郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

ぶらり旅・宇和島城(愛媛県宇和島市)

2019-11-30 20:50:55 | 記念スタンプ等々
2019.10.31
宇和島城・・・
現在の地に初めて天守が建造されたのは慶長6年(1601)藤堂高虎(とうどうたかとら)築城のときとされています・・・
城の外郭は上から見ると不等辺5角形をしており、随所に築城の名手と言われた高虎ならではの工夫が見受けられます・・・
(宇和島市HP)



歩いて670m・・・




















天守・・・









宇和島市内が一望できますよ・・・


    
日本100名城(宇和島城)スタンプ・・・


    
“竹に雀”の紋・・・


          
宇和島城の御朱印・・・


    
宇和島城登城証明印・・・
コメント

ぶらり旅・宇和島観光情報センター(愛媛県宇和島市)

2019-11-30 20:23:50 | マンホールカード
2019.10.31
宇和島観光情報センター・・・
道の駅に併設されています・・・


          
          
宇和島市のマンホールカード・・・
宇和島市の祭りの花形「牛鬼」の顔が描かれています・・・
コメント

道の駅・みなとオアシスうわじま(愛媛県宇和島市)

2019-11-30 06:57:32 | 記念スタンプ等々
    
2019.10.31
道の駅・みなとオアシスうわじま・・・


    
道の駅から宇和島城が見えますよ・・・


    
道の駅・みなとオアシスうわじまの記念スタンプ・・・
コメント

ぶらり旅・嵐郵便局(愛媛県宇和島市)

2019-11-30 06:37:33 | 郵趣のあれこれ
    
2019.10.31
愛媛県宇和島市・嵐郵便局・・・
ここは宇和島市津島町嵐にあり嵐ファンの聖地だとか・・・


    

    
嵐エリアマップ・・・


          
          
    
    
嵐郵便局オリジナル商品が並んでいますよ・・・


    
嵐郵便局の風景印・・・
藩政時代から行われている伝統行事・八丁櫓船を描いています・・・


    
“嵐郵便局101周年記念”の小型印・・・
嵐郵便局・・・



記念カード作りましたよ・・・


    
    
    
    
    
    
スタンプラリー用のスタンプ6種類・・・


    
    
嵐郵便局101周年記念のスタンプラリー台紙・・・
コメント