・。
とっ!思いついたのがモーサイでGETした、キタコのミラーフィニッシュ!

これで拭き拭きしたら。。。

こーんな感じでピッカピカ!地も影響なく貼る前と同じ状態に!!スゲー!こんな用途にも
使えるワ!!
ということで、本題の弦交換に移ります!
まずは、ヘッドのペグを緩めて弦を外すのですが、小さいドライバーでペグの調整ネジを
少し緩くします。

そうするとペグが柔らかくなり・・・

弦が外れました。

今回、新調する弦は「マーチン」です!

3年前くらいに買ったまま、放置状態でした・・・(汗)
貼る順番を間違えないよーに並べて。

こんな時でないと掃除できないフレットを良く磨いて・・・。

ブリッジの部分に引っ掛けるコマを、こんな感じの結び目で作り、

各弦をサドルから脱落しないよーに乗せて、へッドのペグで締め込みます。
一応、出来ました! 張り直しの恐れがあるので、まだ余り弦は切りません。

そしてチューニング。

昔は、調子笛でしたが今は、こんなエレクトリックチューナーが安価でGET
できるため、正確なチューニングが出来ますワ!
エレキの弦は、その昔に何度か交換してましたのでチョチョイのチョイで楽勝!
とっ・・・・出来上がったウクレレを眺めてたら・・なんか違和感・・??
2、3弦のペグの締め方向が逆でしたワ!!!!(笑)
慌てて修正!
余り弦を切らなくて正解・・(汗)

ポロロ~ン♪

前より深い響きで音量が上がった感じです。
あっ、そうそう!
昔、エレキギターでグレコの海外版「イバニーズ」ってのがあったんですが
当時は、3万~6万くらいのリーズナブルなラインナップで・・。
今は、呼び方変わって「アイバニーズ」って言うンですね。
で、ウクレレが出てるとか!
イコライザー・アンプ内蔵のカッコイイやつが!!

「Ibanez エレアコウクレレ」というそーです。
欲しいナァ・・・なーんて。
直輸入のため、現在欠品中とか・・・。でも年末には入荷とか!・・。
実は、こんなのも・・つい先日届いたしー。

これね~・・取り付けはまだ先っす。どー料理してやろーか妄想中!
(まだまだ購入部品必要なので・・・・)
あーあっ!・・・欲しいものだらけで自分でもプライオリティーが付けられまへ~ん!(爆)