マナー教室・マナーズ向上研究会&江戸の良さを見なおす研究所 あねさま講

当会は、毎日の暮らしに役立つ現代マナー講座と江戸人の知恵を現代に生かす講座を開催しております。

マナーズ向上研究会について

神奈川県高座郡寒川町にて開催しております。 (八方除けでご利益のある神社、パワースポットとして有名な寒川神社が鎮座されている町です。) お気軽にお問い合わせくださいませ。 詳細はNTT iタウンページに掲載の マナー教室・マナーズ向上研究会をご覧くださいませ。 https://itp.ne.jp/info/141950031161460160/ 電話・FAX 0467-74-8444

講座のご紹介

・マナーとは・お正月の準備・身だしなみ・お付き合い・和食のマナー①・和食のマナー②・洋食のマナー・手紙のマナー・訪問のマナー・おもてなし・贈答・節目のお祝い・年中行事・公共のマナー・家庭でのマナー・言葉遣い・敬語・弔事①・弔事②・結婚①・結婚②・職場のマナー(基本)・プロトコール

江戸人の知恵を現代に生かす講座

伝承されてきた江戸生活の方法(しぐさ)。どんな生き方、考え方をしていたのかを勉強します。

魔法のふろしきラッピング

昔ながらの包み方はもちろん、おしゃれな包み方がいっぱい!!

スカーフで楽しむワンランク上のお洒落

タンスで眠っているスカーフがよみがえります!!

我が家の家庭菜園から・・

2010年07月30日 | 日記
皆様、こんにちは。
青娥の会のアオちゃんでございます。

厳しい暑さが続いていましたが、ちょっと暑さもお休みのようですね。

私は、家庭菜園でキュウリや茄子などの野菜を育てております。
暑い夏でも、野菜たちへの水やりは欠かせません。
毎日手間や愛情をかけることで、とても美味しい野菜に育ちます。
これは人にも共通していることかもしれません。


只今、様々な野菜を収穫しております。
赤や黄色のミニトマトは、去年の実がこぼれ、芽を出したものです。
やっと収穫時期をむかえ、毎日採りたてを食べています。
これがとても美味しいのです。


茄子は、品種を間違えたようできゅうりの様な茄子。
味は普通の茄子より淡白なようです。

以前ご紹介した8月のお盆に使う「牛に見立てる茄子」には、どうやら不向きなようです。


今年はじめて植えたニガウリは大当たり。
30センチ以上の立派なものがとれますので、我が家では数日おきに「ゴーヤちゃんぽん」が食卓に並びます。


家庭菜園から収穫した野菜は、毎日の生活に嬉しさや喜びをもたらし、
そして食卓を数段華やかにしてくれます。

そして、愛情をこめて育てることは、
優しさや思いやりを学べる機会でもあるのです。

マナー美人を目指す皆様も、なにか育ててみてはいかがでしょうか。


青娥の会-せいがのかい-
一緒に楽しくマナーを学んでみませんか?
受講生募集中!
お気軽にご連絡くださいませ。

物は言いよう

2010年07月29日 | マナー美人になる言葉
物は言いよう

マナー美人を目指す皆様に、ぜひ心に留めて頂きたい言葉です。

話の仕方、
言葉の選び方、
声の調子、
話すときの態度、
などによって、同じ事柄でも良くも悪くも受けとられます。
ですから、私達はこれらに十分気を配らなければなりません。

何かを伝えるなら、どうせなら、
お相手の心に、気持ち良く届けたいものです。

そのようにいつも心掛けていると、
お相手も自然とこちらの言葉に耳を傾けてくれるようです。


青娥の会-せいがのかい-
一緒に楽しくマナーを学びませんか?
受講生を募集しております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。


笑う門に福来たる

2010年07月27日 | マナー美人になる言葉
笑う門に福来たる

マナー美人を目指す皆様に、是非心に留めていただきたい言葉でございます。

笑い声や笑顔が絶えずある家には、自然と福が訪れるものだ、ということわざ。

人は生きていると色々な出来事が起こり、
笑顔でいることが難しいこともございます。
ですが、逆になかなか笑顔でいることが困難な時こそ、
是非、笑顔で暮らしていただきたいと思うのです。
なぜなら、笑顔さえあれば、また「福」が訪れるのですから。
最初は作り笑いでも、構いません。
後から心もついてきます。

どんなときでも笑顔をお忘れなく。


青娥の会-せいがのかい-
一緒に楽しくマナーを学びませんか?
受講生を募集しております。
お気軽にご連絡くださいませ。

身だしなみは大切ですね!

2010年07月25日 | 日記
青娥の会在籍生のみどりです。
夏真っ盛りですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか(^.^)

結婚してから数カ月が過ぎました。
やっと新生活も落ち着いてきた気がします。
振り返るといろいろな出来事がありましたが(汗)、
このように心穏やかに過ごせるのは主人のおかげだな・・・、と
感謝の気持ちをもって毎日を過ごしています。

さてさて、結婚してから、気になることがいくつかあります。
それは「服装」。

結婚してから、初めてお目にかかる方もいます。
若い方だけではなく、
自分の両親くらい、時にはもっと年齢を重ねた方にお会いすることもあり、
お会いする方に失礼のない服装を・・・と考えて、いつも選んでいます。

以前に身だしなみについてマナースクールで学んだことがあります。
それは、
身だしなみの三原則♪
・清潔
・上品
・控えめ

この3点を守れば、相手に失礼なく、そして良い印象を与えることができるそうです。

独身時代の頃に着ていた服も好きなのですが、
三原則を守って洋服選びをしていると、
「最近、品が出て良い感じになってきたね!」
と褒めてくださる方もいて、
とても嬉しい気持になります。

まだ私の中身は追いついていないのですが、
きちんとした服装を心掛けることで、
背筋も自然と真っ直ぐなり、
心も、服と同じように品を持とうとしているように感じました。
不思議です。

みなさんも、ぜひこの身だしなみの三原則を試してみてくださいね!



青娥の会-せいがのかい-
楽しく一緒にマナーを学んでみませんか?



目は心の鏡   -青娥の会-

2010年07月21日 | マナー美人になる言葉
今日ご紹介する、マナー美人になる言葉は、

目は心の鏡


目は、心の中で思っていることを映しだします。

自分の心の中で、悪い思いや企み、悩み事を考えていると、

たとえそれを隠そうとしても、

目を通して、周りの方にそれがわかってしまうものなのでございます。

たとえ文字にしなくても、

   言葉にしなくても、

心の思いは「目」に映ります。


マナー美人を目指す皆様に、心に留めておいて頂きたい言葉です。


青娥の会 -せいがのかい-
青娥の会マナースクールでは、受講生を募集しております。
一緒に楽しく、マナーを学んでみませんか?
お気軽にお問い合わせくださいませ。