郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

ぶらり旅・印旛郵便局(千葉県印西市)

2013-08-13 20:30:16 | 郵趣のあれこれ
    
2013.7.23
千葉県印西市・印旛郵便局・・・


        
印旛郵便局の風景印・・・
松虫寺の木造薬師如来坐像を描き山田橋とナウマンゾウを配しています・・・
コメント

ぶらり旅・本埜郵便局(千葉県印西市)

2013-08-13 20:13:18 | 郵趣のあれこれ
    
2013.7.23
千葉県印西市・本埜郵便局・・・


        
本埜郵便局の風景印・・・
民族芸能・三頭獅子舞とハクチョウに龍腹寺橋のモニュメントを描いています・・・
コメント

ぶらり旅・印西郵便局(千葉県印西市)

2013-08-13 06:58:16 | 郵趣のあれこれ
    
2013.7.23
千葉県印西市・印西郵便局・・・


        
印西郵便局の風景印・・・
宝珠院観音堂(光堂)に浦部十二座神楽を描いています・・・
注意 外枠の円は摩耗
コメント

ぶらり旅・白井郵便局(千葉県白井市)

2013-08-13 06:42:16 | 郵趣のあれこれ
    
2013.7.23
千葉県白井市・白井郵便局・・・


白いポスト
    
    
    
このポストに投函されると風景印が押印されます・・・


    
局前通り・・・


        
白井郵便局の風景印・・・
梨の輪郭に、梨の花、千葉県指定文化財「小金牧の牧土資料」から「陣笠」、「野羽織」、「野袴」と北総鉄道電車7500形を描いています・・・
コメント

道の駅・やちよ(千葉県八千代市)

2013-08-13 06:21:02 | 記念スタンプ等々
    
2013.7.23
道の駅・やちよ・・・


        
記念スタンプ・・・
コメント

《No.272》しろさとふるさとまつりNo.4(最終)・お祭りマンボetc.…

2013-08-13 06:08:14 | 2013出前コンサート
2013.8.10 18:00~18:30
最後は、“お祭りマンボ”です・・・
久しぶりに手作りお神輿の登場で~す・・・


    
    
    
    
    
チビッコの皆さんに・・・
ワッショイワッショイしていただきましたよ・・・


    
    
最後は・・・
エンディングで終了となりま~す・・・
皆さん・・・
いろいろとご参加ありがとうございました・・・
コメント