goo blog サービス終了のお知らせ 

郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

ぶらり旅・偕楽園(H29.4.6)

2017-04-06 21:04:06 | 記念スタンプ等々
2017.4.6
観光バスも来ています・・・


    
偕楽園好文亭・・・



左近の桜・・・


    
高さは、16m・・・


    


全体的に少し色がついてきています・・・


    
    
開花はいつ・・・



好文亭は、緑に覆われています・・・


    
千波湖方面・・・


    
偕楽園の記念スタンプ・・・
コメント

ぶらり旅・千波湖周辺(H29.4.6)

2017-04-06 20:54:24 | その他

2017.4.6
千波湖畔・・・
桜はかなり咲いてきていますよ・・・


    
    

    

    
散歩の人も・・・


    
ジョギングの人も・・・


    
披露宴のビデオ撮りの人も・・・


    
    
    
    


正面に見えるのは・・・
偕楽園好文亭・・・


    
    
コメント

お手紙いただきました(中野小屋局)

2017-04-06 20:20:01 | 郵趣のあれこれ
2017.4.6
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

新料金領収印付きエコー葉書でいただきましたよ・・・


    
新潟市中区・中野小屋郵便局の風景印(使用開始印)・・・
米を外枠とし、田園風景から稲と越後平野に連なる弥彦山と角田山を描いています・・・
コメント

お手紙いただきました(黒島簡易局)

2017-04-06 20:06:08 | 郵趣のあれこれ
2017.4.6
石川県七尾市・中島局の局長さんからお手紙いただきました・・・
連日ありがとうございます・・・

石川県輪島市・黒島簡易郵便局の普通通信日付印・・・

黒島郵便局は黒島簡易郵便局として4月3日より営業開始・・・
風景印は、引き続き使用・・・
コメント

ぶらり旅・建長寺②仏殿(神奈川県鎌倉市)

2017-04-06 06:59:34 | その他
2017.3.9
建長寺・・・
仏殿・・・








    
コメント

ぶらり旅・建長寺①山門etc(神奈川県鎌倉市)

2017-04-06 06:44:14 | その他
2017.3.9
建長寺・・・


    
総門・・・




    

    
拝観券・・・


    


山門




    
    


鐘楼




    
コメント

ぶらり旅・浄智寺(神奈川県鎌倉市)

2017-04-06 06:23:56 | 記念スタンプ等々
2017.3.9
つるし飾り“北鎌倉の街道物語”・・・
所々に飾られていましたよ・・・









浄智寺
    


惣門・・・




    


山門・・・


    

    
    
仏殿・・・


    
    

    
    
やぐら・・・


    

    
        
浄智寺の御朱印・・・
コメント