郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

《No.204》舟石川一区敬老の集いNo.11・ありがとう

2010-10-17 06:41:12 | 2010出前コンサート
2010.9.25 11:35~12:40
続いては・・・
NHKの朝ドラ「ゲゲゲの女房」の主題歌・・・
“ありがとう”を歌いま~す・・・

“いきものがかり”の皆さんの歌ですね・・・
まきじゅんちゃん・・・
ガンバッテ下さ~い・・・


   

   

   
ちょっと長めの歌でしたが・・・
まきじゅんちゃん・・・
熱唱でしたぁ・・・

コメント (2)

《No.204》舟石川一区敬老の集いNo.10・むすんでひらいて

2010-10-16 20:02:49 | 2010出前コンサート
2010.9.25 11:35~12:40
続いては・・・
“むすんでひらいて”で~す・・・
今日は・・・
地元の・・・
横綱けんちゃん山が・・・
お手伝いしま~す・・・
皆さんもご一緒に・・・


   

むすんでひらいて
手をうってむすんで
またひらいて
手をうってその手を上に



   
皆さん・・・
だんだんと早くなっていきますからね・・・
ついてきて下さ~い・・・


   
皆さん・・・
凄いで~す・・・
むすんでひらいて・・・
完璧で~す・・・

皆さん・・・
きれいに揃ってま~す・・・
コメント

チーター元気です・・・

2010-10-16 07:02:26 | その他
郵ちゃんバンドでは・・・
毎回、お世話になっております・・・
水前寺清子さんの・・・
“365歩のマーチ”・・・

昨日テレビ番組で元気な姿が・・・


   
   
   
   
   
ワンツー ワンツー

1969年・・・
第41回選抜高校野球の入場行進曲・・・

あちらこちらで・・・
演奏されていましたね・・・
大ヒットでしたものね・・・
ちょっと演歌っぽい感じですよね・・・

郵ちゃんバンドでも・・・
参加されている皆さんと・・・
ワンツー ワンツーと・・・
元気よくやっていま~す・・・




コメント

《No.204》舟石川一区敬老の集いNo.9・フラダンス

2010-10-15 20:50:20 | 2010出前コンサート
2010.9.25 11:35~12:40
続いては・・・
ハワイアンでお楽しみ下さ~い・・・
今日は・・・
“カノホノピリカイ”と“キプカイ”の二曲を・・・


それでは・・・
しばしフラダンスを・・・


   
   
   
   
   
皆さん・・・
楽しんでいただけましたか・・・

コメント

《No.205》四十路会25周年No.5・銀座カンカン娘

2010-10-15 06:03:57 | 2010出前コンサート
2010.10.3 13:00~13:40
今日は困りましたよ・・・
最初の曲は・・・
“銀座カンカン娘”です・・・
ボーカルメンバーは・・・
苦手と言って・・・
歌いません・・・

それでは・・・
皆さんにお願いするしか・・・

カラオケの先生に・・・
登場していただきましたぁ・・・

恐縮で~す・・・


   
音は・・・
大丈夫ですかぁ・・・


   

   
   
   

元気な皆さんですから・・・
ちょっと盛り上げようと・・・
踊りを披露していただきましたぁ


   
声量のある声で・・・
素晴らしかったです・・・


ありがとうございましたぁ・・・
また、皆さんにお手伝いいただきます・・・
お願いしますねぇ・・・

コメント (2)

《No.204》舟石川一区敬老の集いNo.8・花

2010-10-14 20:07:38 | 2010出前コンサート
2010.9.25 11:35~12:40
今日は・・・
りかちゃんが、新曲を・・・
沖縄で歌われている“花”で~す・・・


   

   
この歌・・・
かなり本人満足していま~す・・・
熱唱でしたからね・・・





コメント (2)

《No.203》うみべの家敬老会No.15・エンディング

2010-10-14 06:05:36 | 2010出前コンサート
2010.9.20 14:00~15:00
皆さんありがとうございましたぁ・・・
エンディングで~す・・・


   
ここまで・・・
無事に来ましたよ・・・


あなたの町の郵便局
お役にたちます郵便局
季節の便りを
あなたに届けます
あなたに届けます



   
最後のあいさつは・・・
かおりちゃん・・・

皆さん、またお逢いしましょう・・・
皆さんお元気で・・・

コメント

あたらしい風が・・・

2010-10-13 21:55:44 | その他
茨城県の県議選が12月に・・・

市議会議員が県会議員選挙に名乗りを上げ・・・
立候補表明・・・

今や世代交代が・・・
多く見られますね・・・
茨城のドンも引退表明・・・

若さを強調し・・・
新しい時代への改革を・・・
訴えていました・・・
県の財政も赤字・・・
厳しい中での立候補・・・
ガンバッテいただきたいものです・・・

こういう若い人たちの力は良いですよね・・・


   
市民会館大ホールに多くの支援者が集まっていました・・・


   
33歳の候補者・・・
応援のボランティアは同級生・・・
皆さん方は・・・
就職の氷河期世代・・・
苦労を背負った世代かもしれないですね・・・
応援に力が入りますね・・・


   
今は・・・
活動報告や生い立ち等々ビデオで披露・・・
結婚の披露宴のようですね・・・

この選挙区・・・
7人の定数に9人の候補者が・・・
激戦区ですね・・・
コメント (6)

《No.204》舟石川一区敬老の集いNo.7・幸せなら手をたたこう/おもちゃのチャチャチャ

2010-10-13 06:22:30 | 2010出前コンサート
2010.9.25 11:35~12:40
続いては・・・
“幸せなら手をたたこう”で~す・・・
まずは・・・
ものまね編ですよ・・・

幸せなら・・・
マツケンサンバ オーレ
レイザーラモン フォー
アントニオ猪木 ダァー
アニマル浜口  気合いダァ~

ものまね編が終わりましたら・・・
続いては・・・
音鳴らしで~す・・・


   
今日は・・・
鍋・フライパン・ボール等々・・・
配りますので・・・
一緒に叩いて下さ~い・・・



   
幸せなら 音鳴らそう トントン

皆さんと・・・
合奏で~す・・・

続いては・・・
“おもちゃのチャチャチャ”で~す・・・
皆さん引き続き・・・
楽器を叩いてて下さ~い・・・

良い音・・・
良い音・・・

皆さん・・・
気持ち良かったですねぇ・・・

ちょっとストレスも発散で~す・・・
コメント

かがやきの方が・・・

2010-10-12 20:40:22 | その他
   
11/13開催の、かがやき祭・・・
今日、施設長さんとスタッフ方二人でお見えに・・・

今回で三回目となるお祭り・・・
何とか盛り上げたいですね・・・

いろいろと打ち合わせを・・・

11:00からコーヒーやパン、織物製品の展示販売がメインで・・・
模擬店もいくつか出るそうです・・・

近所の方が大勢来るといいですね・・・

お祭りは、11:00~14:00まで・・・
郵ちゃんバンドは・・・
13:00スタートになります・・・

利用者の皆さんの年齢は・・・
20代から50代の方々です・・・
歌が大好きだそうです・・・
時々は・・・
皆さんでカラオケにも出かけるそうです・・・

当日、楽しみですね・・・
コメント (2)

お娟さんがお嫁さんに・・・

2010-10-12 06:35:03 | その他
水戸黄門新シリーズがスタートしました・・・
第一話に・・・
あの、お娟さんが登場・・・
でも設定は・・・
お嫁さんに・・・


   
これで・・・
見納めですね・・・


ニュー助さん格さん・・・
今後、ますますの大暴れ・・・
お楽しみですね・・・



コメント (2)

今後の予定(10/11)・・・

2010-10-11 18:29:40 | 今後の予定
いよいよ本日から・・・
水戸黄門第42部がスタート・・・

メンバーも変わりましたよ・・・
写真は・・・
楓役の雛形あきこさん・・・

郵ちゃんバンドも・・・
毎度お世話になりま~す・・・
新、格さんの「控えおろう この紋所が目に入らぬかぁ」・・・
どうでしょうかぁ・・・
的場さんの格さんは・・・



今後の予定・・・
2010も、いよいよ終盤となりま~す・・・


10/24(日)泉地区“敬老会”(笠間市泉)
                演奏11:30~12:30

10/31(日)第12回ふれあいひろば(偕楽園・四季の原)
                演奏12:00~12:50

11/13(土)第三回かがやき祭(水戸市下大野町)
                演奏13:00~13:55

11/27(土)つまさと誕生会(水戸市有賀町)
                演奏14:00~15:00

12/18(土)いこいクリスマス(水戸市河和田)
                演奏9:30~10:50

12/19(日)ツクイ水戸赤塚クリスマス(水戸市河和田)
                演奏14:00~15:00

12/23(木)あすなろの郷さくら寮クリスマス(水戸市杉崎)
                時間未定

12/25(土)レッツ文化村クリスマス(水戸市下野町)
                演奏13:30~14:50


地域の皆さんとともに・・・
楽しい出会いがあるといいですね・・・

いつも郵ちゃんバンドに、声を掛けていただき・・・
感謝していま~す・・・
コメント (2)

《No.203》うみべの家敬老会No.14・君といつまでも

2010-10-11 06:29:08 | 2010出前コンサート
2010.9.20 14:00~15:00
本日の最後の曲は・・・
こちらも久々の登場です・・・
加山雄三さんの“君といつまでも”を歌いま~す・・・

この曲は・・・
郵ちゃんバンドがスタートのころ・・・
定番で登場してましたよ・・・
何処へ行っても・・・
盛り上がりましたねぇ・・・


   

   

   
幸せだなァ


   
歌にアレンジを加え・・・

幸せだなァ・・・


せりふの部分が・・・
三回続いていますよ・・・

今日は・・・
うみべの家さんが・・・
用意していただいた・・・
バラの花をブレゼントしていま~す・・・

幸運な三人の方は・・・
どなただったでしょうかぁ・・・


皆さんから・・・
祝福をいただきましたぁ・・・


   
三人目の方は・・・
今日の最高齢の方にプレゼントで~す・・・

皆さん、おめでとうございましたぁ・・・



コメント

《No.204》舟石川一区敬老の集いNo.6・365歩のマーチ

2010-10-10 20:26:42 | 2010出前コンサート
2010.9.25 11:35~12:40
さぁ~・・・
続いては・・・
水前寺清子さんの“365歩のマーチ”を・・・
元気良く歌いましょう・・・
皆さんも・・・
一緒に・・・
ワンツー ワンツー


   
皆さんに・・・
お手伝いをいただきながら・・・
元気いっぱいに・・・
やっていただきましたよ・・・


   

   

   
自冶会長さんも ワンツー ワンツー
区長さんも ワンツー ワンツー
皆さんも ワンツー ワンツー

コメント

《No.203》うみべの家敬老会No.13・のど自慢③

2010-10-10 06:14:05 | 2010出前コンサート
2010.9.20 14:00~15:00

続いては・・・
のど自慢ソロ初登場・・・
かおりちゃんが歌いま~す・・・
倖田來未さんの“キューティーハニー”で~す・・・
おっと・・・
なかなか顔を見せませんよ・・・


   
顔が・・・
見えていませんが・・・
歌っていま~す・・・


   

   
カメラを意識しちゃって・・・
顔が・・・
なかなか・・・
正面を向いてくれませ~ん・・・

良い顔が・・・


コメント (6)