昨日、9月30日、ネットで京浜運河のハゼ釣り、検索してみると、
運河のハゼ君、意外や、ボイル帆立がお好みらしい・・、
10時開店を待って、海雲寺裏のOKストアへ、
桜エビもいい、というので、そろって購入、

こころ躍る・・、
1964年、東京オリンピックの時に出来た、羽田高速線の耐震強化工事が、運河と並走する、あちこちで行われている、
そこを避け、ここで、

ベビーボイル帆立で一投、微妙な当たり、すぐ、喰らいつく、

10センチくらい也、可愛い・・、
2匹目から続かず、場所移動、
八潮団地と鮫洲をつなぐ八潮橋、橋げたの深みに大きいのがいるはず、なんだけど・・、

延べ竿では届かない、NG、釣れず・・、
左前方、モノレール大井競馬場前駅、

移動、
大井海浜公園、ハゼつき磯、

立ち込みも何人かいる・・、
桜の木の下、この、ゴロタの向こうに、ハゼ君たち、けっこう、いるんだけど・・、

中央向こうの建物は、大井競馬場、
根がかりが多く、手前の砂地のほうへ移動、
立て続けに3匹、あとが続かず・・、
断念、残念・・、
納竿、
海浜スポーツ公園、駐車場でバイトしている、82歳のボーイフレンド〈笑)に会い、帰る・・、
帆立を裂いて針にかけ、外れやすいのだけど、
たしかにベビーボイル帆立は食いがいい、
3時間で使ったのは1個、意外也 !!
納竿の際、残った、ヒモや肝を潰し、海水に投げ入れると、
小さな、チビの当歳ハゼが何匹も飛びついているのが見える・・、
イソメやミミズではこんなことはない、
残った帆立、冷蔵庫に入れていても、不思議がられない、
ボイル桜エビもいいはず、なんだけど・・、
昨日はNG、釣れず・・、
迷人は釣果は語らず、
日々勉強&反省也・・・、
運河のハゼ君、意外や、ボイル帆立がお好みらしい・・、
10時開店を待って、海雲寺裏のOKストアへ、
桜エビもいい、というので、そろって購入、

こころ躍る・・、
1964年、東京オリンピックの時に出来た、羽田高速線の耐震強化工事が、運河と並走する、あちこちで行われている、
そこを避け、ここで、

ベビーボイル帆立で一投、微妙な当たり、すぐ、喰らいつく、

10センチくらい也、可愛い・・、
2匹目から続かず、場所移動、
八潮団地と鮫洲をつなぐ八潮橋、橋げたの深みに大きいのがいるはず、なんだけど・・、

延べ竿では届かない、NG、釣れず・・、
左前方、モノレール大井競馬場前駅、

移動、
大井海浜公園、ハゼつき磯、

立ち込みも何人かいる・・、
桜の木の下、この、ゴロタの向こうに、ハゼ君たち、けっこう、いるんだけど・・、

中央向こうの建物は、大井競馬場、
根がかりが多く、手前の砂地のほうへ移動、
立て続けに3匹、あとが続かず・・、
断念、残念・・、
納竿、
海浜スポーツ公園、駐車場でバイトしている、82歳のボーイフレンド〈笑)に会い、帰る・・、
帆立を裂いて針にかけ、外れやすいのだけど、
たしかにベビーボイル帆立は食いがいい、
3時間で使ったのは1個、意外也 !!
納竿の際、残った、ヒモや肝を潰し、海水に投げ入れると、
小さな、チビの当歳ハゼが何匹も飛びついているのが見える・・、
イソメやミミズではこんなことはない、
残った帆立、冷蔵庫に入れていても、不思議がられない、
ボイル桜エビもいいはず、なんだけど・・、
昨日はNG、釣れず・・、
迷人は釣果は語らず、
日々勉強&反省也・・・、