郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

お手紙いただきました(八王子並木町局)

2015-11-23 20:56:50 | 郵趣のあれこれ
2015.11.23
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

新料金領収印付きエコー葉書でいただきましたよ・・・


        
“第36回 八王子いちょう祭り”の小型印・・・
東京都八王子市・八王子並木町郵便局・・・
コメント

お手紙いただきました(豊島局)

2015-11-23 20:43:48 | 郵趣のあれこれ
2015.11.23
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

新料金領収印付き葉書でいただきましたよ・・・


        
“チャイコフスキー生誕175年記念音楽切手展”の小型印・・・
豊島区・豊島郵便局・・・
コメント

お手紙いただきました(向島局)

2015-11-23 20:33:50 | 郵趣のあれこれ
2015.11.23
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

広告付き年賀葉書でいただきましたよ・・・


        
“年賀状展”の小型印・・・
墨田区・向島郵便局・・・
コメント

お手紙いただきました(岐阜中央局)

2015-11-23 20:23:53 | 郵趣のあれこれ
2015.11.23
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

4通いただきましたよ・・・
新料金領収印付きエコー葉書でいただきました・・・


        
“第39回ぎふけん趣味の切手展”の小型印・・・
岐阜市・岐阜中央郵便局・・・
コメント

お手紙いただきました(韮山局)

2015-11-23 20:15:48 | 郵趣のあれこれ
2015.11.23
伊豆の国のOさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

記念カバーでいただきましたよ・・・


        
静岡県伊豆の国市・韮山郵便局の風景印・・・
史跡・反射炉を描き、富士山の遠望と名産イチゴに温泉マークを配しています・・・


        
フレームで切手でいただきました・・・


          
同封されていました・・・
市作成の絵はがきです・・・
ライトアップもされているんですね・・・
コメント

ぶらり旅・猿飛峡②(富山県黒部市)

2015-11-23 06:56:14 | 記念スタンプ等々
2015.11.5
猿飛峡・・・




    



    
あと100m・・・





見えてきましたよ・・・



猿飛峡・・・







ここでUターンします・・・


    
登りは大変です・・・


    
出発地の欅平駅が見えてきました・・・
コメント

ぶらり旅・猿飛峡①(富山県黒部市)

2015-11-23 06:40:37 | 記念スタンプ等々
2015.11.5
猿飛峡に向かいます・・・
峡谷沿いは日陰になっています・・・


    
ここから歩いて片道20分です・・・






    
    
猿飛峡まで700m・・・


    
右に見える赤い看板は河原展望台・・・
足湯がありますよ・・・



赤い橋が奥鐘橋・・・
右の三角屋根は猿飛山荘・・・




    





    



コメント

ぶらり旅・欅平ビジターセンター(富山県黒部市)

2015-11-23 06:28:46 | 記念スタンプ等々
2015.11.5
欅平ビジターセンター・・・
写真撮影失念のためHPからお借りしました・・・


        
欅平ビジターセンターの記念スタンプ・・・
猿飛峡が描かれています・・・
コメント

黒部峡谷鉄道・欅平駅(富山県黒部市)

2015-11-23 06:18:11 | 記念スタンプ等々
2015.11.5
黒部峡谷鉄道・欅平駅・・・
欅平駅に14時33分到着です・・・



    
結構乗っていましたよ・・・
こんなにいるとは知りませんでした・・・
皆さんまだ2時間くらいは滞在できますね・・・


    

    
    
    
まもなく発車します宇奈月行き・・・
満席ですよ・・・


    

    
改札口には、大勢の方がいました・・・
次の列車の改札に並んでいます・・・


    
駅の屋上展望台から・・・


    


記念写真コーナー・・・


    
欅平駅・・・


       
黒部峡谷鉄道・欅平駅の記念スタンプ・・・
猿飛峡が描かれています・・・
コメント