こんばんは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日は、先日行われた基本セット2014発売記念大会「第6回酒嚢飯袋スタンダード大会」の結果報告をいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/e0fd36cfd20efdb6437698e719919429.jpg)
参加者…3/5(メンバー5人中3名参加)
参加費…100円
優勝商品…
優勝:ブースターパック「基本セット2014」1パック
最下位:レアカード10枚詰め合わせ
協賛:清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~
優勝者にはブースターパック「基本セット2014」1パック、最下位の人にはお決まりレアカード10枚セットが送られました。
さらに、2位の選手には清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~より「神話カードくじ」が贈られました。
SOMA名物「神話レアくじ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b7/6c4ed84cdd29eb9f7c0e73d17d023b8e.jpg)
カードショップSOMA店主の一言…
この中には高額なプレインズウォーカー・聖トラフトとかも入ってますよ
もちろん「基本セット2014」の神話レアも追加してあるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
では早速、順位の発表です。
優勝・・・友亮
2位・・・直樹
3位・・・康
と、見事友亮選手が優勝しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
※後日、優勝者デッキ・対戦動画を載せたいと思います。
6回目のスタンダード大会となった今回の優勝者友亮選手の使用デッキは「黒緑ゾンビ」デッキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
このデッキは過去に行われた「第4回酒嚢飯袋スタンダード大会」で使用したデッキです。
第4回酒嚢飯袋スタンダード大会 大会結果
第4回大会では対戦相手の赤火力にやられ最下位に終わりましたが、今回は見事優勝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「墓所這い」+「怨恨」のやりとりに、「屑肉の刻み獣」が効果的でした。
決勝戦では、直樹選手を相手に文字通りの防戦一方で見事勝利し優勝を勝ち取りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
続きまして、対戦結果です。
最初は予選リーグ!
直樹・・・2戦2勝0敗(4戦4勝0敗)≪12戦11勝1敗≫
友亮・・・2戦1勝1敗(4戦2勝2敗)≪12戦6勝6敗≫
康 ・・・2戦0勝2敗(4戦0勝4敗)≪12戦1勝11敗≫
※勝敗は今大会マッチ戦成績。()内は今大会ゲーム数成績。≪≫内はスタンダードマッチ戦生涯通算成績。
続いて試合別結果です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/fb17fa2e52aa3313c44dfebfa98edb24.jpg)
以上となります。
そして、総当たり戦での上位2名による決勝戦を行いました。
【決勝戦】
直樹 ― 友亮
× ― ○
× ― ○
決勝戦では予選1位通過の直樹選手が友亮選手に撃破され、友亮選手が優勝を収めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
それでは、各選手ごとに振り返ってみましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
【友亮選手】
今回のデッキは「黒緑ゾンビ」デッキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
このデッキは第4回スタンダード大会で使用したデッキと同じデッキ。
「墓所這い」「戦墓のグール」「屑肉の刻み獣」などを戦場に出し「怨恨」をつけて殴り勝つデッキ。
予選は2位通過となりましたが、決勝戦では効果的にクリーチャーを展開でき勝利を収めました。
第4回大会と同じデッキでの出場に友亮選手の一言・・・
「俺の本番は無差別戦だったからね」
第6回スタンダード大会は第3回大会ぶり、友亮選手の2度目の優勝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
優勝した友亮選手には「基本セット2014」のブースターパックが贈られました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
※この大会のデッキは後日掲載予定です。
【直樹選手】
今回の大会は「黒赤暴動のラクドス」デッキで参戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
このデッキは序盤に「ラクドスの哄笑者」「リックス・マーディのギルド魔道士」を展開し、4マナからは「暴動の長、ラクドス」「冒涜の悪魔」で一気に試合を決めにかかるデッキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
予選では効果的な流れと「冒涜の悪魔」+「投げ飛ばし」などが決まり、全勝で通過を決めましたが決勝戦では土地事故にも見舞われ友亮選手に敗れました。
全体除去のカードが入っていれば状況は変わっていたかもしれませんね。
【康選手】
今回のデッキは「呪禁バント」デッキで参戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
このデッキは「天上の鎧」を軸としたエンチャントデッキで、エンチャントを大量に戦場に出し「不可視の忍び寄り」で勝利を収めるデッキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
しかし、友亮選手との対戦ではダブルマリガンを喫し、せっかく購入した「怨恨」は一度も手札に来る事は無く・・・
なかなか、実際のデッキの強さを発揮できないまま終わってしまいました・・・
次のスタンダード大会は「テーロス」の発売後![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
どんな活躍するカードは登場するのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
第7回スタンダード大会が楽しみですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
【優勝者友亮さんの活躍カード】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d7/8df4831e1d9737654d7e70c03c3e7fb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/81/94d6b7db1c64b7fa316168011beb640d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0e/90f7fae8574045bf3c62e5008e80f657.jpg)
【直樹さんの活躍カード】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1d/449af93b88b4b48e7c4cb77175c00c74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/3d7e11c67792a885e085cecf23a5d17e.jpg)
【康さんの活躍カード】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1a/68a221ba8946d8228397106d4e74a12d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/19/9d96dfeb61dcfb6cc375cac85313f9a1.jpg)
協賛:清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~
※画像は下記サイト様から転載させていただいております。
ぜひ、ご利用してください。
マジック ザ ギャザリング公式データベース
Gathere
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日は、先日行われた基本セット2014発売記念大会「第6回酒嚢飯袋スタンダード大会」の結果報告をいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/e0fd36cfd20efdb6437698e719919429.jpg)
参加者…3/5(メンバー5人中3名参加)
参加費…100円
優勝商品…
優勝:ブースターパック「基本セット2014」1パック
最下位:レアカード10枚詰め合わせ
協賛:清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~
優勝者にはブースターパック「基本セット2014」1パック、最下位の人にはお決まりレアカード10枚セットが送られました。
さらに、2位の選手には清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~より「神話カードくじ」が贈られました。
SOMA名物「神話レアくじ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b7/6c4ed84cdd29eb9f7c0e73d17d023b8e.jpg)
カードショップSOMA店主の一言…
この中には高額なプレインズウォーカー・聖トラフトとかも入ってますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
では早速、順位の発表です。
優勝・・・友亮
2位・・・直樹
3位・・・康
と、見事友亮選手が優勝しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
※後日、優勝者デッキ・対戦動画を載せたいと思います。
6回目のスタンダード大会となった今回の優勝者友亮選手の使用デッキは「黒緑ゾンビ」デッキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
このデッキは過去に行われた「第4回酒嚢飯袋スタンダード大会」で使用したデッキです。
第4回酒嚢飯袋スタンダード大会 大会結果
第4回大会では対戦相手の赤火力にやられ最下位に終わりましたが、今回は見事優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「墓所這い」+「怨恨」のやりとりに、「屑肉の刻み獣」が効果的でした。
決勝戦では、直樹選手を相手に文字通りの防戦一方で見事勝利し優勝を勝ち取りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
続きまして、対戦結果です。
最初は予選リーグ!
直樹・・・2戦2勝0敗(4戦4勝0敗)≪12戦11勝1敗≫
友亮・・・2戦1勝1敗(4戦2勝2敗)≪12戦6勝6敗≫
康 ・・・2戦0勝2敗(4戦0勝4敗)≪12戦1勝11敗≫
※勝敗は今大会マッチ戦成績。()内は今大会ゲーム数成績。≪≫内はスタンダードマッチ戦生涯通算成績。
続いて試合別結果です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/fb17fa2e52aa3313c44dfebfa98edb24.jpg)
以上となります。
そして、総当たり戦での上位2名による決勝戦を行いました。
【決勝戦】
直樹 ― 友亮
× ― ○
× ― ○
決勝戦では予選1位通過の直樹選手が友亮選手に撃破され、友亮選手が優勝を収めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
それでは、各選手ごとに振り返ってみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
【友亮選手】
今回のデッキは「黒緑ゾンビ」デッキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
このデッキは第4回スタンダード大会で使用したデッキと同じデッキ。
「墓所這い」「戦墓のグール」「屑肉の刻み獣」などを戦場に出し「怨恨」をつけて殴り勝つデッキ。
予選は2位通過となりましたが、決勝戦では効果的にクリーチャーを展開でき勝利を収めました。
第4回大会と同じデッキでの出場に友亮選手の一言・・・
「俺の本番は無差別戦だったからね」
第6回スタンダード大会は第3回大会ぶり、友亮選手の2度目の優勝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
優勝した友亮選手には「基本セット2014」のブースターパックが贈られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
※この大会のデッキは後日掲載予定です。
【直樹選手】
今回の大会は「黒赤暴動のラクドス」デッキで参戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
このデッキは序盤に「ラクドスの哄笑者」「リックス・マーディのギルド魔道士」を展開し、4マナからは「暴動の長、ラクドス」「冒涜の悪魔」で一気に試合を決めにかかるデッキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
予選では効果的な流れと「冒涜の悪魔」+「投げ飛ばし」などが決まり、全勝で通過を決めましたが決勝戦では土地事故にも見舞われ友亮選手に敗れました。
全体除去のカードが入っていれば状況は変わっていたかもしれませんね。
【康選手】
今回のデッキは「呪禁バント」デッキで参戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
このデッキは「天上の鎧」を軸としたエンチャントデッキで、エンチャントを大量に戦場に出し「不可視の忍び寄り」で勝利を収めるデッキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
しかし、友亮選手との対戦ではダブルマリガンを喫し、せっかく購入した「怨恨」は一度も手札に来る事は無く・・・
なかなか、実際のデッキの強さを発揮できないまま終わってしまいました・・・
次のスタンダード大会は「テーロス」の発売後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
どんな活躍するカードは登場するのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
第7回スタンダード大会が楽しみですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
【優勝者友亮さんの活躍カード】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/69/46083a97cc8c4b62eb82ea3e7c622d56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d7/8df4831e1d9737654d7e70c03c3e7fb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2c/df1b4d691e43fe2f38e512dacd05f212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/81/94d6b7db1c64b7fa316168011beb640d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cb/156af5fbdd2bc713f80a33af77e4a664.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0e/90f7fae8574045bf3c62e5008e80f657.jpg)
【直樹さんの活躍カード】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a3/7c22e88de7dcf44a354b50c01e1ca577.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1d/449af93b88b4b48e7c4cb77175c00c74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/931f8cfaef4486c68e6c6842a4abc50d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/3d7e11c67792a885e085cecf23a5d17e.jpg)
【康さんの活躍カード】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/92f5e5285b13a9bfa9e18549a01ad41f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1a/68a221ba8946d8228397106d4e74a12d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1e/85278d9991e661b9f1c6904cc83bed47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/19/9d96dfeb61dcfb6cc375cac85313f9a1.jpg)
協賛:清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~
※画像は下記サイト様から転載させていただいております。
ぜひ、ご利用してください。
マジック ザ ギャザリング公式データベース
Gathere