郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

ぶらり旅・宮崎郵便局(富山県下新川郡朝日町)

2015-11-29 20:27:21 | 郵趣のあれこれ
    
2015.11.6
富山県下新川郡朝日町・宮崎郵便局・・・


        
宮崎郵便局の風景印・・・
ヒスイ海岸・宮崎海岸と親不知に浜山玉作遺跡出土・勾玉と郷土芸能・稚児舞を描いています・・・
コメント

ぶらり旅・泊郵便局(富山県下新川郡朝日町)

2015-11-29 06:58:07 | 郵趣のあれこれ
    
2015.11.6
富山県下新川郡朝日町・泊郵便局・・・


        
泊郵便局の風景印・・・
不動堂遺跡と当地で誕生したビーチボールの記念塔にヒスイで有名な宮崎海岸を描いています・・・


        
“「富山で休もう」キャンペーン”の小型印・・・
泊郵便局・・・
コメント

ぶらり旅・入善郵便局(富山県下新川郡入善町)

2015-11-29 06:48:22 | 郵趣のあれこれ
    
2015.11.6
富山県下新川郡入善町・入善郵便局・・・


       
入善郵便局の風景印・・・
入善ジャンボスイカを外枠とし、天記・杉沢の沢杉にチューリップを描いています・・・


        
“「富山で休もう」キャンペーン”の小型印・・・
入善郵便局・・・
コメント

ぶらり旅・生地郵便局(富山県黒部市)

2015-11-29 06:33:01 | 郵趣のあれこれ
    
2015.11.6
富山県黒部市・生地郵便局・・・


        
生地郵便局の風景印・・・
生地鼻灯台に地引網、生地中橋と地橋を描いています・・・


        
“「富山で休もう」キャンペーン”の小型印・・・
生地郵便局・・・
コメント

ぶらり旅・黒部郵便局(富山県黒部市)

2015-11-29 06:19:12 | 郵趣のあれこれ
    
2015.11.6
富山県黒部市・黒部郵便局・・・
旅の便り差し出しのため二度目の訪問です・・・


        
黒部郵便局の風景印・・・
清水の里と雪絵の僧ヶ岳に黒部川の風景を描いています・・・
コメント