聞かせたいissue!

Beachcombingから引継ぎ新設ブログです!

今年初

2011-03-27 21:11:51 | 釣行
今日は、午後からノンビリと、ホームグランドの海を
眺めに。





本当は、こんな時期なのでUPしないつもりでしたが・・・。


ロッドは一応、振ったのですが九割がた釣れないと思ったので・・・。


((=∩_∩=))はんと雑談して、少し釣りして。


案の定、ダメで・・・(笑)   やはり、今年はまだ早いみたいです。


「では!また!!」



と別れ、車にチャリを積んでいたら・・・((=∩_∩=))はんからケータイが!



「帰りがけに一番目にやったポイントが、今、1091!!」


ソッコーで駆けつけると・・。












開始早々で来ました!


今年初のシーバス。しかも久々に立派なサイズで約60cm。






((=∩_∩=))はんにファイトシーンを激写して貰いました!




遊びネタで恐縮ですが・・・。

ワタシのブログは、自分の電子日記でもあるので、釣れた時は出来るだけ
記録に残しておきたく・・。



4月入ったら通常的にブログUP再開します。



いつまでも自粛もナニですから。










せめて

2011-03-20 19:22:57 | 思う・・・。
大変な被害をもたらした今回の地震ですが・・。

被災地のために、せめて・・との思いで


チャリティを調べたら、「ZOZOTOWN」でTシャツの販売をしてました。


2100円で購入すると2000円が被災地へ寄付されます。




非力な支援ながら、グレーを1枚購入させて頂きました。


http://zozo.jp/one/

↑詳しくはこちらで。



北茨城から福島は、波乗りで毎年通った場所だけに、地名を聞くと
あの素晴らしい景色やビーチが、すぐに頭の中に描けます。

その大半が津波の被害を受けてるとは・・・なんかとても悲しい
気分ですよ。

調べたら、私等が泊まった所なども被害を受けたそうです・・。




天災なので、誰を恨む訳にはいかないケド、一日も早く復興を願うばかり
です・・。










こちらはと言うと、依然ガソリンスタンドは休業





やっていても、長蛇の列・・。



スーパーも今日現在まで、かなり品薄が続いてます。



夜の停電も2度ほど、3時間あり・・。



被災地に比べたら、ほんの少しの不便だけど・・


日常がどれほど便利だったが痛感。





ワタシのブログは、娯楽中心号なので・・こんな時期につき今回は
遊びネタ 控えさせて頂きマス・・。 では では!

ステップ

2011-03-10 21:58:02 | monkey
以前から、ずっと思ってた事・・・。


モンキーのステップなんですが、社外の青アルマイトのチャライやつ。


勿論、ワタシが買って5年前に付けたモノなんですが・・。



最近、ぜんぜんイケてないとな。感じ始めてネ・・。




やっぱ、純正流用でしょ!





つーことで、本日届きました。


CB400SFのフロントステップ。



正確に言うと・・・純正流用ライクなヤツ!(笑)




純正ソックリなクローンを先日、ポチッ!と押しましたワ。






オジサン号なので、シブ~く決めたいと思いまして・・(爆)





週末、装着予定っす!  おっと!その前にタペットね。

アサリ

2011-03-07 19:47:16 | 釣行
浦安でアサリが採れてるヨー!!

と、情報を頂き・・昨日、午前中ちょっくら堀に行ってきました。




早春とはいえ、閑散とした浦安海筋は久々です。




魚の方は、まだまだで・・・なーんも釣れないそうですワ。




久々に会うシトと少し会話して。


潮が引いたところを頑張って掘りましたが・・・誰かが掘った後??

の感もあり、大漁とは行かずも・・・。






まぁ、夜のボンゴレ祭りには十分な量!

しかも、今年は粒がデカイ!500円玉クラス多数で!!!



天然浅草海苔雑じりのアオサもゲット!





500円で売ってたアメ横のよりだんぜん多い量ですヨ!(笑)



次回は、シッポがあって泳ぐヤツをターゲットにしたいンですが・・・(笑)



まだ、湾奥にベイトが入って来ないので・・・少し先かなぁ・・。




タペット調整①~上野

2011-03-05 23:06:26 | 出来事
先日のツーで・・「タペット音してるヨ~」の
ご指摘を戴き・・。



自分じゃ全然気づかなかったワ。不思議とヒトの異音はすぐ分るんだけどネ(笑)




で、今日は空いた時間で少し弄りました。



オイルクーラーが邪魔してるワ・・(面倒)



クーラー外して、ジェネレーターカバー外して、






シックネスゲージで IN0,05 OUT0,07 OK!


元に戻して試運転!


アレ???



カチカチ  カチカチ・・・・。



なんだよー。前より鳴ってるワ・・。




さー困った。



ナンデ??




上死点出しを間違えたか?


そもそも TマークとOマークが合ってないか??



いづれにしても、時間がないので今日は、閉店ガラガラ・・。





来週、本気汁で最調整してみます。



もしかすると大掛かりな事になるかも??(汗)(笑)







夕方前からは、親友と3ヶ月ぶりに上野で!





少し早く着いたので、久しぶりにアメ横を偵察。





こちらは相変わらずで!

多分、今後も変わらずのスタイルでやって行くでしょうナ・・。





乾物屋には、アオサが500円で売ってました。

浦安ならタダで採れるのにナァ(笑)











そして本日の第一ステージ(笑)





良く言えば「スタンドバー」普通に言うと「立ち飲み」(爆)








全て、注文して品物は来た時清算の キャッシュオンデリバリー です!




アメリカの空港や駅なんかでは良くアルやつ!




タダの立ち飲みじゃねーか!


と言う御貴兄もいらっしゃいますが・・ワタシ等は、アメリカンスタイルで
粋にサラッと飲むのです!(笑)










小一時間ほど、アメリカンスタイルを堪能してから




腰を落ち着けて! いつもの店 第二ステージっす!


 



チゲ鍋が、温まりマス!


考えてみると・・・会えばいつも同じ話ばかりしてますが(笑)不思議と
いつも新鮮な会話で・・。




もう20年以上同じ話ばかりで、超盛り上がってる馬鹿野郎ですワ(爆)