goo blog サービス終了のお知らせ 

郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

お手紙いただきました(黒島局)

2017-04-03 21:15:47 | 郵趣のあれこれ
2017.4.3
石川県七尾市・中島局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

石川県輪島市・黒島郵便局の普通通信日付印(使用最終印)・・・

黒島簡易郵便局として4月3日より営業開始・・・

残り15通は、明日掲載します・・・
コメント

お手紙いただきました(黒島局)

2017-04-03 21:11:31 | 郵趣のあれこれ
2017.4.3
石川県七尾市・中島局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

JR発足30年を中心に、17通いただきましたよ・・・

石川県輪島市・黒島郵便局の風景印(使用最終印)・・・
石川県指定有形文化財の角海家住宅を配しています・・・

黒島簡易郵便局として4月3日より営業開始・・・
風景印は、引き続き使用するとのことです・・・
コメント

お手紙いただきました(名古屋中央局)

2017-04-03 20:44:36 | 郵趣のあれこれ
2017.4.3
伊豆の国のOさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

JR東海発足30周年の記念カードでいただきましたよ・・・


    
名古屋市中村区・名古屋中央郵便局の風景印・・・
JPタワー名古屋及び金のシャチホコと名古屋城を描いています・・・
コメント (2)

ぶらり旅・東慶寺(神奈川県鎌倉市)

2017-04-03 06:54:06 | その他
    
2017.3.9
東慶寺・・・


    



    
    

    








本堂
    
    
    
御朱印はお願いしましたが、混乱していたせいか記載されていませんでした・・・
もちろん支払いはしましたが・・・
コメント

ぶらり旅・円覚寺④舎利殿(神奈川県鎌倉市)

2017-04-03 06:41:28 | 記念スタンプ等々
    
2017.3.9
円覚寺・・・
舎利殿・・・


    
    
    








         
円覚寺の御朱印・・・


      
切手も発行されていますよ・・・
コメント

ぶらり旅・円覚寺③方丈etc(神奈川県鎌倉市)

2017-04-03 06:29:40 | その他
2017.3.9
円覚寺・・・
開基廟・・・


白鹿洞
    
    


黄梅院
    
    

    
    
    


方丈
    
    
    
    

    
庭園・・・


    

コメント