2017.4.14
伊豆の国のOさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
静岡県伊豆の国市・伊豆長岡駅前郵便局の普通通信日付印(浸透式)・・・

切手は、世界津波の日制定・・・

葉書裏面には・・・
ポストに避難所名を・・・
伊豆の国のOさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
静岡県伊豆の国市・伊豆長岡駅前郵便局の普通通信日付印(浸透式)・・・

切手は、世界津波の日制定・・・

葉書裏面には・・・
ポストに避難所名を・・・
2017.3.20
宵待草の歌碑・・・
大正ロマンを代表する画家で詩人の竹久夢二(1884〜1934年)が詠んだ悲恋の詩「宵待草」の舞台になった銚子市・・・

地球の丸く見える丘展望館・・・




入館券・・・

犬吠埼灯台方面・・・

屛風ヶ浦方面・・・



見渡すと丸く見えますよ・・・


地球の丸く見える丘展望館の記念スタンプ・・・

“犬吠の風”美味しくいただきましたよ・・・
宵待草の歌碑・・・
大正ロマンを代表する画家で詩人の竹久夢二(1884〜1934年)が詠んだ悲恋の詩「宵待草」の舞台になった銚子市・・・

地球の丸く見える丘展望館・・・




入館券・・・

犬吠埼灯台方面・・・

屛風ヶ浦方面・・・



見渡すと丸く見えますよ・・・


地球の丸く見える丘展望館の記念スタンプ・・・

“犬吠の風”美味しくいただきましたよ・・・
2017.3.20
ヤマサ醤油工場見学・・・


こちらもまずはビデオでの説明から・・・

バーチャル体験・・・



こちらは休憩コーナー・・・


ぬれ煎餅を自分で焼いて・・・

現存する日本最古のディーゼル機関車




記念写真コーナー・・・


見学記念にいただいたものです・・・
ヤマサ醤油工場見学・・・


こちらもまずはビデオでの説明から・・・

バーチャル体験・・・



こちらは休憩コーナー・・・


ぬれ煎餅を自分で焼いて・・・

現存する日本最古のディーゼル機関車




記念写真コーナー・・・


見学記念にいただいたものです・・・