こんばんは
今週末に行われる予定の「夏の終わりのフェスティバル」の内容が決まってきました
【午前の部】
まずは、いつもどおり「年間無差別戦2013第10戦」が行われます
通常通りの1戦勝負で優勝者には1ポイント進呈
この試合の持ち物:レガシー構築のデッキ
次は「第2回ドラフト大会」
使用するブースターパック・スリーブ・土地は全て「清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~」がご用意
第1回ドラフト大会では康選手が優勝を収めましたが、今回も連覇するのか
基本セット2014・ドラゴンの迷路・ギルド門侵犯の3パックを使用したドラフト戦を繰り広げます
この試合の持ち物:デッキを構築できる素晴らしい頭脳
そして、午前の部最後の企画は「友亮選手のBOX開封生中継」
今回初の試みとして、試合ではなく開封動画を撮影したいと思います
しかも・・・生中継
どのボックスを開封するのかは当日のお楽しみ
成功するのかわかりませんが、楽しみましょう
生中継開始時間は12時を予定!
Ustreamでの放送をメインとし、Google+のハングアウトオンエアでも同時放送を行います
放送するページ情報等はまた後日掲載致します。
この企画の持ち物:個人名を出さない大人な人
【午後の部】
そして午後に入ってからは最初に「第26回酒嚢飯袋定期大会」
酒嚢飯袋のメイン大会
第25回酒嚢飯袋定期大会では友亮選手が優勝しております
今回も連覇を収めるのでしょう
ちなみに・・・この大会の景品はすべてフェスティバル
優勝者にはブースターパック3パック
2位にはお決まり神話レアくじを3回分
そして、最下位の方にはレアカード詰め合わせを通常の10倍以上となる「レアカード100枚以上詰め合わせ」
この試合の持ち物:レガシー構築のデッキ
まだまだ続く「夏の終わりのフェスティバル」
次は、「年間無差別戦2013第11戦~プレインチェイス~」
この日2度目の無差別線はプレインチェイス戦!
単一次元戦を行います
もちろん、次元カード類は「清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~」がご用意
こちらもフェスティバル特別企画として、優勝者には年間無差別戦勝利ポイントをなんと3ポイント送られます
まだまだ、年間無差別戦はみんなに優勝の可能性が残されています
この試合の持ち物:レガシー構築のデッキ
そして、最後を飾る企画が「初めてのパックウォーズ」
負けたら手元には何も残らない・・・勝てばパック2パック分が手元に
※ルールはこちらの公式ページ「第27回:パックウォーズ」にて確認してください
※ハウスルールとして採用されている「基本土地は4マナでサイクリング」できるルールを採用するかは検討中…
今回は「初めてのパックウォーズ」という企画なので、最初の1パックと土地カードは「清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~」がご用意
2回目以降は各自パックを用意していただくか、当日販売しているブースターパックをご購入ください。
(時間の都合でこの企画は行われない可能性があります)
この試合の持ち物:新しい試みを楽しめる好奇心
以上が、今回のフェスティバルの内容になります
改めて見るとマジック三昧になりそうですね(笑)
すべての企画を行えるかはわかりませんが、時間の許す限り盛り上がりましょう
もちろん、(「初めてのパックウォーズ」を除く)すべての大会で豪華景品が準備されています
景品を狙って本気のデッキで参戦するもよし
みんなでワイワイを楽しんでもよし
人それぞれの楽しみ方で、いい「フェスティバル」にしましょう
今週末に行われる予定の「夏の終わりのフェスティバル」の内容が決まってきました
【午前の部】
まずは、いつもどおり「年間無差別戦2013第10戦」が行われます
通常通りの1戦勝負で優勝者には1ポイント進呈
この試合の持ち物:レガシー構築のデッキ
次は「第2回ドラフト大会」
使用するブースターパック・スリーブ・土地は全て「清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~」がご用意
第1回ドラフト大会では康選手が優勝を収めましたが、今回も連覇するのか
基本セット2014・ドラゴンの迷路・ギルド門侵犯の3パックを使用したドラフト戦を繰り広げます
この試合の持ち物:デッキを構築できる素晴らしい頭脳
そして、午前の部最後の企画は「友亮選手のBOX開封生中継」
今回初の試みとして、試合ではなく開封動画を撮影したいと思います
しかも・・・生中継
どのボックスを開封するのかは当日のお楽しみ
成功するのかわかりませんが、楽しみましょう
生中継開始時間は12時を予定!
Ustreamでの放送をメインとし、Google+のハングアウトオンエアでも同時放送を行います
放送するページ情報等はまた後日掲載致します。
この企画の持ち物:個人名を出さない大人な人
【午後の部】
そして午後に入ってからは最初に「第26回酒嚢飯袋定期大会」
酒嚢飯袋のメイン大会
第25回酒嚢飯袋定期大会では友亮選手が優勝しております
今回も連覇を収めるのでしょう
ちなみに・・・この大会の景品はすべてフェスティバル
優勝者にはブースターパック3パック
2位にはお決まり神話レアくじを3回分
そして、最下位の方にはレアカード詰め合わせを通常の10倍以上となる「レアカード100枚以上詰め合わせ」
この試合の持ち物:レガシー構築のデッキ
まだまだ続く「夏の終わりのフェスティバル」
次は、「年間無差別戦2013第11戦~プレインチェイス~」
この日2度目の無差別線はプレインチェイス戦!
単一次元戦を行います
もちろん、次元カード類は「清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~」がご用意
こちらもフェスティバル特別企画として、優勝者には年間無差別戦勝利ポイントをなんと3ポイント送られます
まだまだ、年間無差別戦はみんなに優勝の可能性が残されています
この試合の持ち物:レガシー構築のデッキ
そして、最後を飾る企画が「初めてのパックウォーズ」
負けたら手元には何も残らない・・・勝てばパック2パック分が手元に
※ルールはこちらの公式ページ「第27回:パックウォーズ」にて確認してください
※ハウスルールとして採用されている「基本土地は4マナでサイクリング」できるルールを採用するかは検討中…
今回は「初めてのパックウォーズ」という企画なので、最初の1パックと土地カードは「清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~」がご用意
2回目以降は各自パックを用意していただくか、当日販売しているブースターパックをご購入ください。
(時間の都合でこの企画は行われない可能性があります)
この試合の持ち物:新しい試みを楽しめる好奇心
以上が、今回のフェスティバルの内容になります
改めて見るとマジック三昧になりそうですね(笑)
すべての企画を行えるかはわかりませんが、時間の許す限り盛り上がりましょう
もちろん、(「初めてのパックウォーズ」を除く)すべての大会で豪華景品が準備されています
景品を狙って本気のデッキで参戦するもよし
みんなでワイワイを楽しんでもよし
人それぞれの楽しみ方で、いい「フェスティバル」にしましょう