郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

《No.273》ニチイケアセンターひたちなかNo.3・365歩のマーチetc.

2013-08-26 20:58:19 | 2013出前コンサート
2013.8.24  14:00~15:00
ニチイケアセンターひたちなか・・・
続いては・・・
“365歩のマーチ”で~す・・・


    
    
    
皆さんと一緒に・・・
ワンツーワンツーやりましたよ・・・


    
ここからは・・・
幸せなら手をたたこう(ものまね編)で~す・・・
ニチイのスタッフの方に・・・
お手伝いをお願いしましたよ・・・


    
最初は・・・
幸せなら マツケンサンバ オーレ・・・


    
続いては・・・
幸せなら レイザーラモン フォー・・・


    
    
続いては・・・
幸せなら アントニオ猪木 ダァー・・・


    

    
    
続いて・・・
幸せなら 林家三平 どうもすいません・・・


    
    
最後は マニマル浜口 気合いだぁ~・・・

皆さん・・・
ハッスルハッスル・・・
頑張っていただきましたよ・・・
コメント

お手紙いただきました

2013-08-26 20:33:33 | 郵趣のあれこれ
2013.8.26
つくばのOさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

“ゆうびんde自由研究・作品コンテスト2013”の小型印・・・
豊島区・豊島郵便局・・・
コメント

お手紙いただきました

2013-08-26 20:17:59 | 郵趣のあれこれ
2013.8.26
つくばのOさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

“第11回辻堂ファイト祭り”の小型印・・・
神奈川県藤沢市・藤沢郵便局・・・
コメント

ぶらり旅・洞泉郵便局(岩手県釜石市)

2013-08-26 06:55:51 | 郵趣のあれこれ
    
2013.8.8
岩手県釜石市・洞泉郵便局・・・


    
局前にある洞泉駅・・・
JR東日本釜石線・・・

 
    
    
    
    
    



        
洞泉郵便局の風景印・・・
ハマユリを外枠とし、一の渡鹿踊りとシャクナゲを描いています・・・
コメント

ぶらり旅・釜石大橋郵便局(岩手県釜石市)

2013-08-26 06:40:51 | 郵趣のあれこれ
    
2013.8.8
岩手県釜石市・釜石大橋郵便局・・・


    
近代製鉄発祥の地・・・
釜石鉱山があります・・・


     
    
JR東日本釜石線・陸中大橋駅・・・


    
    
仙人峠の登り口の標識が・・・


    
    
    
局前の通り・・・


        
釜石大橋郵便局の風景印・・・
ハマユリを外枠とし、片葉山と仙人大橋に釜石鉱山を描いています・・・
コメント

ぶらり旅・岩手上郷郵便局(岩手県遠野市)

2013-08-26 06:19:16 | 郵趣のあれこれ
    
2013.8.8
岩手県遠野市・岩手上郷郵便局・・・


        
岩手上郷郵便局の風景印・・・
六角牛山を背景に赤羽トンネルと暮坪カブに鍋倉公園展望台を配しています・・・
コメント

ぶらり旅・厳美渓(岩手県一関市)

2013-08-26 06:08:50 | 記念スタンプ等々
2013.8.8
厳美渓・・・
朝の散歩に、ぶら~と歩いてきました・・・


    
    
    
    
    
    
    
    
    

    
臨時出張所も常設されています・・・


    
    

    
    
空飛ぶだんご・・・


    

    
    


    
両岸に50本の貞山桜の老木があります・・・
春の季節は良いでしょうね・・・


    

    
空飛ぶだんごの“かっこうだんごや”さんです・・・


    
    
    
こちらでも食べられますよ・・・


    

    
    
    
    
    

    
温泉神社があります・・・


    
    
車は、こちらの市営駐車場に・・・


    
    
旧鈴木家住宅があります・・・
コメント