こんばんは
久しぶりの更新になってしまった今回は、先日行われた日本選手権2011から決勝戦のデッキをご紹介
公式ページでは動画も公開されていますので、ぜひそちらも合わせてみてくださいね
日本選手権決勝戦 公式動画
ではでは、決勝戦のデッキを二つご紹介します
日本選手権2011・優勝
スタンダード
石田 龍一郎 の 白単鍛えられた鋼
クリーチャー27枚
4枚…メムナイト
4枚…羽ばたき飛行機械
4枚…信号の邪魔者
4枚…きらめく鷹
4枚…大霊堂のスカージ
4枚…鋼の監視者
3枚…磁器の軍団兵
スペル15枚
4枚…オパールのモックス
4枚…急送
3枚…きらめく鷹の偶像
4枚…鍛えられた鋼
土地18枚
4枚…墨蛾の生息地
3枚…激戦の戦域
11枚…平地
【サイドボード】
4枚…コーの火歩き
4枚…忠実な軍勢の祭殿
3枚…呪文滑り
2枚…精神的つまづき
2枚…天界の粛清
日本選手権2011・準優勝
スタンダード
藤本 知也 の 白緑ビートダウン
クリーチャー26枚
4枚…極楽鳥
4枚…巣の侵略者
4枚…刃砦の英雄
3枚…水蓮のコブラ
3枚…刃の接合者
3枚…酸のスライム
3枚…ワームとぐろエンジン
1枚…強情なベイロス
1枚…大修道士、エリシュ・ノーン
スペル8枚
4枚…野生語りのガラク
3枚…未達への旅
1枚…出産の殻
土地26枚
4枚…陽花弁の木立ち
4枚…剃刀境の茂み
4枚…地盤の際
3枚…活発な野生林
2枚…湿地の干潟
2枚…新緑の地下墓地
4枚…森
3枚…平地
【サイドボード】
3枚…呪文滑り
2枚…孤独な宣教師
2枚…天界の粛清
2枚…忘却の輪
2枚…召喚の罠
1枚…最後のトロール、スラーン
1枚…酸のスライム
1枚…ガイアの復讐者
1枚…忍び寄る腐食
まず、優勝した石田龍一郎選手の「鍛えられた鋼」デッキ。
カード名そのままのデッキ名なのですぐにわかりますが、キーカードはこのカードです
「鍛えられた鋼」
そして、後は軽量アーティファクトクリーチャーで殴るのみ
この決勝戦第2ゲームでは1ターンで下記5体のクリーチャーが一気に登場しました
「メムナイト」×2
「羽ばたき飛行機械」×2
「信号の邪魔者」
次のターンにフルアタックで一挙「6点」(「信号の邪魔者」の喊声能力付き)
(その後「大霊堂のスカージ」を召喚)
「酸のスライム」で「信号の邪魔者」を破壊されるも、次のターンに「激戦の戦域」を出します。
「激戦の戦域」
この状態ですべて攻撃+「激戦の戦域」で一挙「8点」
もちろん、対戦相手の「睡蓮のコブラ」でブロックされましたが、3ターン目で合計14点のダメージを与える可能性を持つデッキなのです
そして、3ターン目にマナさえあれば「鍛えられた鋼」を出すこともでき、さらにダメージは膨らんでいきます
「鍛えられた鋼」
一方の藤本知也選手の「白緑ビートダウン」デッキは、マナ加速を使いながら必殺クリーチャーを展開するデッキ
今大会ではこのカードが大活躍でした
「睡蓮のコブラ」
上陸能力を活用する為の「湿地の干潟」「新緑の地下墓地」のフェッチランド(生け贄に捧げることで特定の土地をライブラリーから戦場に出せる土地のこと)が定番ながら相性の良い活躍
「湿地の干潟」 「新緑の地下墓地」
2ターン目に「睡蓮のコブラ」を召喚。
3ターン目には「湿地の干潟」を出し、「睡蓮のコブラ」の上陸能力が誘発しマナ+1。
そして、「湿地の干潟」の能力を使いライブラリーから土地を戦場に出す→「睡蓮のコブラ」の上陸能力が誘発しさらにマナ+1。
結果として、3ターン目には土地3つ+上陸能力マナ2つで合計5マナ使えることになるのです
そして出てくるのが、このデッキの核となるこのカードになるのです
「刃砦の英雄」
この能力でたった4マナは思わずずるいっ!と言いたくなる「刃砦の英雄」
もちろん4枚フル投入のこのカード
今大会も第3ゲームで登場して猛威をふるいました。
そして、このデッキの第2の必殺クリーチャーがこちら
「大修道士、エリシュ・ノーン」
まさに、対戦相手のデッキに相性の良い全体除去を兼ね揃えたカード
今大会第2戦では、クリーチャーで溢れかえる相手戦場を一掃する活躍をしました
この試合では、鍛えられた鋼デッキから繰り出される軽量クリーチャーの速度にビートダウンデッキが押されていった結果となりました。
マナ加速の核となる「睡蓮のコブラ」が「急送」によって防がれたのも押される要因になったかもしれません。
「急送」
サイドボードから投入された「忍び寄る腐食」で相手クリーチャーを一掃する場面もありましたが、サイドボードに1枚しか入っていなかったため、なかなか手札に来なかった様子。
もう1枚入っていたなら結果は変わっていたかもしれませんね。
「忍び寄る腐食」
ではでは、今回はこの辺で
久しぶりの更新になってしまった今回は、先日行われた日本選手権2011から決勝戦のデッキをご紹介
公式ページでは動画も公開されていますので、ぜひそちらも合わせてみてくださいね
日本選手権決勝戦 公式動画
ではでは、決勝戦のデッキを二つご紹介します
日本選手権2011・優勝
スタンダード
石田 龍一郎 の 白単鍛えられた鋼
クリーチャー27枚
4枚…メムナイト
4枚…羽ばたき飛行機械
4枚…信号の邪魔者
4枚…きらめく鷹
4枚…大霊堂のスカージ
4枚…鋼の監視者
3枚…磁器の軍団兵
スペル15枚
4枚…オパールのモックス
4枚…急送
3枚…きらめく鷹の偶像
4枚…鍛えられた鋼
土地18枚
4枚…墨蛾の生息地
3枚…激戦の戦域
11枚…平地
【サイドボード】
4枚…コーの火歩き
4枚…忠実な軍勢の祭殿
3枚…呪文滑り
2枚…精神的つまづき
2枚…天界の粛清
日本選手権2011・準優勝
スタンダード
藤本 知也 の 白緑ビートダウン
クリーチャー26枚
4枚…極楽鳥
4枚…巣の侵略者
4枚…刃砦の英雄
3枚…水蓮のコブラ
3枚…刃の接合者
3枚…酸のスライム
3枚…ワームとぐろエンジン
1枚…強情なベイロス
1枚…大修道士、エリシュ・ノーン
スペル8枚
4枚…野生語りのガラク
3枚…未達への旅
1枚…出産の殻
土地26枚
4枚…陽花弁の木立ち
4枚…剃刀境の茂み
4枚…地盤の際
3枚…活発な野生林
2枚…湿地の干潟
2枚…新緑の地下墓地
4枚…森
3枚…平地
【サイドボード】
3枚…呪文滑り
2枚…孤独な宣教師
2枚…天界の粛清
2枚…忘却の輪
2枚…召喚の罠
1枚…最後のトロール、スラーン
1枚…酸のスライム
1枚…ガイアの復讐者
1枚…忍び寄る腐食
まず、優勝した石田龍一郎選手の「鍛えられた鋼」デッキ。
カード名そのままのデッキ名なのですぐにわかりますが、キーカードはこのカードです
「鍛えられた鋼」
そして、後は軽量アーティファクトクリーチャーで殴るのみ
この決勝戦第2ゲームでは1ターンで下記5体のクリーチャーが一気に登場しました
「メムナイト」×2
「羽ばたき飛行機械」×2
「信号の邪魔者」
次のターンにフルアタックで一挙「6点」(「信号の邪魔者」の喊声能力付き)
(その後「大霊堂のスカージ」を召喚)
「酸のスライム」で「信号の邪魔者」を破壊されるも、次のターンに「激戦の戦域」を出します。
「激戦の戦域」
この状態ですべて攻撃+「激戦の戦域」で一挙「8点」
もちろん、対戦相手の「睡蓮のコブラ」でブロックされましたが、3ターン目で合計14点のダメージを与える可能性を持つデッキなのです
そして、3ターン目にマナさえあれば「鍛えられた鋼」を出すこともでき、さらにダメージは膨らんでいきます
「鍛えられた鋼」
一方の藤本知也選手の「白緑ビートダウン」デッキは、マナ加速を使いながら必殺クリーチャーを展開するデッキ
今大会ではこのカードが大活躍でした
「睡蓮のコブラ」
上陸能力を活用する為の「湿地の干潟」「新緑の地下墓地」のフェッチランド(生け贄に捧げることで特定の土地をライブラリーから戦場に出せる土地のこと)が定番ながら相性の良い活躍
「湿地の干潟」 「新緑の地下墓地」
2ターン目に「睡蓮のコブラ」を召喚。
3ターン目には「湿地の干潟」を出し、「睡蓮のコブラ」の上陸能力が誘発しマナ+1。
そして、「湿地の干潟」の能力を使いライブラリーから土地を戦場に出す→「睡蓮のコブラ」の上陸能力が誘発しさらにマナ+1。
結果として、3ターン目には土地3つ+上陸能力マナ2つで合計5マナ使えることになるのです
そして出てくるのが、このデッキの核となるこのカードになるのです
「刃砦の英雄」
この能力でたった4マナは思わずずるいっ!と言いたくなる「刃砦の英雄」
もちろん4枚フル投入のこのカード
今大会も第3ゲームで登場して猛威をふるいました。
そして、このデッキの第2の必殺クリーチャーがこちら
「大修道士、エリシュ・ノーン」
まさに、対戦相手のデッキに相性の良い全体除去を兼ね揃えたカード
今大会第2戦では、クリーチャーで溢れかえる相手戦場を一掃する活躍をしました
この試合では、鍛えられた鋼デッキから繰り出される軽量クリーチャーの速度にビートダウンデッキが押されていった結果となりました。
マナ加速の核となる「睡蓮のコブラ」が「急送」によって防がれたのも押される要因になったかもしれません。
「急送」
サイドボードから投入された「忍び寄る腐食」で相手クリーチャーを一掃する場面もありましたが、サイドボードに1枚しか入っていなかったため、なかなか手札に来なかった様子。
もう1枚入っていたなら結果は変わっていたかもしれませんね。
「忍び寄る腐食」
ではでは、今回はこの辺で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます